« 雪 | トップページ | 脳開発研究所 クルクルラボ »

2007年1月11日 (木)

携帯ゲーム機とAOSS

PSPやNintendo DSをAOSSを使って無線LANに接続。各ゲーム機の指示通りに設定を進めて簡単に接続できましたが、セキュリティが心配になってルータの設定画面を開いたら、暗号化がWEP64…。DSはWEP128、PSPはバージョンアップでAESに対応してるのになぁ、と調べてみると、PSPでAOSSを使った場合、最新のファームウェア(3.03)でもWEP64で設定されてしまうらしいとのこと。
PSPは手動設定でAESに、DSはWi-Fi USBコネクタを利用するのがいい、という意見が多いけど、PSPでSSIDや暗号化キーといった長い文字列の入力がしづらいし、USBコネクタもパソコン起動させておかないと使えないというのが面倒…
手軽さを取るか、セキュリティの堅牢さを取るか…

|

« 雪 | トップページ | 脳開発研究所 クルクルラボ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。