360起動
昨年末に購入したXbox360を開封。PC用モニタで利用するため、D端子ケーブルをスキャンコンバータにつないで電源を入れたら、画面がグシャグシャ…コンバータがD2以上の入力には対応していなかったようで、ケーブルのスイッチをTV側にしたらちゃんと映るようになりました。
よくうるさいと聞く動作音ですが、私のパソコンと比べたら
静かなものでした。
その後、プレミアムゴールドパック付属のテトリスやLiveアーケードで購入したゲームで遊んだり、Media Connectでデータ共有したり等、ひととおり試してみてから電源Off。コントローラから電源On/Offができるのはなかなか便利ですね。
・FF11
ジュノで新しくチョコボの卵を購入して育成再開。その後、ブブリムへシーフのレベル上げに出かけましたが、グールに絡まれて死亡…
| 固定リンク
« あけましておめでとう | トップページ | 雪 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント