« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月30日 (木)

雪降ってた

朝起きたら雪降っていました。桜がぼちぼち咲き始めていますが、寒い日が続くのかな?

・近況
年度末で帰宅時間が遅く、家に着いたら夕飯→入浴→就寝という日が続いています。

| | コメント (0)

2006年3月27日 (月)

週末~

金曜に職場の飲み会に参加しましたが、会場で喘息の発作。さらに少し飲みすぎで気分が悪くなり、途中から店の外で休んでいました。
その翌日は二日酔いで外出の予定を取りやめ、半日くらい寝ていました。

・高松宮記念
という訳で、前日買いができなかったので結局競馬場まで出かけました。結果は馬連、ワイドを当ててそこそこの配当。

・アイドルマスター
亜美・真美&律子のユニットでルーキーズ取ることができました。やよいソロも何とかDランクに上がれそうです。
でも、プレイ中に筐体に立てかけてあったポップが倒れてきて、頭に当たった…

・ガンダム0079カードビルダー
4回プレイしたところ、ロングレンジビームライフル2枚引きました。ジオンの方を強化したいのに、ジオン側のレアは1枚もでない…

| | コメント (0)

2006年3月24日 (金)

懐かしいなぁ

iTunes Music Store で THE BEST of FINAL FANTASY XII と併せてFF1~4のサントラを購入。発売時にプレイしたのはFF3のみ(FF1:MSX2、FF2,4:GBAが初プレイ)ですが、聴いていて懐かしい気分になりました。
リメイク版がDSで発売予定のFF3が待ち遠しいです。

・MHP
HR3になりました。訓練所や配信クエストクリアのためにも、そろそろ片手剣以外の武器にも慣れておいた方がいいかな?

・競馬
今週末は高松宮記念。毎年中京競馬場まで見に行っていますが、今年は行けないかもしれないので、前日売りで馬券を買う予定です。

| | コメント (0)

2006年3月20日 (月)

飼い犬に噛まれた…

飼っている犬(シベリアンハスキー)に指を噛まれました。どうやら頭をなでているうちにカサブタ(虫刺されか何かの痕)を剥がしてしまったようで…

・アイドルマスター
予約したDVD(Lovable Days)未だ届かず。店に電話したら問屋にもまだ来ていないとのこと。他のアニメショップ等には入荷しているので、どうしたんだろう?

・クイズマジックアカデミー3
近所の店の改装工事が終わったので、久しぶりにそこでプレイ。エルフ組に復帰できたものの、タイプミスor時間切れで落とす問題が多いなぁ…

・ガンダム0079カードビルダー
デニム引きました。後はジーンさえ出ればアニメ第1話とほぼ同じ小隊ができます。勝敗にこだわらず、原作に沿った部隊で遊ぶのも楽しみの一つかと。

| | コメント (0)

2006年3月16日 (木)

FFは奇数派

朝コンビニに立ち寄ったら、FF12のパッケージを持って出てくる人がチラホラ。そういえば、16日発売でしたね。
私はゲームの方は買う予定はないですけど、サントラだけ買うつもりです。

・FF11
プロミヴォン調査へ行ってみました。???を調べ、脱出後サンドでフェローに話しかけましたが、パールはもらえず。???調べた後の選択肢間違えたかな?と思って再突入しようと思いましたが、0:00前に眠くなったため断念。
リージョン情報みたらノルバレンが獣人支配。パール取れたらフェローのレベル上げ兼ねて、ダボイへマスク取りに行ってみよう。

Vana'naViを←に付けてみました。

| | コメント (0)

2006年3月14日 (火)

疲れてる?

帰宅後、夕食、入浴を済ませてからFFにログインしましたが、アイテム整理中に眠くなってきたためすぐに落ち。

・FF11
タクティクスパールを使い切ったので、プロミヴォン調査に出かけようとしていますが、再オファーがかからない…(「冥闇」クリア後の台詞しか言わない)既に1週間経過し、コンクエスト集計も跨いでいますが、聞き逃していたかもしれないので、試しに突入してみますか…

・アイドルマスター
DVDの修正版が店頭に並び始めましたが、予約している店から入荷の案内が来ない…

| | コメント (0)

2006年3月10日 (金)

う~ん…

メンテ以降、ココログにつながりにくい…

・FF11
FFXI Fan Festivalのブログが公開されましたね。↑の理由で更新遅延しているようですけど…

・アイドルマスター
オフィシャルグッズショップで新しい商品の予約が始まりました。カレンダーに掲載されるキャプチャ画像参加に申し込んでいたのですが、どうやら落ちたようです。

・気になるブログ
渋江譲二の『矛盾の男』
「仮面ライダー響鬼」のイブキ役、また、あのポーションのCMにも出演している俳優さんのブログなのですが…更新されるたびに「どこからこんなにネタ拾ってくるんだろう?」と思わされます。

| | コメント (0)

2006年3月 9日 (木)

シャンプー

頭皮が弱くて、よく湿疹ができたりフケがたくさんできることがあります。で、皮膚科へ行ったときにこんなのを見つけました。

倒しても電気袋とかは剥ぎ取れません

フルフルです!
名前を見てMHに出てくるアレが真っ先に思い浮かびました。

・MHP
ポイントが貯まったので、農場にキノコの木を設置。
クエストの方は相変わらずランク1クエストで材料集めしています。大地の結晶とマカライト鉱石が出ない…

| | コメント (0)

2006年3月 8日 (水)

ポーション

通常版です

コンビニに売ってたので買ってきました。独特の匂いがしますが、飲んでみると意外とすっきりとした後味。でも、今後も買って飲んでみたいとは思いませんでした。

・MHP
「白毛と黒毛の闘技場」失敗。武器や防具の強化してから再挑戦しようとランク1のクエストで材料集めしています。

| | コメント (0)

2006年3月 6日 (月)

ZガンダムIII

初日の最初の上映で観てきました。(以下、ネタバレあるので反転)
                    
えーと、TVシリーズにあったカミーユとの絡みがなかったのに、シロッコとの戦闘の時にロザミィがいたのは何故?それよりも何時死んだんだろう?(Iでギャプラン落とされたときは脱出していたと思ったんだけど)
後あのエンディングでZZはどうやってつなげるのかという疑問が。亡き物にされるのか、カミーユが無事だったので新たなスタートになるのか…

・ガンダム0079カードビルダー
久しぶりにジオンで勝利(模擬戦ですけどね)。CPU側がボールとかの弱めのユニットだったこともあるかもしれませんが。
連邦は2敗。アプサラスIIIの敵・味方を巻き込んだ攻撃には笑いましたけど。

・アイドルマスター
1プレイ100円の店舗を見つけたので、そこでプレイ。ワクテカ+敏腕記者のおかげで、両ユニットともEランクへアップしました。
8日から新しい公式イベント始まるようですけど、ナムコ直営店、家から遠いよ…

・競馬
映画観た帰りにその日のメインレース(オーシャンステークスとチューリップ賞)を買いましたが、どちらもハズレ。
チューリップ賞に出たテイエムプリキュアの情報探してたらこんなページ見つけました。意外と人気?

| | コメント (0)

2006年3月 2日 (木)

イャンクック討伐

・MHP
ランク2の「密林の大怪鳥」を受けてみました。初めての飛竜討伐クエでしたが、イャンクックの攻撃を受けたモスの突進で死亡、という情けないやられ方をしました…
その後はミスもなく、制限時間ギリギリで倒すことに成功しました。

そういえば、ZガンダムIIIの公開、今週末か…今回の舞台挨拶は東京だけなのかな?

| | コメント (0)

2006年3月 1日 (水)

DS Lite

NINTENDO DS Liteの発売間近となりました。近所の店では予約分で既に完売だったり、当日整理券を配って抽選販売というところが殆どのようです。
現行モデルが未だ入手困難な状況なので、十分な台数が生産できてから出荷してもよかったのでは、と思うのですが。

・MHP
ランク2のクエストをしながら片手剣の強化。属性武器用にサーペントバイト改作りました。
また、フリースポットを利用してダウンロードクエストで簡単そうなものを落としてきましたが、もうちょっと装備を充実させてから挑んだほうがよさそうです。

| | コメント (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »