« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月25日 (月)

有馬記念

ディープインパクトの引退レースでもあったわけですが、見事1着。今後は種牡馬としての活躍に期待しましょう。
馬券の方ははずれ…ディープからのながしで馬単買っていたのですが、ポップロックを連に入れてなかったので…

・ガンダム0083カードビルダー
ロケテストやっていたのでプレイしてみました。今まで0079で使っていたカードのデータを新カードに引き継ぎ(正式稼動後もこのカードでプレイできるとのこと)、ネットワーク対戦をしてみましたが、特にラグのようなものは感じませんでした。
排出カードは0079Ver.2.02のものでしたが、対CPU戦では0083のキャラやユニットが時々登場しているので、早くそれらでプレイしてみたいなぁ。

| | コメント (0)

2006年12月21日 (木)

なんだコレ?

コンビニの肉まんとか温める機械の中に何かピンク色のものが。よく見るとコレでした。

・パソコン
先週末に新居に持って行く予定でケーブルを外したのですが、結局また運ぶことができずにそのまま放置。

・ゲーム
イース・オリジンや戦国ランスといった年末にプレイしようとメーカー直販で注文してあったソフトが届きましたが、上の理由でプレイできず。

| | コメント (0)

2006年12月12日 (火)

ドラクエ9

DSで来年発売予定のようですね(リンクは電撃オンラインの記事)。WiFi通信を利用したネットワークゲームになりそうとのことでちょっと期待。

・PSU
昨日からストーリーモードでレンジャーやっていますが、テクニックとロングボウメインで進めているからか、フリーミッションでSランクがなかなか取れません。

・アイドルマスター
久しぶりにプレイしました。真がテンションダウンしていたので休ませようとしたら、選択肢間違えた…

| | コメント (0)

2006年12月11日 (月)

引っ越しできず

新居が近所だし、荷物もあまり多くないので引っ越し業者に頼まなくてもいいや、と休日にカート使って少しずつ荷物を運んでいますが、パソコン等を運ぼうと予定していた土曜日の天気が雨だったので中止に…
プロバイダへの接続方法変更も済んだため、実家でのフレッツISDN使った接続ができないので、FF11等のネットワークゲームはプレイを一時中断。PSUのストーリーモード(ユーザ認証はダイヤルアップ接続)で遊んでいます。

・PSU
ネットワークモードの方はクリスマスロビーや新ミッション配信といったニュースが公式HPに掲載されていますが、上記の理由でストーリーモードで遊んでいます。現在6章。ハンターとフォースのタイプレベルが10になったので、レンジャーでプレイしています。

・トリガーハート エグゼリカ
セガ・ダイレクトで限定版の予約が始まったので、早速注文。ビジュアルメモリは手持ちのものがDC版PSOのキャラデータや配信クエスト等でいっぱいだったので、中古ショップで購入してきました。

| | コメント (0)

2006年12月 4日 (月)

あ、

DC、本体は大丈夫だったけど、空きのあるビジュアルメモリあったかな?もう店でも売ってるの見ないし…

・無線LAN
新居での無線LANの設置。機器をBuffalo製のもので統一したので、IPアドレスやESS-ID等をデフォルトのものから変更し、AOSS使ってつなぎました。
ノートPCは、カードを挿してIEEE802.11nで接続していますが、ルータ設置の部屋から階を移動したりしても結構早い速度でつながったのには驚き。
PSU等がインストールしてあるデスクトップPCはまだ実家に置いたまま。今週末に運ぶ予定だけど、テーブルタップやLANケーブルをいくつか用意しておかないと。

| | コメント (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »