« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月29日 (金)

移植

デススマイルズがXbox360に移植されるようで。オトメディウスとか斑鳩とかエグゼリカとか、家の箱○さんはシューティングゲーム専用機になりつつあります。
アイマスは新コンテンツ出た日にその確認にプレイするくらい。

・PSポータブル
「暗黒の衛星S」でダブルセイバー系の武器探し。2周して結果は、キャリガインルゥカー×3とデモリションコメット。最後のエリアのキャリガイン2体からそれぞれキャリガインルゥカーを1本ずつ入手できたときは、何か悪いこと起こるんじゃないかと思ってしまった…そうしたら、この大雨

| | コメント (0)

2008年8月28日 (木)

武器収集率

PSポータブル、ライフルの収集率が79%になったので、「ラトルズネック」か「スカルソーサラー」求めて「SEEDの胎動S」を周回していたのですが、全く出ず。何故かレーザーの「リュウサイカノウ」はいっぱい出ましたけど…
で、一度マイルームに戻り、Wikiを見ながら未入手のものを調べていたら…ヨウメイのCランク品がまだでした…コロニーのショップで売っているのを見つけ、ソレを買って収集率80%越え。「キラーエリート」入手できました。

続いて、収集率の高かったダブルセイバー。ファイマスターにチェンジし、「草原の支配者S」「雷獣の都S」「暗黒の衛星S」を何周かして、「スウィート・デスック」「フロイラインローゼ」「デモリションコメット」が出て、収集率60%。次は「ダブルアギト」「キャリガインルゥカー」「クレアダブルス」を狙ってみよう。

・FF11
Ff11_whm白魔AF脚、入手できました。

| | コメント (0)

2008年8月25日 (月)

倉庫いっぱい

PSポータブル、土曜日の夜にKaiのマルチプレイでダウンロードミッション「クリスタル・ティアーズ」をプレイ。最初は2人でプレイしたので途中で何度かスケープドールのお世話になりましたが、後で3人、4人でプレイしたときは楽に進めることができました。

翌日、入手したクリスタルをラヴィス=カノンと交換してから、「SEEDの胎動S」を何週かしているうちに、アイテムがいっぱいに。マイルームの倉庫に入れるもこっちもいっぱい…
あまり使わないだろうと思った武器等を売ったり捨てたりしましたが、またすぐにいっぱいになりそう。倉庫の仕様が、武器・防具・アイテム・服全て合わせて300というのはちょっと小さい気が…
Sクラスのアイテムは、ガオゾランロッドやサンゲヤシャ、パラディ・カタラクトが入手できました。パラディ・カタラクト(パシリのGH480が使うのと一緒)、早速使ってみましたが、凍結させる確立が高く、与えるダメージも大きいので使い勝手がいいです。

・FF11
クロウラーの巣のコッファーの鍵がやっと入手できました。外に出る途中で未クリアのクエスト「主婦のこだわり」の連動クエストで必要なロイヤルゼリーをまだ取っていなかった事を思い出し、入口付近のハチを何匹か倒して目的のものを入手。クエストをクリアし、その連続クエストもクリアしてしまおうと外ホルトト遺跡で「カップ10のカード」を落とすカーディアンを倒していましたが、なかなか落とさない…再ポップ間隔が長めということもあり、入手するのに約半日かかりました。で、クエストクリア。
魚汁や魚油汁の手持ちが少なくなったので、白魔のAF取ったら久しぶりに釣りに出かけよう。

| | コメント (0)

新型車両の見学会が行われると聞いて、ちょっとお出かけ。
13:00から開始ということで、12:00過ぎに現地に着いたのですが、既にかなりの人が。12:30近くになると検車区のゲート入ってすぐのスペースがいっぱいになってしまったので、予定時間よりも早く見学会が始まりました。
開始から1時間位して見学の順番がきたので、運転台や車内を見てその後帰宅。

その時の写真(1600×1200)を何枚か。

P1130005 P1130017 P1130009 P1130007 P1130010


側面窓に日除けのスクリーンないのが気になりました。別の車両での経験ですが、スモーク処理がされているとはいえ、日光の角度によっては眩しいんですよねぇ。

| | コメント (0)

2008年8月21日 (木)

フェロー関連クエスト

ここしばらく白魔のAF入手のためにフェローと一緒にクロウラーの巣で鍵探ししていたのですが、フェローのレベルが50に。まだフェローの限界突破クエ「真珠色の思い出」受けていなかったので、セルビナまで受けに行ってきました。私がアンジェリカの方へ行くルートを選び、コロロカで採掘したり、オズトロヤ城でNM倒したりして、クエストクリア。

She080817155019a ついでにしばらく放置していた「伝える言葉」も進めようとフェ・インのBCへ。フェローを盾タイプにし、攻撃をフェローに任せて、私は敵の攻撃の届かないところでフェローへケアル等の回復魔法をかけるという戦法でクリア。
↑あますず祭の期間中に行ったので、フェローに水着着せた状態でBCへ入ったのですが、SS撮影失敗して、小さくしか写ってない…

・PSポータブル
日曜の夜にKaiでマルチモードプレイしましたが、PSPのバッテリー切れで途中で落ちてしまい…プレイするのに夢中になってると、バッテリーランプの点滅に気付かないことが多いんですよねぇ
その次の日からしばらくストーリーモードのミッションでレベル上げしています。「アセンション・ギフト」拾ったけど、今度の通信プレイしたときにネタで使ってみようかな?

| | コメント (0)

2008年8月17日 (日)

出た!!

レイズII目当てにBC「三つの屑籠」へ。何度もミミックを引いてしまって呪符デジョン等で脱出していましたが、やっとアイテムを引けました。レイズIIじゃなかったけど、アストラルリングとミンストレルリング。
アストラルリングは取っておくことにして、ミンストレルリングをジュノ競売に出そうとしましたが、最終落札価格見たら売るのが惜しくなってきた…でも、詩人上げる予定ないので、結局売りに出しました。

・PSポータブル
2ndキャラでストーリーモードクリアしたので、1stキャラでアイテム探し等。そうしているうちにガンマスターのレベルが10になったので、基本タイプのレベルを10まで上げた後、プロトランザーにチェンジ。

PSP用の2200mAhバッテリーパックとバッテリーチャージャー買いました。PSP本体で充電するよりも、充電時間短くて便利。

| | コメント (0)

2008年8月11日 (月)

ボケてる?

Yc2008081101ミラテテ様とカンパニエバトル&opsで白のレベルが56になったので、AF取りに行こうとクロウラーの巣までいったのですが、コッファー発見したところで鍵取っていなかったことに気がつく…


・PSポータブル
一人目のキャラでストーリーモードのエンディングに到達。レベル76、タイプはガンマスターLv.8になったので、後はマルチモードでアイテム探し等に回すつもり。
2キャラ目は、ニューマンのフォース。ストーリーを2章まで進めて以降、マルチモードでレベル上げしていましたが、こちらもストーリー進めていこう。

| | コメント (0)

2008年8月 8日 (金)

つながった!

XLink Kaiを使ったPSポータブルのマルチモードですが、昨晩やっとプレイできるようになりました。協力してくれたしずくさんに感謝。
結局原因は、USBドングルの不具合か相性だったのかも。

「遺跡の奥に眠るモノA」「狂信者の杜A」を1周ずつしたところで、0:00を過ぎていたので解散しましたが、「ゲキツナアタ(スピアS)」「モウブセイレンザン(ツインダガーPA)」等が入手できました。

通信をしながらのマルチモードだと、PSPのバッテリー消耗速いですね。プレイ前に充電してあったのに、↑の解散の後、拾ったアイテムを倉庫に入れておこうとデータをロードしたら、マイルームが表示されてすぐにバッテリー切れの標示が出ました。大容量バッテリー買うか、ACアダプタ接続した状態でプレイするようにした方がいいのかな?

| | コメント (1)

2008年8月 7日 (木)

やっと取れた

あますず祭のHQ水着、やっと取れました。間違い探しと射的は数回で条件を満たせたのですが、ヒヨコが難しくて…コレのクリアだけに5000Gも使ってしまいました。

・PSポータブル
キャストのレベルが20を越え、SUVウェポン装備するためにエクストラスロット付きの防具手に入れようと「草原の支配者B」を何週かしていたのですが、入手できず。結局ストーリーを進めて2章のクリア報酬の防具で妥協。で、現在レベル40になったのですが、ソレよりいい防具が手に入らなくて、今だグリングリンラインのまま…防具の出やすいミッションをWikiとかで調べて、そこを周回するしかないか…

GW-US54GXS買ってきました。今夜以降、Kaiの接続に再チャレンジしよう。

P.S. しずくさん、Kaiの設定等に関する情報、ありがとうございます。

| | コメント (0)

2008年8月 5日 (火)

何故だぁ~

PSポータブル、最初に作ったキャラのレベルが20になりました。
XLink Kaiでプレイできるか試してみたくなったので、久しぶりにIRCを起動してそこのみんなとプレイしてみようと思ったのですが、プライベートアリーナに入ろうとしたり、自分でプライベートアリーナを作ろうとするところで接続が切れる…空いているアリーナを選んでもダメ…

で、考えられる原因をひとつずつ調べていってみることに。

  • ポートが開放されていない?
    Udp30000UDP30000をKaiを動作させるPCに対して通すようにするため、CTUにこの設定を追加してあったのですが、ダメ(「LAN側端末IPアドレス」にはKaiを動作させるPCのIPアドレスを入力)。
  • ファイアーウォールの設定?
    Kaiのプログラムに対して、双方向で全てのポートのアクセスを可能とする設定をしていたのですが、ダメ。ファイアーウォールの機能を停止させても同様。
  • その他セキュリティツールの設定?
    ↑と同じく、機能を全て停止させたのですが、ダメ。CTUやルータのアタックブロックが有効になっているのでは?と思って設定を確認しましたが、CTUはウェルノウンポート以外の通信は全て許可になっていたし、ルータ(Buffalo WZR-G144NH)はブリッジモードで動作させているため、該当する設定項目はありませんでした。
  • Kaiの不具合?
    日本語β版を使っていたので、アンインストールの後英語版に入れ替えてみたところ、アリーナに入ってすぐに落ちることはなくなったのですが、プライベートアリーナに入れない、自分で作成できない状態は解決できず。

後考えられるのは「LANアダプタの不具合」か「パソコンのスペック不足」位か…
LANアダプタにPLANEXのGW-US54Miniを使っているのですが、動作実績の多いGW-US54GXSに変えてみようかな?

| | コメント (1)

2008年8月 4日 (月)

行き詰まり中

・FF11
あますず祭、倉庫キャラも含めてNQ水着上下を取りましたが、ミニゲームが難しくてHQが手に入らず…

・どきどき魔女神判2
最初のバトルがクリアできず…
1作目もアドベンチャーパートは楽に進めても、バトルでてこずることが多かったからなぁ…

・PSポータブル
↑が予約してあった店に在庫があったので購入。1キャラ目は体験版のデータを引き継がずにプレイしていますが、ストーリー1章クリア後にフリーミッションで「プラント奪還C」に行ったら、いきなりラッピーが出てきたのにはビックリ(落としたのは、「ラピ・ティピ」でした)。
レベルも上がりやすいし、アイテムも体験版より入手しやすい気がする(?)し、体験版のストーリーモードで明らかにバッドエンドに行きそうな選択肢選んだのもあるので、他のキャラも全部新規作成にしようかな?

| | コメント (0)

2008年8月 1日 (金)

眠…

カンパニエバトルを何戦かしてから落ちたのですが、/shutdownコマンドを実行した直後に寝てしまったようで、午前3時頃に気がつくまで、パソコン、エアコン、部屋の照明がつけっぱなしの状態…

・世界樹2
ようやく主力メンバーの平均レベルが30に。ボスマラソンを一旦終了して、上の階層目指しますか。

・7/31のゲーム
仕事が忙しくて、予約した商品受け取りに行くのは土曜日になりそう。
PSポータブル、掲示板の書き込み見てると面白そうだから、店に在庫があったら買ってしまうかも。

| | コメント (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »