« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月25日 (月)

FF14 アップデート

FF14で「1.18パッチ」が公開されましたが、導入しただけでゲームはプレイせず。メインにしている幻術士でケアル等の消費MPが増えていたり、オートアタックは実装されたもののソーサラー系は結局メニューから「スピリットダート」等を実行しないといけないようで、今後のパッチによる調整待ち。

・FF11
召喚士でディアボロスが使えるように、とクエスト「笑み曲ぐ夢魔と」のBF戦に行ってみましたが、「ひきつけろ」を使ってもペットにタゲが向いてくれず、自分ばかりにダメージが来てしまい惨敗…
その後は、クエスト「消えた銀星号」でベドーへ「降魔の油」を取りに行ったのですが、なかなか出ず苦労しました。バルキリーマスクを落とすNMクゥダフがいたので倒してみましたが、デュエルレイピアが出ただけ…

日曜の夜、LSメンバーとアビセア-コンシュでNM狩り。「フィスチュルの体液」を2つ入手できたので、これを機にファルシャの作成に挑戦してみようかな?

・アイマス2
PS3版の発売が決定したようで。限定版を予約してきたついでにPS3本体の店頭価格を調べてきましたが、160GBモデルとPCショップで売られている2.5インチの500~750GBのHDDの組み合わせが、320GBモデルとほぼ同じ値段で買えそうなので、そっちにしようかと。売られているモデルは160GBモデルでも新型(3000番)に移行しつつあるようですね。

・ノーラと刻の工房
現在2年目に入ったところまで進んでいますが、マリーやエリーあたりのアトリエシリーズをプレイしているような感じ。依頼されたアイテムを渡しに行こうとしたら、夏祭り(?)期間中のイベントが優先されてしまってアイテム渡せなくてそのまま期日過ぎてしまったり等、気になった点もいくつかありますが、短時間でもプレイしやすいです。

| | コメント (0)

2011年7月19日 (火)

連休中のFF11

LSメンバーとデュナミスへ行ったり、アビセアで狩りしたり、ソロでプロミの続きしたり。

プロミはディアボロス戦から。BF内でディアボロスの攻撃で弾き飛ばされて穴から落ちてしまったのですが、ダイアマイトに襲われず、何もなかったようにディアボロスのところへ戻っていたのですが引き寄せ?
勝利後、イベントを見てタブナジアへ移動→地下壕とミザレオでイベントを見てから、リヴェーヌ岩塊群サイトB01へ行きOuryu戦。
「雲消霧散石」を2つ持っていたのですが、それだけでは足らずOuryuが飛んでる間は時々バニシュをかけつつ見てるだけの状態。時間はかかりましたが、勝利イベントを見ることができました。

Ff11_20110718

次は礼拝堂ですが、その前にミッションクリアでクエストがいくつか発生していたのでそれらを受注。が、クエスト「ふたりはいつか」が霧の天候にならなくてクリアできず…

| | コメント (0)

2011年7月17日 (日)

天青魔神討伐戦

QMA8の期間限定イベントをプレイしてきましたが、難しい…ライトノベル等に出てくる普通の読み方しない漢字とか全く分からない…(禁書目録シリーズはまだ易しい方だというのが)
一度だけ回線切断が起こった(いわゆる「アイス」状態)おかげで決勝(魔神戦)に進むことはできましたが、もちろん討伐失敗。
「決勝進出」「優勝」のクマフィー取れましたが、アニメ&ゲームの正解率が75%から56%にまで落ちました…

・アニメ版アイマス
愛知でも放送が始まったので録画しておいたものを観ましたが、そんなに悪くはなさそう?
アニメ版のPの声は赤羽根さん(真マジンガーの兜甲児役等)ですか。ドラマCD版の泰さんでもよかった気もしますが、ゲームの2の設定が入っているので変えたのかな?

・FF11
毎週恒例のリヴェーヌワート採りの帰り、ラテーヌ高原で「神在月」の開始イベントを見てきましたが、頭の中でカーバンクルの台詞が何故か「まどか☆マギカ」のキュゥべえの声で再生されてしまうのがw

| | コメント (0)

2011年7月15日 (金)

モグボナンザ

結果は5等だけ当選でした…ミラテテ様と交換し、召喚士の経験値に。

フェンリルとの再戦。「よびだす」のリキャスト時間を残り1分の状態にしてから戦闘開始。終盤にペットが倒されましたが、すぐさま「よびだす」→「ひきつけろ」をし、ペットの攻撃で勝利しました。
引き続き、ウィンダスミッション「第6の院」。扉前のNMスライム4匹は、スニークをかけてからペットで1匹ずつ釣って倒していくことで対処。Lv.90で45のリミットポイントが入ったので、楽相当の強さ?部屋に入り、本を調べてイベント→ウィンダスに戻って報告→イベントで終了。その後、「月の導き」の報告をし、フェンリルが召喚できるようになりました。

・QMA8
延期されていた「天青魔神討伐戦」が今日から再開。アニメ・ゲームのジャンル中心ですが、プレイした人の報告では結構難しそう…週末にプレイできればいいんだけど、イベント開催期間が7/15~7/17の3日間しかないのはちょっと短い気が…

| | コメント (0)

2011年7月12日 (火)

ありゃ…

第2次スパロボOG、発売日延期かぁ。しかも変更後の発売日が「未定」というのが…
PS3の購入はもうちょっと先に延ばそう。

・FF11
途中まで進めていたウィンダスミッションの続きをプレイ。「満月の泉」はホルトト遺跡のNMカーディアンを1体だけ倒したら残りの3体が消えてしまったので、そのまま扉を調べようとしたらイベントが発生せず、もう一度入り直すことに。その際、再度戦闘がなかったのはよかったですが。イベントを見た後、満月の泉に移動してクリア。
ガードにクリスタルを3ダース渡して引き続き「聖者の招待」。BF戦はヤグード4体+土エレ&アストラルフロウで出てきたラムウが相手でしたが、微塵隠れで瀕死になった位で無事クリア。その後のオズトロヤ城は、「裁きのカギ」は以前入手していて、また最上階で敵を狩っている人が何人かいたので、ハイプリにだけ気を付けながら移動することができました。
クリア後、「第6の院」を受けて落ち。「満月の泉」の帰りついでに下見してきたのですが、NMスライムを1匹ずつ釣って、扉前で戦闘、という方法でいける?

| | コメント (0)

2011年7月11日 (月)

PS Store再開

7/6にPlayStation Storeが再開したので、PSPo2iのミッション等をダウンロード。
お詫びのソフトについては、「パタポン2」と「勇なまor2」にしました。

・QMA8
7/8~7/10に「天青魔神討伐戦」というイベントが行われる予定だったのですが、プレイした人の所属組が変わってしまう(フェアリー組に強制変更)という不具合のために7/15~7/17へ延期に。最上位のドラゴン組から落ちてしまった人も結構いるようで、どう復旧させるんだろう?

・FF11
6つの息吹が集まったので、クエスト「月の導き」のフェンリル戦に挑戦。フェンリルの能力がアップする曜日や月齢を外したのですが、ペットが結構早めにやられてしまい、「よびだす」のリキャスト待っているうちに戦闘不能に…

Ff11_20110711

相手のHPゲージが残りわずかのところまでは削れたので、BF入った後しばらく待って再度「よびだす」を使用できる状態にしてから戦闘するようにすれば今度は勝てる?

日曜の夜、LSメンバーとエインヘリヤルの最終区「オーディンの間」でのオーディン戦。「斬鉄剣」の発動前に回避の行動を取り忘れて戦闘不能になってしまいましたが、制限時間内に何とか撃破できました。

| | コメント (0)

2011年7月 4日 (月)

中部・北陸検定

QMA8の検定試験で「中部・北陸検定」が追加されたのでプレイ。愛知、岐阜、三重、静岡、長野、山梨、福井、石川、富山、新潟にちなんだ問題が出題されるのですが、1問不正解でAランクでした。
8月頃に研修で東京に行く予定が。ついでに関東の方にしかない店舗に行って店舗限定アイテムを入手しようかと考えたのですが、これいつまでやってるんだろう?

・FF11
召喚獣戦は、火、土、氷をクリア。残る風をクリアしたら、フェンリル戦のクエスト用にもう一度6体と戦って「だいじなもの」入手してこないと。
火の試練のBF終了後、イフ釜で放置していたカザムのクエストで必要なアイテム集め等。「火のなる木」のクエストで炎の壁のあるところに行こうとしたら、Ash Dragonが…インスニが切れそうだったので、急いで通り抜けようとしたら目の前で効果が切れる→絡まれる→引き寄せられるで戦闘不能…リレイズで起きてもすぐに絡まれてやられてしまうと判断して、ジュノHPに帰ることに。
Lv.90になってからメリポ取得に切り替えていたのですが、あと何回かやられるとレベルダウンしそうだったので、経験値取得に戻しました。

| | コメント (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »