« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

地図の整理

DQ9でしばらく資金稼ぎせずにレベル上げ等していたら、昨日Wi-Fiショッピングで「アリーナのながぐつ」「ククールのブーツ」が一度に並んだため、それを買ったら所持金0…
先日のすれちがいでゴールデンスライムのみのフロアのある地図(通称「レフィカル」)をもらったのでそこに潜ってみましたが、お供に出てきたビュアール×2につなみ連発されてあっけなく全滅…錬金で稼ぐにも元手が必要なので、地図の整理を兼ねて放置してあった低レベルの地図から順にクリアしていくことに。
魔王系は別として、地図一枚で1000~3000G位の収入。クエストやドロップアイテム用にボスまでのフロア数が少ないもの等を残しておきそれ以外は破棄しましたが、クリアするとまた新しい地図を入手するため、なかなか減りません…

・FF11
週末は、opsと迷子のチョコボのみ。白がレベル60まで後3000。フルAFまでもうちょっとなので、時間のあるときに残りのAFクエに行ってこよう。

| | コメント (2)

2009年8月28日 (金)

ロクさん…

DQ9のWi-Fiショッピング、アリーナ、ククールの足装備の販売が始まりましたが、今日は買えず…以前販売された「がいこつスーツ」、期間中毎日見ていたのに結局一度も並ばなかったので、数週間は販売継続してほしいなぁ。

昨日、土曜出勤の代休を取ったので名駅ビックカメラにできた「ルイーダの酒場」を見に行ってきましたが、人いない…名古屋ですれちがい通信と言えば金時計周辺が有名になっているから?

・FF11
「神の歌の残響が呼ぶ その1」のロランベリーとソロムグのゴブを倒したのみで、眠くなって落ち。クフィム島でのコンフロントはモグ祭りのカーディアンと同様にいけるかな?

| | コメント (0)

2009年8月24日 (月)

コンフロント

モグ祭りの「走れ!解呪の品を求めて」で、魔導球が4つそろったのでコンフロントに挑戦。獣/白でペットにラーズ(HQダイアマイト)を出したのですが、カーディアン5体ほとんどをペットが片付けてしまい数分で終了。イベントを進めて「愕然!今日から借金王」まで進めましたが、チョコボ掘りで指定された場所がヨアトル大森林…普通のチョコボ掘りでもアイテム掘り当てたことがない&ヨアトルでは、地図見ててもいつも迷う、という状況でクリアは可能なのか?
しばらく放置してあった石の見る夢の「神の歌の残響が呼ぶ その1」のNMゴブ戦もやってみることに。バタリアでは、キャリーさん出していつもどおりに戦って普通に勝てたので、残り2箇所も同様でいけるかな?

・DQ9
「まさゆき」でレベル上げをし、主人公キャラの僧侶とパラディンがLv.99。パーティキャラも戦士、盗賊、魔法使い、魔法戦士等がLv.99になったので、転生させました。

| | コメント (0)

2009年8月20日 (木)

微妙…

ようやく「まさゆき」をクリアし、すれ違いで配布できるようになりました。
クリア時にレベル77の地図を入手したのでそこに潜ってみたところ、地下14階に出てくる敵のシンボルが全て「れんごくまちょう」…メタルスライム系とかだったら嬉しかったのに…ネタとして配ってみようかな?

・FF11
外ホルトト遺跡で魔導球集め。「バトン」「コイン」はすぐに出たのに「ソード」「カップ」がなかなか出ない…

| | コメント (0)

2009年8月18日 (火)

まとめておこう

DQ9の地図、数が増えると名前だけだと場所等が分からなくなってしまうため、整理してみることに。とりあえず、表計算ソフトに名前、レベル、場所、発見者、状態等を書いただけですが…
「ロッカーP1110025」で装備品やアイテム集めていたら、「純真美少年」の称号ゲット。

←のような職業・装備だったけど、何を基準にこの称号がもらえるのか分からない…

・FF11
「モグ祭りの夜」を進め、現在「走れ!解呪の品を求めて」。コンフロントでのバトルがあるけど、ソロでいけるかな?

| | コメント (0)

2009年8月17日 (月)

レベルアップ

カンパニエバトル&opsで獣と黒のレベルが上がりました。
黒はレベル40になったので、早速AFクエを受注し、OPテレポでザルカバードへ。テレポイントで変色クリスタルを入手してから目的地へ向かい、NM戦。She090816160119a

獣使い(Lv.73)で向かったので、苦労せずに勝利。アイテム入手後付近のデーモン倒して、往復のテレポ代稼いでから帰還し、クエストクリア。

| | コメント (0)

2009年8月16日 (日)

ユニオン巡り

カンパニエの戦績稼ぎとレベル上げを兼ねて、バトルを転戦。その際にユニオンに参加していますが、ロット運悪くて…とりあえず、オーガシックルとフェインバゼラードを入手できたのですが、どちらも今のレベルじゃ装備できないので競売行き。

・DQ9
すれ違い人数250人突破。はぐれメタル地図もらえたので、そこでレベル上げしたり、「ロッカー」に潜ってアイテム集めたり。
ボス系では、バラモス、竜王を倒せたので、すれ違い通信の際は先の2つとあわせてその時の気分でどれかを持って行くようにしています。

| | コメント (0)

2009年8月11日 (火)

地震だぁ

職場が夏休みに入ったばかりなのに、台風接近のニュース…雨戸の確認をしたり、念のために貴重品をすぐ持ち出せるようカバンにまとめて枕元に置いて寝たのですが、朝の地震で目が覚めました。
結局、台風は予想進路よりも南寄りを通ったようで、家の付近では影響なかったのですが、地震の影響で列車に遅れが出たりしているようで…

・FF11
空蝉・弐をまだ持っていなかったことに気がつき競売を見てみましたが、今の所持金じゃ買えない…

・DQ9
行ける場所が広がるということで、とりあえずラスボス倒しました。平均レベル59になっていたので、青箱から出たミミックのザキで一人死亡以外は苦労せず。
エンディングの後、ツォの浜でぬしさま倒して箱舟動かせるようになってから、ウォルロ村近くの高台ではぐれメタル狩っています。

| | コメント (0)

2009年8月10日 (月)

地図いっぱい

日曜日に映画を見に行くついでにDQ9のすれ違い通信。結果70人集まり、合計で200人突破。
地図も通称「まさゆき」「ロッカー」と呼ばれるものや、ボスキャラ地図もいくつかもらえました。が、地図の所持数制限を越えてしまったので、重複したり、クリア済みで再度潜ることがないだろうと思われるものを処分することに。

「まさゆき」は帰宅してから潜ってみましたが、メタルキングが大量に出現する地下15階にたどり着く前に全滅しかけたり…到着した後も、時々取り巻きで出てくる敵の方が強くて苦労しましたが、ここだけで短時間で平均レベル51から56まで上げることができました。MP切れて、ボスも倒せないだろうと判断して、おもいでのすず使って帰還。

・FF11
DQ9ばかりプレイしていて、週1回opsや迷子のチョコボをする程度でしたが、忍者がレベル37に。サポレベルに到達したので、リトレース用に黒のレベル上げ再開するか。
イベントの新浴衣入手しました。途中でアンチウィルスソフトが原因と思われるクライアントのフリーズで苦労しました(サイレントモードに入ってから、通常モードに復帰するまでの間隔を最長に設定することで回避)。

| | コメント (0)

2009年8月 5日 (水)

プレイ時間、100時間経過

DQ9、プレイ時間が100時間を越えていました。そんなに遊んでいないのになぁ、と思っていましたが、すれ違い通信の待機状態でも時間増えるのね。

ストーリーは、皇帝を倒して天使界でイベントを見終わったところ。後はラスボス(取り巻きもいるでしょうけど)を倒すだけ?なのですが、スキル取得を兼ねて宝の地図の洞窟巡りをしています。
レベル40位までのものはなんとかクリアできたのですが、すれ違い通信でもらったレベル90を超えるものは、クラウンヘッドのメガンテで全滅…また、バラモスの地図ではつうこんのいちげき連発されて数ターンで全滅…

| | コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »