« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月28日 (月)

ラッピーに会えた

ファンタシースターポータブル、体験版をほぼ毎日プレイして、昨日「生態系の保護C」のグラスアサッシン手前でやっとラッピーに会えました。落としたのはラッピー・ティッピーズでした。
製品版欲しくなってきたけど、今のところ保留。前も書いたけど「どき魔女2」を優先したいのでw

・FF11
カンパニエバトルとビシージに参加したのみ。獣のレベルが65になったので、装備をいくつか新調。モグボナンザの景品売って入手したお金、そろそろなくなってきました。
白のレベルアップまでの経験値も約半分になったので、レイズII入手のために久しぶりに印章BC「三つの葛籠」に行ってみようかな?

| | コメント (0)

新作いろいろ

アイドルマスターのPSP版とかエグゼリカのPS2版といった情報がいろいろと出てきましたね。

・アイマスSP
ソロ活動のみ。美希は別プロダクション所属で貴音、響(AC版の未採用キャラと同名ですね)らと共にライバルキャラとなる等、面白そうな要素も多そうなのですが、UMDの容量の関係か3キャラ(「ワンダリングスター」は亜美/真美が入るので4キャラ)毎3本に分割されるのが…

・エグゼリカPS2版
フェインティアが使用可能になる等、追加要素を入れての移植。通常版でもDC版と比べてちょっと値段が高いのが気になりますけど…限定版についてくる「ねんどろいどエグゼリカ」単品販売してくれないかな?

| | コメント (0)

2008年7月22日 (火)

アカウント忘れた…

ファンタシースターポータブル体験版、4種族でレベル20まで上がったので、姉のPSPを借りて一人で通信プレイのテスト。
一人プレイの時には出てこなかった、ハンゾウ、プリティ・バトン、コルトバ・マドグといったアイテムが入手できました。ただ、未だラッピーに出会えず…

XLink Kai環境でもプレイできると聞いて、日本語β版をダウンロード→インストール。が、以前取ったアカウントとパスワードを忘れてしまったため、結局新規取得しました。アリーナまで入れることは確認したけど、ちゃんとプレイできるかな?

| | コメント (0)

2008年7月20日 (日)

なんとかなった

先日のパソコンのトラブルは、OSの再インストールとネットワークカードのドライバの更新でPS Storeの接続については解決。FF11のプレイ中一時的に動作が遅くなる、という問題は解決していませんが、これはもうPC買替えしかないかも…

・ファンタシースターポータブル
OSの再インストール中等にプレイしていたら、2キャラ(ハンターとフォース)のレベルが20に。セーブデータはPCにコピーしておいて、今はレンジャーでプレイしています。PSUと比べると、レベルやスキルが上がりやすくなっている気が。
で、製品版もプレイしたくなってきたけど、同じ日に発売の「どきどき魔女神判2」予約してあるので、どうしようかなぁ…

・FF11
カンパニエバトルとopsを少しやったのみ。カルゴナルゴ城砦〔S〕、ウィンダス支配になったのに、また獣人支配になりそう…

| | コメント (0)

2008年7月15日 (火)

ネットワークカードのトラブル?

ファンタシースターポータブルの体験版がPLAYSTATION Storeで配信開始となったので、帰宅してからダウンロード作業開始。
ダウンロードユーティリティとPSPのファームウェアアップデートのメッセージが表示されたので、先にそちらから。ブラウザを一旦閉じ、リストから体験版をダウンロードしようとしたら、4%位のところでダウンロードが停止してしまい、その後しばらくしてエラーメッセージが表示されるという状況に。アップデート前はそんなメッセージが表示されたことはなかったので、ブラウザのキャッシュを消したり、メモリスティックのフォーマット等いろいろ試してみましたが解決せず。
結局、ノートPCの方で試したら何事もなくダウンロードできました。FF11プレイ中にゲームの動作が突然遅くなったりしとことがあるので、メインPCの方のネットワークカードのトラブルの気も…

で、ゲームの方。↑の解決に時間がかかり、キャラメイクをしただけ。PSUで使用していたのとほぼ同じ外観のキャストにしました。声は若本さんボイス(19番)にしましたけど。

Yc02←のSSはPSUのものです。

| | コメント (0)

2008年7月14日 (月)

ババン・ナ・ウェイレアのぼうけん

「静かなる警鐘」をクリアしてから、アルタナミッション「ケット・シー、馳せる」のイベントを見た後、未クリアのクエストを幾つか消化。

「ウィンダス食世界の夜明け」は、ペパローニ以外のアイテムを全て自力で揃えようと各地を周りましたが、カルゴナルゴ城砦〔S〕や東ロンフォール〔S〕の伐採ポイントを探すのにかなり時間がかかりました。

「いつか見た夢」は依頼主に渡す魚の骨が見つからず、一旦諦め。お金あるときに競売で買っておけばよかった…

そして、「ババン・ナ・ウェイレアのぼうけん」。各地の「Peculiar Rootprints」を順に調べて、イベントを見ればクリアできるのですが、メリファト〔S〕のポイント調べに行くのにリコールメリファが役に立ちました。ストーリーも面白かったです。
She080712234043a_2 ←で、クリア後に水の区〔S〕で待機中のところを見かけたのでご挨拶。

↑のクエストで各地を移動中にカンパニエバトルに参加したりしていたら、二級戦功水晶章もらえるだけのポイントが貯まっていました。白魔もops数回を含めて55にアップしました。

| | コメント (0)

2008年7月 7日 (月)

PSPでPSP

14日からファンタシースターポータブルの体験版が配信されるということで、前準備を兼ねて久しぶりにPSPを起動。
バッテリー充電→ファームウェアのアップデート→ダウンロードの際に必要なユーティリティのインストール→PlayStation Storeのアカウント取得と行ない、PlayStation Storeからゲームをダウンロード購入してプレイできるか確認してとりあえず終了。

・FF11
モグボナンザの商品を売ったお金で未クリアのクエストで必要なアイテムをいくつか購入。
まずは、ウィンダスの「3本の杖」で使う杖3種。オークスタッフが競売やギルド売店に売ってなくて入手に苦労しました。オークスタッフはクエストクリア後も黒魔道士用に取っておこうと思ったのに、ランダムで壊れる1本がソレだった…
続いて、バス〔S〕の「沈黙の契約」で必要な「ノールの爪」。特に苦労せずにアイテムを届けてから依頼主に報告してクリア。現在、続きの「静かなる警鐘」を途中まで進めてあります。

ダークタバールは白門の武器屋で買いました。競売の最終落札価格の約4倍もしたのがちょっと痛いですけど。

| | コメント (0)

2008年7月 4日 (金)

結局、

モグボナンザの4等の商品、ダマスクインゴットを選んですぐ競売に出しました。1時間後には落札されていて、約25万の収入。これで獣用にダークタバール等を買おう、と思っていたら欲しいアイテムのほとんどが競売に在庫なし…

白のAF頭、入手できました。三門越えて左に行った行き止まり(異界の口経由なら楽に来れます)でコッファー発見できたのですが、レベル54では箱を開け、スニークが切れた瞬間、周囲にいる骨やゴーストが一斉に絡んできて、案の定死亡…リレイズで起き上がってもすぐに倒されるだろうと思って、HPに戻りました。
で、手に入れたのは良かったのですが、MP重視装備好きの私から見たら、既に持っている「金の髪飾り+1」の方がいいわけで…収納家具行きとなりました。

| | コメント (0)

2008年7月 2日 (水)

当たったー

モグボナンザ、4等と5等が当たっていました。番号思い浮かばなくて、「1111」「444」のように適当な数字並べただけのが当たるとは…
で、4等の商品。何にしよう?欲しい装備品もないし、合成やっていないので素材もらっても競売に出すだけだろうから、10万ギルが一番無難?

要塞のコッファーのカギ、入手できました。↑の商品受け取ってから白で箱探しに行こう。

| | コメント (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »