PSU 9/28
昨日と同じく素材集めては合成。なかなかフォトンが集まらず苦労した氷と土属性のバスターがやっと完成し、これでパルムのエネミー相手に多少楽に戦えるかな?
パートナーマシナリーへ餌やり始めました。回復目当てにGH450(フォースタイプ)にしようとテクニックディスク与えていますが、結構お金かかりますねぇ…
昨日と同じく素材集めては合成。なかなかフォトンが集まらず苦労した氷と土属性のバスターがやっと完成し、これでパルムのエネミー相手に多少楽に戦えるかな?
パートナーマシナリーへ餌やり始めました。回復目当てにGH450(フォースタイプ)にしようとテクニックディスク与えていますが、結構お金かかりますねぇ…
・PSU
久しぶりに夜にW1に入ることができ、ミッションで素材を集めては属性武器を作っていましたが、失敗してスケープドールができたり、マイルームに入ったらフリーズしたり…
それでも何とか光属性と闇属性のバスターができたので、+2まで強化しておきました。
・FF11
チョコボに乗るためにチョコボホイッスル入手しようと厩舎へ向かったのですが、チョコボが寝ていたためお出かけが実行できず。
使っているアンチウィルスソフトの更新期限が近付いてきたので、各メーカーのホームページ等を見てどこの製品にしようか検討しています。
今使ってるのが動作が少し重くて、ネットゲームをプレイする際にはプロセスを停止しているので、軽快に動作し、かつセキュリティを保てるものがいいのですが…
・東京ゲームショウ
PS3(HDD 20GBモデル)の価格が発表されたり、PC版モンスターハンターの情報が出てきたりと今年も面白そうな情報が出てきますね。注目しているいくつかのソフトの試遊台もあるようですが、見に行けないのが残念…
残業で帰宅が遅くなったり、新居の内装の見積もりしたりで、PSUもFF11もログインしていません。
子チョコボに餌やってない(最後に確認した状態が空腹)けど大丈夫かな?
・PSU
公式HPに「新規の方はW2をお勧め」という案内が載っていますね。
連休中はW1に全く接続できなかった(おかげでW2のキャラがW1のキャラよりレベルが高くなりましたw)のですが、今はある程度改善したのかな?
・FF3
姉と手紙をやりとりして、たまねぎ剣士と女鍛冶屋のイベントが始まりました。再スタートしてずっとウル周辺で熟練度上げ(約10時間プレイして未だレベル10)しているので、鍛冶屋イベントの方は中断していますが、たまねぎ剣士へのジョブチェンジはできるようになりました。
・映画
「X-MEN:ファイナル ディシジョン」観てきました。サイクロップス出番少な…
・iTunes
iTunes7が出たのでインストールしました。が、今までに取り込んだデータにノイズがのって再生されてしまう(QuickTime等、他のプレイヤーであれば大丈夫)等の現象が起きたので元のバージョンに戻しました。
・PSU
ワールドが2つになりました。連休中は、ワールド1には全く接続できず(おなじみのNo.051)、ワールド2でプレイしていました。ユニバース間の移動やマイルームの出入りもスムーズにできるので、もう2側をメインにしようかと考えたり。
・FF11
雛チョコボが子チョコボになりました。
PSUのサーバ増設によるワールド分割ですが、PSO BBの時に所属していたチームでは「どちらでもいいけど、とにかく快適にプレイしたい」という意見が今のところ多く、少し様子見してログイン等がしやすい方(ワールド2になる可能性が高そう)に行くことになりそうです。
どちらにせよ、私は両方にキャラ作る予定です。
ちなみに昨日は例のごとくNo.051でログインできず、ストーリーモードをプレイ。3章が始まってからずっとフリーミッション「原生生物鎮圧」で遊んでいます。
・FF11
最近はチョコボの世話だけして落ちることが多いです。雛チョコボかわいい (*´Д`)
PSU公式HPでサーバ増設のことが載っていましたが、読んでみると新ワールドに移動する人が何人くらいいるんだろうという疑問が。
サービス期間中のデータはワールド1に保存されるので、ワールド2で始める場合はまた最初からやり直し。データ移動も行わないようなので、今プレイしている人のほとんどが1側に残り、結局混雑は緩和されず…という状況になりそうな気が…
・PSU
金曜の夜にやっと接続することができました。でも、まだマイルームに入れなかったり、キャラ変えようと思って落ちたら、No.051エラーでつながらないという問題もまだありますけど…
運良くログインできれば、NPC(レオ)連れて「原生生物鎮圧」~「草原の支配者(ディ・ラガン手前まで)」のミッションやっています。
・FF3
忍者、シーフ、魔界幻士、導師のパーティでクリスタルタワー~闇の世界。ラスボス相手に前衛2人が戦闘不能になりながらも何とか撃破。エンディング見ることができました。
姉もプレイしてみたいと言ってきたので、DS liteと一緒に2本目を購入。図鑑の取りこぼしとかあったので、これを機に最初からもう一度やってみようかと思います。
PSUが試験サービスということで再開されましたが、サーバへの収容人数を制限しているようで「No.051」エラーが出て全くつながらず…仕方なくストーリーモード進めました。
最初のトライアルでSランク狙うのは諦め、チャプター2の最初のトライアル手前のセーブポイントまで進めました。
PSU、試験サービスとして今日から再開のようです。キャラデータ等全て消えてしまったため、キャラメイクからやり直さないといけないですが、またアクセスが集中してサーバにログインできないとかありませんように…
Windows版売り切れているお店が結構あるようですが、サーバが安定するまで再出荷されないらしいです(情報元)。ストーリーモードはプレイできるのだから、注意書きを添付する等して出荷してもよいのでは?と思ったのですがどうでしょうか。
ちなみにストーリーモードの方、チャプター1の最初のトライアルでSランク取れなくて何度もやり直しています
・FF3
エウレカ最深部まで行きましたが、クリスタルタワーに登る前にHPの低さがちょっと気になったので全員空手家にしてレベル上げしています。
・PSU
公式ページにも掲載されましたが、トラブル対処のため、9月末までを試験サービスとし、10月から正式サービスを開始(30日無料期間は正式サービス開始日から再付与)ということに。
安定した状態で正式サービスでプレイできることを期待しつつ、しばらくはストーリーモードメインで楽しみます。クリアすればキャラクリエイト時に選択できるボイスタイプが増えるようですし。
・ガンダム0079カードビルダー
雑誌に新排出カードの情報が掲載されましたが、一緒に排出停止になるカードの情報も…
カード自体が使用停止になるわけではないので、欲しいカードが今のうちに入手できるといいなぁ(最終手段はトレカショップやヤフオクになるんでしょうけど、人気があるレアは高い…)。
PSU、やっとログインできて、キャラ登録までできたのですが、シティに入るとエラーが出たり、切断されたり…
そうこうしていると、「キャラクターデータの不具合でデータの巻き戻りを検討中」というシステムメッセージが流れてきて…しばらくはストーリーモードで遊んでいた方がいいのかな?
最近のコメント