« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月30日 (木)

オラタンとか

Xbox360 Liveアーケードで「電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム Ver.5.66」が配信されたので購入。公式に早速隠し機体の出し方等書かれていますが、のんびりと機体のカラーカスタマイズしたり、CPU戦しただけでこの日のプレイは終了。
パッドでの操作がしづらい…ツインスティック切望します。

・オトメディウスG
配信開始からちょっと時間が空いてしまいましたが、イースター島等のデータをダウンロード。ゴージャスモードでプレイしましたが、初見のボスキャラでゲームオーバー…

・FF11
カンパニエで経験値稼いだり、小銭稼ぎしたり。
練武祭イベント始まっていますが、Wikiを見て特に欲しいと思えるアイテムがなかったので参加せず。

| | コメント (0)

2009年4月28日 (火)

間違えた…

・セブンスドラゴン
ミッション「ルシェ王からの試練」でフレイムイーターを倒しに砂漠へ向かったのですが、ダンジョン内のドラゴン全滅させても何も起こらず…
フィールドに戻ってから、「ゴ=ファ砂漠」と「デ=ヴォ砂漠(ミッションはこっち)」を間違えていたことに気がつき…

・Xbox360
デススマイルズの追加コンテンツ配信は延期されてしまいましたが、予定では明日オラタンやアイマスL4U!の追加コンテンツが配信開始ですね。
MSPを10500ポイント分用意しておきましたが、体験版遊んでみたロードランナーも面白かったし、オトメディウスGのイースター島他のデータもまだ購入していなかったので、足りるかなぁ?

| | コメント (0)

2009年4月26日 (日)

デススマイルズⅡ ロケテ

デススマイルズⅡのロケテストが行われている、と聞いて劇場版グレンラガンを見に行った帰りに設置店へ。

使用できたキャラはウィンディアと新キャラのスーピィのみ。ローザとフォレットはお留守番らしく、キャスパーは製品版で最初から選べるのか、前作の←二名のようにコマンド解禁なのか分からず。
両キャラで1回ずつプレイしましたが、移動速度が速く、ショットの範囲が広い(ように感じた)スーピィの方が使いやすく感じました。

・劇場版グレンラガン 螺巌篇
ネタバレありそうなので、以下文字色反転

天元突破グレンラガンがあっさりと倒されてしまったのには、どうなるんだと思っていたら、ニアの新ガンメンを含む他のガンメンが天元突破化→合体で超天元突破とは…最後は対ロージェノムを彷彿させる、シモンとアンチスパイラルの殴り合い、といい感じで期待を裏切ってくれました。
ロージェノム・ヘッドのカテドラル・テラへのハッキングとやたらと揺れるニアの乳首には笑ってしまいましたがw

| | コメント (0)

2009年4月24日 (金)

デススマイルズ

通販で注文してあった限定版が届きました。

添付されていた「フルボイスDLC」をダウンロードし、HDDにインストールしてからゲーム開始。
Xbox360モードで全キャラで一通りプレイしたところで終了しましたが、実績の数結構多いなぁ…後、説明書を見ただけですが、Ver.1.1モードは使い魔の操作のためにパッドでプレイしないといけないのか。

| | コメント (0)

2009年4月20日 (月)

JPY~♪

「THE IDOLM@STER RADIO CD 「歌道場」」のポスターお渡し会に参加するためにお出かけ。
アイマス関連のイベントに参加できたのはこれで2回目ですが、たかはし智秋さんにお会いするのは今回が初めてなので緊張しました。

翌日、ご本人のブログを見たところ、週末に行なわれた大阪と名古屋の記事が。「名古屋のおいしい食べ物何?」と聞いていましたが、さすがに「喫茶マウンテン」には行かなかった(行けなかった?)か。

| | コメント (0)

2009年4月16日 (木)

モグサッチェル

セキュリティトークンが届いたので、シリアルの登録とIDのリンクを行いモグサッチェル利用できるようになりました。
アイテムを装備したり使用する場合は、手動で手元に戻す必要がありますが、単純に持ち歩けるアイテムの量が増えたので便利。今までモグハウスや倉庫キャラに入れてあった釣り道具等を入れています。

ゲームの方は「だいじなもの:ゴブリン○○」を3つ入手しましたが、鍵に変えてしまったため、再度入手のためにジュノ周辺のゴブリン退治しています。

| | コメント (0)

2009年4月13日 (月)

石の見る夢

帰宅時間が遅かったり等して、FF11のバージョンアップができたのは週末になってから。

スタートしてまずは、ラバオで白魔用の新魔法「ケアルラ」「オースピス」を購入。「リレイズⅡ」は倉庫に入れてあったと思っていたのですが、確認したら「リジェネⅢ」…競売で買おうにも先の2つで所持金使い切ってしまったし、在庫もなかったので諦め。

ジュノ下層に向かいイベント開始。欠片を集めろ、と言われジャグナー→メリファト→パシュハウ沼の順に周って集めましたが、沼のクゥダフが他の人に狩られている&欠片をなかなか落とさないで時間がかかりました。
クフィムへ移動し、イベントを見たところで落ち。

・スパロボK
25話までクリア。無敵団のカットイン、無駄に力入ってませんか

・セブンスドラゴン
ようやくクエスト「鳥の羽を集めて!」をクリア。その後、メルライト鉱山のボスを倒してから、行ける範囲のフロワロ刈りしています。

| | コメント (0)

2009年4月 8日 (水)

申し込み完了

スクウェア・エニックス セキュリティトークンの購入申し込みできました。帰宅後すぐに申し込みのページに接続した時はダメだったのですが、22時過ぎに試してみたらつながりました。スクウェア・エニックス アカウントも取得し、後は認証トークンが届くのを待つだけ?

ゲームの方は、マート戦に向けての準備のために小銭稼ぎ。西サルタ〔S〕でJeduah(リコポディウムNM)倒したけど、今回も何も落とさず…

・スパロボK
2回目の分岐をビルドベースルートに進んで、19話(後編)。ハイネを説得しようとアスラン近づけていったのに、シンを先に撃墜してしまってイベントで引き離されてしまい
時間はかかりましたが、クリアできました。

| | コメント (0)

2009年4月 6日 (月)

やっと69

ビシージに参加した後、スキル上げを兼ねてワジャームでレベル上げ。獣69になり、WSもミストラルアクスまで習得できました。

・クイズマジックアカデミー
DS版のイベントでマジックペット5種入手できました。同じモンスターを何度か倒したけど、同じものしか入手できなかったので色違い(緑魚とか)は無し?後、クマもないのかな?
アーケード版は6になってから初めて全国対戦で優勝。級はようやく修練生1級に。

・ガンダム0083カードビルダー
最近は、設置店に行った時に数回プレイする程度。ただ、別の店、別の台でプレイしているのに「ジム改」「カイ・シデン(UC)」を毎回引くのは何故?

| | コメント (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »