2009年9月30日 (水)
2009年9月28日 (月)
コンフロントで死にかけ…
FF11「石の見る夢」のコンフロント「神の歌の残響が呼ぶ」に一人で行ってみました。戦闘中に他の敵を巻き込まないように、と呼び出しペットでリーチ等を倒してから開始したのですが、開始と同時にペットが消えること忘れていました…結局「よびだす」再使用可の時間を迎える前に、なんとかマンドラゴラ全滅させることができましたが、もうちょっとで戦闘不能になるところでした…
・DQ9
そういえば、先週の木曜日まで「シルバーウィークフェア(?)」でしたね。ぎんぶちメガネ一度も並ばなかったよ…
・QMA DS
9/24に新しい問題データが配信されたので、久しぶりにプレイ。連想等で2番をタッチしたつもりが3番になったりといったミス多数。一度タッチスクリーンのキャリブレーションをしなおした方がいいのかな?
2009年9月26日 (土)
大魔王倒せました!
モンスターバトルロードⅡ、カードショップで冒険の書をもう1枚とSPカードいくつかを購入し、一人で二人プレイをしてみました。
1P戦士、2P僧侶にしてみましたが、最初の魔王戦(スライムジェネラル)で苦戦。メタルキングの回避率の高さとSPカード「ラーのかがみ」に助けられ、ギリギリの勝利。
続いて大魔王戦でデスタムーア登場。SPカード「風のマント」2回がうまくいき、序盤の特技を無効化。ギャラリーの子につばぜりあいを手伝ってもらい、せり勝って魔力を減らしたところでこちらのとどめの一撃。相手のHPが2000を切ってからは、ベホイミで回復しつつ攻撃して勝利
また、DSをすれちがい通信状態にしてあったので、自分の名前(冒険の書に登録したキャラ名)が発見者になった「デスタムーアの地図Lv.1」を入手できました。
2009年9月24日 (木)
連休中のゲーム進行状況
・FF11
モグ祭りの夜の「泥だらけの木箱」探し。やる前はちゃんと掘り当てられるか不安でしたが、表示されるメッセージとチョコボが気になる方角を頼りに何とかギサールの野菜1ダース以内で見つけることができました。
それ以外は、カンパニエの階級保持のためにopsやバトルに参加したのみ。
・アイマスDS
涼さんで始めてみました。アドベンチャー形式ですが、レッスンや営業こなしてオーディションに勝って上を目指すという大筋は変わらず。
ボイスレッスンが同社の「もじぴったん」方式になっていますが、文字を枠にほぼぴったり収めないとOKにならない(もじぴったんDSよりも難しい?)ので苦労しています。
・DQ9
各種スキルの秘伝書クエをしたり、魔王倒して錬金用にオーブ集めしたり。
・モンスターバトルロードⅡ
自宅から一番近い大会開催店舗に行って、プレイの様子を見ていましたが、「天空のつるぎ」「はぐれメタルのよろい」の組み合わせや一人で二人プレイはもう当たり前なのか?
私はようやく「勇者のたて」引けて、一人プレイで魔王戦(プラチナキングでしたが)に行き、倒せたのが一度…ヤフオクとかで使えそうな装備やSPカード探してみるか…
連動で入手できた地図は、デスタムーアがほとんど。大魔王戦でミルドラースが出現してもこっちになる?(デスタムーアの見間違えでした)地図がいっぱいになったので、セントシュタイン西、ベクセリア東といった移動しやすい場所にあるものを残しました。
2009年9月20日 (日)
魔王最短撃破に挑戦
DQ9、まさゆき等のメタキン地図のおかげで、全職業Lv.99になりました。スキルも全て100まで振ったので、今までに攻略可能な魔王(Lv.1)をどの位のターンで倒せるかやってみました。
殆どはバトルマスター等の物理攻撃系×3にはやぶさの剣改、僧侶×1の構成で、はやぶさ斬り、相手の弱点をつけるフォース、たたかいのうたで2~3ターンで倒せたのですが、攻撃部位が3ヶ所あるデスタムーアだけはこの方法では5ターンがやっと。
そこで、全体攻撃かつ、フォースを利用して弱点をつけるマダンテで倒せないかと試してみました。
全員賢者にし、装備をなるべくMPや攻撃魔力がアップするものに。最初のターンでダークフォースを使うキャラには、魔法戦士の秘伝書とぶとうかの証を持たせ、戦闘開始。
ダークフォースの後にマダンテ3連発でまず右手を破壊。ターンの最後に左手にザオリク使われてしまい、ダメかと思いましたが、次のターン、残り1人のマダンテで本体と左手を倒せ、残った右手ははやぶさの剣改に持ち替えた3人の攻撃で撃破。2ターンでの撃破に成功しました
2009年9月17日 (木)
忘れたーーー!!!
今日は、アイドルマスターディアリースターズの発売日。仕事帰りに予約した店に取りに行こうと思っていたのに、引換券自宅に忘れてきた…orz
一旦帰宅してからだと、閉店時間に間に合わないから週末に行くか…
2009年9月15日 (火)
白魔魔手クエ 途中まで
ベドーの鍵を手に入れ「古びた小手」を入手。鍵取りの際にフェローを呼び出していたらタクティクスパールを使い切っていたので、街に戻ってからプロミヴォンに行って再入手。その後、opsを数回しているうちに眠くなったので落ち。
・DQ9
先日入手したシドーとデスタムーア(両方ともLv.1)をクリアし、すれ違いで配布できるようになりました。
2009年9月13日 (日)
モンスターバトルロード はじめました
9/11から「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードⅡ」との連動でシドー等の魔王の地図が入手できるようになりました。家の近くの設置店でもプレイしている人が結構増えてきたので、試しにとスターティングパックを購入して始めてみました。
「冒険の書」にキャラクターを登録し、パックに入っていたモンスターと武器・防具で一人プレイしてみましたが、よく分からないうちに敗退…しばらく他の人がプレイしているのを見てから、カードのみ数枚購入して主人公・僧侶でスターキメラ、てっきゅうまじんの組み合わせでようやく決勝を勝てました(とどめの一撃出せれたおかげですけど)。
帰宅してから攻略@Wiki見たら、相性とか合体技等いろいろあるので、しばらくハマりそう?
地図の方は、他の人がプレイしてシドー戦に行けたらしく、そのデータがもらえました。デスタムーアはその場にいた人のすれ違いでもらいました。
2009年9月 7日 (月)
60ですよ
ops7回と迷子のチョコボで白魔のレベルが60になるのに約200程足りず。報告に本国に戻ろうとしたところ、カンパニエバトルが始まったので、それに参加してレベルアップできました。
AFクエはまず手の方から片付けようと思いましたが、ベドーの鍵取ってなかった…
・DQ9
ゴルスラ地図(レフィカル)を一度クリアしてから、再度潜ってゴールデンスライム狩り。とりあえず50万貯まったところで、街へ戻りセーブ。
Wi-Fiショッピングは今朝までにドレス×2、指輪×4、ブーケ、ベールが買えましたが、男性用の装備(タキシードやスラックス等)が並ばない…
すれちがい人数400人突破しました。マルチプレイしたことないのに、マルチプレイ時間が1分になったのは、すれちがい通信の仕様?
2009年9月 4日 (金)
ウェディングセットとか
DQ9のWi-Fiショッピングで今日からウェディングセットの販売開始。今朝確認したら「けっこんゆびわ」×2と「シルクのベール」がならんでいましたが、指輪が5万、ベール3万…ドレスは9万もするらしいし、もう少しレベル上げたらゴルスラ地図のお世話になるか…
モンスターバトルロード2との連動で魔王の地図が追加されるみたいだけど、近所の設置店(ほとんどがショッピングセンターのゲームコーナー)見に行ってもプレイしている人、誰も見たことないんだが…
最近のコメント