« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月31日 (木)

何度もつなげる!?

DQ9のWi-Fiショッピング。普段だと1日1回だけなのに、12/31は何度も更新できて商品が買える状態に。おかげで期間中の限定アイテムをそれぞれ4人分揃えることができましたが、これはサービスなのかバグなのか…

・FF11
モグボナンザ購入でお金がなくなってしまったので、東ロンフォール〔S〕でカンパニエバトルを待ちつつレディバグ狩り。6万G稼いだところで魚汁がなくなってしまったので、白門でハムシー釣っています。

・PSPo2
レベル50になったので、「エンドラムの残党B」でレベル上げ&アイテム探し。ブラックメテオーラやファルガンといったBランクのライフルが出るのはうれしいですが、何故か氷属性ばかり…

| | コメント (0)

2009年12月28日 (月)

100万メセタ

PSPo2、ストーリーを第5章 act.1まで終わらせたのですが、持っている武器の大半がCランクで属性値も低いので、フリーミッションでアイテム集め。が、あまりいい物が出ず不要なものを売っていたら、気がつけば所持金100万メセタ超え。
そういえば、ストーリー第1章の選択肢(クラウチとの会話で「入社をためらう」を選んだ時)に「輸送費とか100万メセタ払え」という感じの会話があったような…そこで、ストーリーを進めていなかったキャラにマルチモードでお金を受け渡してそこまで進めてみましたが、特にお金を払うことも無く、ストーリーは変わらず。お金を払ってフリーの傭兵を続ける、というモードは無いのね…

・FF11
初夢モグボナンザを10口購入。
買ってから、黒魔用の魔法買う予定だったお金まで使ってしまったことに気がつき…

・DQMBⅡ
一人プレイでレベル上げ。ようやく武闘家がLv.50になり、あとはチャレンジバトルでライアンのチームを倒すことができればはれてバトルマスターに転職できるように。
後期になった辺りから決勝後に魔王(もしくは魔王クラス)戦への移行の回数が増えた気が。この日もダークドレアム×1、ゾーマ×3、真ゾーマ×1、真デスタムーア×2という状態。初めて一人プレイでゾーマ倒せてエンディング見ることもできました。

| | コメント (0)

2009年12月24日 (木)

風邪ひいた…

頭痛や関節の痛みは大分良くなったけど、のどが痛い…

で、FF11もPSPo2も短時間でできることを1、2回やって終了、という日が続いています。

Ff11_20091224

←「雪うさぎ帽子+1」「ジュノツリー」入手したので、SS

| | コメント (0)

2009年12月20日 (日)

1,000人突破!

最近はDQMBⅡ遊びに行く際にすれちがい通信をする程度だったDQ9ですが、ようやくすれちがい人数1,000人を超えました。長かったよ…

DQMBⅡは12/18から第六章後期がスタートし、連動で「ダークドレアムの地図」が入手できるようになったので地図目当ての1人で2人プレイ。1度目で出てきて(場所はちょっと微妙ですが)地図は入手できたのですが、その後は真ゾーマと真デスタムーアばかり。
真ゾーマは攻略WikiでDQMBⅠの時の情報を見ていたのと、ゲーム始めたばかりのころにVジャンプ付録だった「ロトの紋章&光の玉」のカードを買っていたので倒すことができましたが、2ch等で撃破報告があるとはいえ、「光の玉」(DQMBⅠのSPカード。ゆうきゲージを上げるだけならⅡにも「進化の秘宝」というカードがあるけど、こっちではゾーマの闇の衣を剥がせない)なしで倒すのは難しいんじゃ…と思いました。

第七章の情報がボチボチと雑誌等で開催され始めましたが、新しく追加される「レジェンドモード」で使用できるカードが1月発売のDS版DQ6の初回出荷分に付くとか。カード目当てに欲しくなってしまった私は、スクエニのいいカモ?

| | コメント (0)

2009年12月17日 (木)

始まってる?

SQUARE ENIXのサイト見に行ったらFF14βテスター募集開始の案内が。Windows版であれば、FF13初回版に付いているコードは必要ないみたいなので、応募しておこうかな。

・PSPo2
ダウンロードミッション「トロとクロのPS冒険日記」をプレイしましたが、イベントシーンが多くて終了までに結構時間がかかりますね。2回プレイして両方ともSランクでしたが、フォトンクリスタルしか入手できず…

| | コメント (0)

2009年12月14日 (月)

オルガディラン

PSPo2のフリーミッション「遺跡の奥に眠るモノB」でレベル上げをしていたら、スヴァルタス撃破後にシティへ戻るルート上にワープポイントが。入ってみたら、オルガディランが出現。
先のミッションも何とかクリアできた、というレベルなのに、あちらはLv.39。しかも、こちらは光属性武器・闇属性防具持ってない…とりあえず一番攻撃力の高かったシューター(土20%)に持ち替えて対抗。
手持ちのメイト系全てとスケープドール使って何とか勝てましたが、いいアイテムは何も出ず…

・映画
映画館へ「仮面ライダーW & ディケイド」を見に行ったのですが、開館の1時間前(上映開始はその更に30分後)についたのに、長蛇の列。同じ所で上映されるワンピース(の翌日以降の鑑賞券と零巻)目当ての列だったのですが、映画館の人に聞いたら「開館前なのでこの列に並んで待っていて」とのこと。
言われたとおり並んで待っていたのですが、「○○○観覧の方はこちらへ」といった案内も無く、1回目の上映開始時間間際になっても殆ど列は進まず。再度列整理をしていた係員に前売り券(映画館指定のもの)を持っていることを告げてやっと当日券との引き換え窓口に行くことができたのですが、その時には1回目の上映開始時間は過ぎており、2回目の分のチケットも完売。
で、3回目の回で観てきましたが、観終わったときには午後4時過ぎ。ほぼ半日映画館で過ごした事に(うち、映画の上映は約2時間)。
映画館側は、もうちょっといい行列の整理方法はなかったのかなぁ、と思いました。

映画の内容の方は、ディケイド→Wの順に上映し、最後に両ストーリーの融合、という演出方法は良かったかと。笑えたところ(夏の映画でやった「イカでビール」ネタ再び、とか)もあったけど、内容はまあまあ?
ミックさん(猫)の出番はあったけど、変身が無かったのが残念。

| | コメント (0)

2009年12月12日 (土)

追い出された

「週刊トロ・ステーション」ですが、PSPのアカウント設定で自動更新をOffにしておき、期限の切れた翌日に更新したら「期限が切れました」の表示の後、空き地住まいに。
期待していたイベント等がなくてちょっと残念。

その後、プラチニャチケット購入して再度更新をしたら、何事もなかったかのように家に居ましたけどw

| | コメント (0)

2009年12月10日 (木)

止まった…

PSPo2のダウンロードアイテム「シュバリエフリューゲ」のデータをダウンロード、インポートしゲームを開始したのですが、PSPの画面が真っ暗のままで停止…仕方なく電源を入れなおしたら、今度はちゃんと動きました。が、それに着替えてストーリーモードでのフリーミッションをしたら、何か動きがカクカクしてる…キャラメイク時やパスワードで入手したパーツに着替えれば何とも無いので、ダウンロードアイテム限定の問題?

・世界樹の迷宮Ⅲ
今週発売の週刊ファミ通の情報。海上都市が舞台で、前作からは職業が一新されている、マルチプレイ対応ということでどんな風になるんだろう?
前作のお気に入り、師匠(金髪パラディン♀)はどうなる?

| | コメント (0)

2009年12月 7日 (月)

上がってた

FF11でカンパニエバトル待ちでぼ~っとしていたら、LS会話で「レベルアップおめでとー」と言われました。ステータスを見たら、獣使いがLv.74に。丁度その前にやったバトルで上がっていたようです。
通常の戦闘後のようなレベルアップのエフェクトやメッセージが表示されないので、言われるまで気がつきませんでした。

・PSPo2
ストーリーモードでストーリーミッションクリア→フリーミッションでレベル上げ&アイテム探しを繰り返していたら、第3章終了までにLv.34になっていました。

| | コメント (1)

2009年12月 5日 (土)

('A`)

PSPo2のマルチのフリーミッション「流水の神殿C」をプレイしていたところ、レアエネミーのシノワゴールドが出現。倒せたのですが、その直後にバッテリー切れの表示が出て…

| | コメント (0)

2009年12月 4日 (金)

製品版購入

ファンタシースターポータブル2を予約してあった店で受け取り。家に帰ってから、早速インストール、体験版及び前作からのキャラコンバート、インターネットマルチモード用のコード登録をし、ストーリーの第2章開始までと接続テストを兼ねたインターネットマルチでの「狂う珍獣」をクリアしたところでPSPのバッテリーが切れそうになったので終了。
この間の体験会でもらった「超進化ガイドブックPLUS」に記載のパスワードで「オギの頭」入手しましたが、コレ、ルームグッズなのね…キャスト♂でかぶれるものだと思ったのに…

・DQMBⅡ
PSPo2を買いに行った店の近くの設置店でプレイ。ゲリュオン2回、バベルボブル1回となかなか魔王が出現してくれない…
対戦仕様になっている店舗だったので、空いている台で交互にプレイしていたのですが、両方の台からロトコレのシャーマン…これで計3枚になってしまったけど、売るとしてもカードショップでの価格低そうだなぁ…

| | コメント (0)

2009年12月 2日 (水)

ハジメマシテ?

何気にコンクェスト情報を見たら、グスタベルグがウィンダス支配。私がプレイしているワールドでは初めて?
で、補給物資まだ届けたことがなかったので、持って行きました。

Ff11_20091201_01 Ff11_20091201_02

←ガードのタルタルさん2人。

| | コメント (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »