« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月31日 (月)

ダブりすぎ…

予約してあった「ガンダムクロニクル 0079~0083 SPECIAL EDITION -GAME Ver.-」6箱が届いたので、早速開封したところ、レアカードがアムロ2、シャア1、パーフェクト・ジオング3という結果。
4号機Bst.かガンダム(ロールアウトカラー)が欲しかった…

・オトメディウス
バーサスミッションが配信されたのでティタでプレイ。オンライン対戦の方を選びましたが、マッチングせず対CPU戦に。
過去のシリーズに登場したボスキャラがランダムで登場するのですが、今回のプレイではデス→テトラン→ローリングコア→カバードコアMkIIの順で、最後にオリジナルのボスキャラZ.F.F.が登場。倒したところで取得したカプセルやエレメントの数で総合順位が出るのですが、カプセル部門で1位を取るも、それ以外全部3位だったため、結果最下位…

・世界樹II
やっと10Fに到着。一旦街に戻ってミッションを受けてから探索を始めましたが、磁軸の柱に到達するまでに、何度もf.o.eにぶつかってしまい全滅しかけました。

| | コメント (0)

想定外でした…

土曜日にMSPカードをゲームショップに買いに行ったのですが、3店舗周ってどこも売り切れ…カード自体が売切れで買えない、ということを想定していなかったよ…

で、L4Uはshiny smileをダウンロードして応援モード(Easy)をプレイしただけ。他の曲と比べて、音が小さく聞こえるのは気のせい?

| | コメント (0)

2008年3月27日 (木)

忘れてたー

アイマスL4Uのカタログ2号の配信始まりましたが、MSP買ってくるの忘れてました…オンラインでクレジットカード購入もできますけど、ゲームショップ等のポイント割引使えば安く買えるので週末まで待つか…

・高松宮記念
今週末中京競馬場で開催予定ですが、今年は用事があるため当日見に行けないかも。

・FF11
ウィンダスミッション6-1、ジラートミッション、プロマシアミッション2-5を一人で進められるところまで見た後、いつものレディバグ狩り。
競売に出してあったアガリクス、落札されずに戻ってきました。あまり需要がないのかな?

| | コメント (0)

2008年3月24日 (月)

Shadow Lord撃破

東ロンフォ〔S〕でレディバグ倒して小銭稼ぎしていたら「ミッション5-2行かないか」と誘われたので参加することに。

まだミッションを受けていなかったので、ウィンダスのゲートハウスに向かいましたが、一覧には何度も受けられるものしか表示されず。ゲージが2/3程度だったため受けられないのでは?と言われ倉庫からクリスタルを取り出し、ガードに渡したら受けられました。
で、神子さまのイベントを見た後、テレポサービスでザルカバード→走ってズヴァール城へ。城内は案内してもらいながら進み、BF前に到着。戦い方を確認してから突入~

イベントの後戦闘開始となりましたが、私以外ほとんどの方がLv75だったため、特に苦労することなく撃破。 戻って神子さまに報告してクリアとなりました。
手伝ってくださった皆さん、ありがとうございました。

She080323230539a
BF突入直前。SSこれしか撮ってなかった…


・世界樹II
サントラ買ってきたので聞いていました。PC-8801のFM音源版がなかなかいいです。

| | コメント (0)

2008年3月21日 (金)

携帯 機種変更

携帯電話の機種変更しました。選んだのは、P905i。ワンセグ放送を1時間程度見ていたら、バッテリーが空になってしまったので、電池式の外付け充電器買っておいた方がいいのかな?

・FF11
パシュハウ沼〔S〕のゲートクリスタルを取りに行き、グロウベルグ経由でウィンダスに戻ろうと移動している途中、61から見て丁度~おなつよのキノコを発見。しばらくそれを狩っていたらアガリクスというキノコ落としました。調理で使う素材ということでウィンダスの競売に出そうとしたら、いままで出品自体がなくいくらつけていいか分からず…ジュノ競売に履歴があったので、その値段で出品しておきました。

・世界樹II
4Fでの三日間クエストをクリアしたので、6Fの探索を開始。カギがないと開かない扉の向こう側と上の階から降りてこないと入れないと思われるエリア以外のマップをだいたい埋めたところで7Fに上がってみましたが、ダメージ床に囲まれている箇所が多くて探索を一旦断念。メディックに警戒斥候覚えさせるまで6Fでレベル上げしよう。

| | コメント (0)

2008年3月19日 (水)

天かける雲のごとく

限界突破クエ「天かける雲のごとく」まだ受けていなかったことを思い出したのでジュノへ。Maatのヒントを基に、特定のNPCに獣神印章をトレードして周ってくるだけなので、特に詰まることなくクリア。
次の限界クエはいよいよMaat戦か…といってもクエスト受領できるレベルになるまでにしばらく時間がかかりそうですけれど。

・世界樹II
「樹海遊撃隊」のクエストを受けたので4Fにこもっています。
回復スキルを持つパラディン、メディック、ドクトルマグスに警戒歩行覚えさせたレンジャー、攻撃要員としてブシドーの構成ですが、防御の低いブシドーが集中して狙われることが多くて…メディックのフォーススキル「超医術」が役に立っています。

| | コメント (0)

2008年3月17日 (月)

レベル上げ~

やっと「加工された棒切れ」が入手できたので、ジャグナー〔S〕でレベル上げやカンパニエ。
獣は、拠点付近でスミロドンを操り、柵の向こう側にいるレディバグを狩っていますが、昼間だと別物のように強くなりますね…回避高くて攻撃当たらないわ、トリプルアタック(?)連続で出されてあっという間にHP減るわで戦闘不能になることも何度か。それでもようやく獣が61、白魔が53になりました。

・世界樹II
レベル上げしていてブシドー、ダークハンター、アルケミストのフォースゲージが100%になったので、試しにキマイラに仕掛けてみたところ、一人戦闘不能になったものの何とか撃破。で、2層に到達しましたが、あまり使わないスキルがあったので、振り直しの後4~5Fでレベル上げしています。

| | コメント (0)

2008年3月13日 (木)

あ…

ビシージ2連戦。テンポラリアイテムの配給が少なく、座ってMP回復していたら寝てしまい、気がついたらウィンダス[S]のHPに…ログ見直したら、眠りながらメニューからデジョンを実行してしまったようで…

バージョンアップで追加された新魔法(リコール○○○とリトレース)入手クエはクリアしましたが、レベルが低くてまだ未修得。リトレース、便利そうなので黒のレベル上げようかな?

・アイマスL4U
「エージェント」3回目でようやく100%超。残りは各曲を何度かプレイすれば実績解除できるので、撮影モードでみよう。

・世界樹II
5Fに着き、探索しながらレベル上げ。ダークハンターのジ・エンド、なかなか便利なので、道中のF.O.E掃除に使っています。
アルケミストが核熱使えるようになったら、キマイラ戦に行こう。

| | コメント (0)

2008年3月10日 (月)

L4U 応援モード

一通り撮影モードで曲を聴いたので、応援モード始めてみました。
音ゲー系は苦手なので、easyから。「蒼い鳥」「魔法をかけて!」等は簡単に100%以上の数値を出せたのですが、「エージェント夜を往く」が難しくて、未だクリアできず。
実績の方は半日ほどプレイして20個解除。条件が簡単なものが多いので、もう後1日位プレイすればいけるかな?

LIVE 01のCDを買ったのでプレイ後に聞いていましたが、串田アキラさんが歌う「おはよう!!朝ごはん(Remix A)」に笑ってしまったw

・世界樹II
4Fでレベル上げ。ボスキャラ対策としてアルケミスト、カースメーカー、ダークハンターの育成始めました。

・FF11
魚汁作成用のバストアサーディン集めるために釣り。何度か糸切れがあり、その度にさびき針をギルドで買っていたら、所持金がいつの間にかなくなっていました…

| | コメント (1)

2008年3月 7日 (金)

久しぶりに競馬の話でも

5日のJRAの発表で、ディアデラノビアを含む4頭が競走馬登録抹消。
今後繁殖の方に回ったり、乗馬として活躍する場があるのでそちらに期待。

そして、アドマイヤキッスが骨折のために安楽死処置…
2月の京都牝馬Sで1着になり、今年も期待できるだろうな、と思っていたのに…

・世界樹II
主力メンバーで4F探索中。日にちが変わったら、一旦戻って1F~3Fの採集ポイントでアイテム集め、という繰り返し。

| | コメント (0)

2008年3月 3日 (月)

黄砂

黄砂が2日夜辺りから観測されているようで、朝起きたら喉が痛い、頭が痛い、鼻水が出るという去年と同じ症状が。
市販の鼻炎薬で鼻水は治まりましたが、症状が悪くなるようなら病院行かないとなぁ…

・アイマス Live For You!
一緒に届いたMSPカードを使って配信された分の追加衣装、アクセサリ、曲データを購入してからプレイ開始。といっても、適当にユニット組んで歌わせているだけ。応援モードをプレイするのはもうちょっと後にしよう。

・世界樹II
3Fでレベル上げ中。交易所でのアイテム作成のために、採集スキル取ったキャラ作ろうかな。

| | コメント (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »