« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月29日 (木)

PS ZERO日記

コンプリートガイド買ってきたので、それを見ながらサブキャラ(フォース)用のマグ育成。PBがフロージルのものにしようとガード→マインドの順に上げてG:31、M:29のラーグが完成。後はファミ通のコード入力で獲得したラッシィかトッピーでPB固定してマインド上げていこうと思います。

もう一人のキャラ(ハンター)の方は、パワーとヒットを重点的に上げてウィンになりましたが、PBにこだわらずどれか1点だけを上げたマグを複数持ち歩くほうがいいんだろうか?

| | コメント (0)

2009年1月26日 (月)

ビシージ3連戦

先日の証取りの際に入手できた不要なアイテムを売ったり、マート戦に向けていい装備はないかとアルザビの競売に向かったところ、ラミア→マムージャ→トロールのビシージ3連戦に。後半、眠くてヒーリング中に眠ってしまったりもしましたが、何とか生還。
競売でペナンピアス買いましたが、このアイテムリンクシェルコミュニティでまだ表示されないんですね。

・PS ZERO
素潜りでレベル上げ。ファミ通に載っていたアイテムコード入力して、ラッシィの心等を入手しましたが、コレ用に新しいマグ育成してみようかな。

・オトメディウス ゴージャス
新しいBGMデータが配信されましたが…ポイニーとエスメラルダはまだ?

| | コメント (0)

2009年1月23日 (金)

証取り

「偉大な獣使いの証」を取りにテリガン岬へ。
ここへはグスタフの洞門側から少し入ったことがあるだけで、実質初めて来るエリア。なので、丁度ウィンダス支配だったため、補給クエストを受けてから、ラバオ経由でクフタルの洞門へ。地図を持っていないので電撃旅団本等の地図を見ながら進み、無事到着。
補給を済ませた後、アウトポスト付近でGoblin Shepherdを狩り、証入手することができました。近くで狩りをしていて、獣ゴブを狩らないようにしてくれた獣使いさんにも感謝。

・デススマイルズ
開発日誌見ていたら、「フォレットの残留エンドがどうこう」と。入浴シーンが設定資料集に載っていたカラーのものになるのか!?

| | コメント (0)

2009年1月22日 (木)

アップデート

先日のSeagate社製HDDの不具合、今日見たらファームウェアのファイルが新しいもの(バージョンはSD1Aのままでしたが)になっていたので、試してみたらアップデートできました。これでしばらく様子を見ます。

・FF11
ログインした時間が遅かったので、カンパニエバトルを2戦したのみ。
そういえば、獣が68になったからそろそろ限界突破クエ(マート戦)の事、考え始めた方がいいのかな?テリガンの証を落とすゴブ、ヴァナモンで調べたら何とか倒せそうだし、様子見に行ってみますか。

| | コメント (0)

2009年1月20日 (火)

SeagateのHDD不具合

職場で買ったSeagate製のハードディスクがコレに該当するらしい。ファームウェアのアップデートで対応できるようだと分かり、アップデートツールをダウンロードしてみましたがエラーが出て終了…P/Nの末尾が「-303」(OEM版?)のためらしいのですが、販売メーカーの対応を待つしかないのか…

| | コメント (0)

2009年1月19日 (月)

なーがーいー

カルゴナルゴ城砦〔S〕でカンパニエバトル。連邦支配でも獣人勢力のゲージがのびていたためか、夕方6時頃に始まったのがヤグード軍、闇の王親衛隊が何度も交互にやってきて終了したのが午後8時過ぎ。途中で切り上げる事もできるとはいえ、ちょっと長すぎ?
まぁ、獣使いのレベルが68になりましたし、名誉勲功翼章取得できたので結果としては良かったですけど。

・PS ZERO
ハードの素潜りでレベル上げしています。

・競馬
テイエムプリキュアが1/18の日経新春杯で引退、ということで中継を見ていましたが、逃げて2着に3馬身差をつけて勝利。騎乗した荻野騎手も重賞初制覇。で、翌朝のスポーツ紙を見たら、引退取り消したとか。

| | コメント (0)

2009年1月15日 (木)

Hに挑戦

レイキャストのレベルが48になり、よく使っているマシンガンとライフルを限界まで強化し終えたので、ハードのサブクエスト「市長至上指令!?」にNPCを3人連れて挑戦。道中は何事もなく進めましたが、レイバーン相手に全滅しかけました…

・スパロボ新作
DSで4月発売予定だとか。で、新規参入作品。観たことあるの「ゾイドジェネシス」と「蒼穹のファフナー」だけだったり…

| | コメント (0)

2009年1月12日 (月)

東京旅行記

昨日はイベント関連の事しか書かなかったので、それ以外のことを。

1/10の早朝、自宅を出発。始発で名古屋駅まで行き、新幹線の待ち時間に朝食。乗車してからは、終点に着くまで仮眠を取る等。

8:30頃東京駅に到着。まずは、目的の一つ「菌類のふしぎ きのことカビと仲間たち」を見るために上野へ。開館前に着いたのですが、既に30人近くの行列が…人気があると聞いていましたが、最終日が近くでも結構人が多いなぁと感じました(リピーターかも?)
入場して、展示物を見たり、「もやしもん」の作者の落書きを探したり。物販コーナーで買い物をしてから博物館を出ました。

イベントの入場予定時間までまだ時間があったので、地下鉄で浅草まで行き買い物等。
その後、地下鉄で渋谷へ。

渋谷に到着。が、出る改札を間違えたようで、ちょっと道に迷いました。11:30前に会場に着きましたが、まだ入場できなかったので近くのマクドナルドで昼食。入場時間近くになって会場に戻り、少し待って入場。その約1時間後にイベント開始。
イベントの様子については、昨日も載せた電撃オンラインの他、ジーパラドットコムGameSpot Japanの記事を。

14:30頃イベントが終了。ホテルのチェックインの時間まで秋葉原で遊んで行こうと思い、山手線に乗車。が、途中で事故か何かあったようで、電車の中にしばらくカンヅメ…
東京に住んでいる姉の友人の話では「東京ではよくあること」だそうで…

秋葉原到着。ゲームセンターでビルダー等プレイして、夕飯食べてからホテルに向かいました。

翌朝。ホテルで朝食を済ませ、今度は買い物の為に再度秋葉原へ。何店舗か周って、買い物をしているうちに帰りの新幹線の時間が近くなったので、駅へ。

東京駅で昼食を取り、ひよこ等のおみやげを買ってから新幹線に乗車。夕方に帰宅しました。

| | コメント (0)

登頂成功

P1110011ノーマル塔、やっと頂上に辿り着けました。クエスト受けてからここまで来るのにプレイ時間は、約9時間。長かった…
ハードでのプレイは、もうちょっとレベル上げてからにしよう。

| | コメント (0)

2009年1月11日 (日)

ただいま帰宅

P11100101/10のアイマスシークレットイベント行ってきました。
内容については、電撃オンラインの方に昨日の夕方には掲載されていたみたいなので割愛。会場がちょっと狭く感じたのとステージがよく見えなかったのが残念でしたが、内容は面白かったです。

・ガンダム0083カードビルダー
通り名の「東京の~」入手のためにデッキ持って行きました。久しぶりに全国対戦に出てみましたが、全敗…その後はまた戦功ポイント回復とレベル上げのためにCPU戦へ。
カードは「対艦ライフル」と「ハロ(新絵)」が引けたからまぁまぁ?

・PS ZERO
ノーマルの「夢見る三女の暴走」「亡き母の記憶」「未来への歩み」をクリアしたので、塔を再挑戦(前回はバッテリー切れで断念)。帰りの新幹線の中で約1時間半プレイしましたが、フォースマザーに辿り着いたところまでで中断。

| | コメント (0)

2009年1月 8日 (木)

ケーキ屋、見つけた!

Ycat_20090107クエストでは出にくいのかと思って素潜りで渓谷に行ったら、1回目でケーキ屋見つけられました。
携帯で写真撮って、サブクエスト「夢見る三女の暴走」を受けたところでバッテリーが切れそうだったのでセーブして終了。

・FF11
メリファト〔S〕が獣人支配だったのでカンパニエバトルで壁叩いていましたが、その途中で寝てしまったようで…気がついた時にはバトルが終わっていました。

| | コメント (0)

2009年1月 7日 (水)

イクラ

年末に買ってきたイクラの醤油漬けを食べたのですが、臭い取り等に使っている酒の量が多かったのか、食べた直後から眠気が…軽く火を通してアルコール飛ばしておけばよかった、と後悔。

・PS ZERO
ケーキ屋探しを兼ねて、渓谷と湿地のサブクエストを繰り返していますが、いまだ発見できず…

| | コメント (0)

2009年1月 5日 (月)

PS ZEROとか

ノーマルのサブクエストをやっていますが、塔の途中でDSのバッテリー切れ…

・FF11
正月イベントの牛追い、ミルクケースは買ったほうが安くなりそうに感じたので、メインキャラ、倉庫キャラで一人2個ずつ購入。1×2のサイズ、収納4で5000Gなのでそこそこお得?
それ以外はカンパニエバトル連戦。二級勲功翼章取得できました。

・ガンダム0083カードビルダー
Ver.2.10で再排出されるようになったジム・コマンド用のシールド、やっと引けました。HGニムバスも引いたけど、0079時の排出期間が短かったこと、適正機体が多かったこと等からカードショップでもなかなか見かけることがなかったのでこっちの方が嬉しかったり。

| | コメント (0)

2009年1月 1日 (木)

当たってた Σ(゚д゚;)

届いた年賀状を見ていたら、『765Pro』の文字が。アイマスのシングル「Colorful Days」「オーバーマスター」同時購入の際にもらえたはがきで応募したイベントの招待状が当選したようです。
ちょうど1月の連休中に上野の科学博物館に行こうと考えていたので、併せて行こうと思うけど、「菌類のふしぎ」展だけでどのくらいの時間で周れるだろう?

| | コメント (0)

『あけおめ』です。

今年もよろしくお願いします。

・ファンタシースターZERO
ノーマルのストーリークエストをクリア。途中で何度か死亡してしまい、手持ちのスケープドール等がなくなってしまいましたが、何とか行けました。
ノーマルのサブクエストを片付けてから、ハードに挑戦してみようと思うけど…塔、長そうだな…

・FF11
アイテム整理を兼ねて、倉庫キャラのレベル上げ。フィールド・オブ・ヴァラーのおかげで低レベル帯のレベル上げ、楽になりましたねぇ。

| | コメント (3)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »