ハッピーパワー
モグタブレット、私のいるワールドでは開始から約15分で全て発見されたようで…
で、ハッピーパワーのおかげでOPテレポが無料で使えたり、シグネットにリジェネ&リフレシュの効果が追加されたり等しているので、効果が得られるエリアを調べて、イフリートの釜へ行ってみることに。
先日の古代石碑巡礼で通過しただけで、カザムクエ「火のなる木」の条件満たすことを忘れていたので、まずはそれぞれのポイントを調べて周りましたが、奥の2箇所の周囲はとて強ボムがいたので諦め。
続いてレベル上げ。灼熱の回廊入り口近くのコウモリをあやつってボムを倒していましたが、コウモリが強ばかり(いわゆるイリュージョンを使って再ポップさせてもおな強が出ない)になってしまい、退散。
その後は地図を取ろうと、鍵入手のために東側入り口近くの蜂やボムを倒しましたが、まったく落とさず…他のドロップアイテムで持ち物が一杯になってしまったので、カザムへ移動しそのままログアウト。
週末は、スキルが上がりやすかったり、Treasure Casketの出現率が上がっていることを利用して、両手鎌のスキル上げを兼ねて、ソロムグへハーダーサブリガ探しに行ってみようかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント