アイマスいろいろ
SP、ただいま15週目。ランクEになり、ルーキーズもとれました。ランクDまで残りファン数1万なので、オーディション1回とIU予選通過でアップできそう。ただ、毎週のようにやってくる取材依頼等を全部こなそうとしたらオーディションに出る時間が取れなくなってしまうので、取捨選択が必要になってきますね。
5月頃にライブツアーがあるようで。名古屋でも開催予定ですが、電話予約だとチケット争奪戦になりそうだなぁ…
SP、ただいま15週目。ランクEになり、ルーキーズもとれました。ランクDまで残りファン数1万なので、オーディション1回とIU予選通過でアップできそう。ただ、毎週のようにやってくる取材依頼等を全部こなそうとしたらオーディションに出る時間が取れなくなってしまうので、取捨選択が必要になってきますね。
5月頃にライブツアーがあるようで。名古屋でも開催予定ですが、電話予約だとチケット争奪戦になりそうだなぁ…
スパロボKの発売日が4/2から3/20に変更になったようで。(スパログ)
一瞬、「これもDQ9延期が原因?」と思ってしまいました。
・オラタン
「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66」がXBOX LIVE アーケードに登場するとか。バーチャロンといえば気になるのが「ツインスティックは出るのか?」なのですが、XBLAだからなさそう?
・FLASHその後
調べたらFirefoxだとちゃんと保存できているようなので、そちらでやるようにします。IEの設定が原因なのかなぁ?
セブンスドラゴンの公式ページで遊べる「ちびキャラTALK」。キャラの好感度を上げるとパスワードが入手できるということで、毎日見に行っていますが、メインのPCでいつも同じセリフしか言ってくれない…どうやら、FLASH PLAYERのデータがうまく保存できていないようなのですが、FLASHを再インストールしたり、一度データを削除しても改善せず。どうしたら正常に動いてくれるんだろう?
アイマスSP、チュートリアルが終わりただいまFランク。レッスンの方法や新イベント等、アーケード版やXbox360版と違っているところも多いですね。
で、気になったのがタッチコミュ。ハイタッチ等指定の場所をクリックするだけのものはいいのですが、律子のメガネ拭き(メガネの上でカーソルをすばやく動かす)が数回やり直したけどうまくいかない…結局、そこはノーマルコミュで我慢。今後は、その手のコミュを避けるようにプレイしよう。
・ガンダム0083カードビルダー
「オールマテリアル」の発売以後、しばらく新情報なし。もうバージョンアップや追加カードないのかなぁ?
カードの方は、ダブったHGやレアを売って「ハマーン・カーン」等を買った程度。
・クイズマジックアカデミー
久しぶりにアーケード版をプレイ。上級魔術師1級になったものの、予選敗退が連続しガーゴイル組までダウン。なんとかミノタウロス組に戻れはしましたが、QMA6が出るまでに昇級できるんだろうか?
アイマスSP(サン・スター・ムーン)を予約した店で受け取ってきました。
プレイの前にダウンロードコンテンツ購入用にPlayStation Network Ticketのコードを入力しておき、さぁ開始、と思ったら「最新のシステムソフトウェアにアップデートして」の表示。トロステ用に最新のにしてあるんだけどなぁ、と思っていたら、ゲームのUMDにさらに新しいバージョン(2/19現在Playstation.comからはダウンロードできず)が入っていました。
アップデートが終わり、ゲームを起動したらDLコンテンツのアイテムを一通り購入。追加曲データ、Xbox360版と違ってキャラクターごとの購入になるのね…
ダウンロードに結構時間がかかり、この日はP名の設定から1週目終了までをプレイしただけ。
キャラは、アーケード版と同じく律子でスタートしました。私服のデザイン、変わったのね。
その後、その日のトロステ(アイマスSP紹介)を見ましたが、クロ飛ばしすぎですw普段のコンテンツよりも時間長いわ、新モーションまであるわ…
土日にopsやフィールド・オブ・ヴァラーを利用して忍者のレベル上げをして、レベル20上がりたて→レベル24に。楽狩りメインなのでスキルが青字にならないという欠点はありますが、レベルアップへの時間は短くていいですね。
装備の更新等で所持金がなくなったので、しばらくは西サルタ〔S〕でイモ虫狩っています。
任天堂から「修理品発送キット」が届いたので、必要なものを梱包して送付。ということで、しばらくはPS ZEROやQMA DS等がプレイできません。
・FF11
白魔AFクエのために古墳へ「タブナジアの呼び鈴」を取りに行ったのですが、F8の部屋のものは護衛クエのパーティに狩られているし、地下(リボンクエのNMが出る周辺)はスイッチ操作が必要でソロでは行けないため諦め。フェローのレベル上げだけして帰ってきました。
で、その後のフェ・インや魔手クエのNM戦の事を調べ、忍者のレベル上げておいた方がいいのかな?と思い、opsやフィールド・オブ・ヴァラーを利用してレベル上げしています。
ニンテンドーDS®専用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ(SQUARE ENIX)
ドラクエの発売延期は毎度恒例の気がしますが、約4ヶ月先になりますか…
まぁ、2~4月に購入予定のゲームが1本減るので、私のお財布にはありがたいですけど
PS ZERO、やっとSHに挑戦できるようになりました。早速SH渓谷に行きましたが、中盤過ぎた辺りからパレット切り替えがうまくできないように。そのまま進めていたのですが、ボス戦中にかなり強めにRボタン押さないとパレットが切り替えられない状態。何とかレイバーンを倒せはしたものの、このままじゃつらいのでクエスト報告して終了。
念のために他のソフトでも試したところ、同じくRボタンが利きにくい状態だったので、任天堂HPからオンライン修理サービス申し込みました。修理品発送キットが届いてから修理に出すのですが、セブンスドラゴン発売までに間に合うといいなぁ。
・FF11
白が58になりました。そろそろ白AFクエの続きをやってみようかな。
XBOX360のデススマイルズ 限定版(初回特典付)、何とか予約できました。
その後、ネット通販サイトをいくつか見てみましたが、通常版も含めて予約終了していたところも…出荷本数少ないのかな?
・R-TYPE
R-TYPE Dimensionsをダウンロード購入。コンフィグでボタン配置の変更ができないのが残念ですが、「バーチャファイター5 Live Arena スティック」(ファイティングスティックEX2の天板違い)だとその配置でも気にならずにプレイできました。
・FF11
ジュノ港で釣りをしながら魚汁作り。
カンパニエの審査期限が近いけど、ポイント貯められそうにないので、階級破棄しておこうかな。
『おれはPS ZEROのサントラを買おうとセガSTOREにアクセスした思ったら
いつのまにかセブンスドラゴンを予約していた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
※AA略
セガSTORE特典のテレカのサンプルイラストが可愛くてつい…
H塔、登頂終了。めぼしいアイテムは、フェミニの心とオルトリンデくらい。あとは属性値が0だったり、PA付いていなかったり…
フェミニの心は、フォース用のマグに使いました。
その後、洞窟へ行ったところブライトムーン入手。また、ブーマの巣も見つけられました。
レベル60になったので、そろそろSH行けるようにしておこう、とハードの塔の登頂開始。60階まで辿り着いたところでスリープモードにして中断していますが、10階毎のボスキャラよりも、狭い通路で出てくるアークザイン2体の方が強い気がするんですけど…
・FF11
迷子のチョコボと魚汁補充用に釣りをしただけ。
釣りを始めてから、水クリ持っていないことに気付いて、倉庫キャラに買わせに行かせました。マウラにもノマドモーグリがいてよかった。
最近のコメント