« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月26日 (月)

ラウンシーワンド届きました

スクウェア・エニックス アカウントへの早期移行特典「ラウンシーワンド」がポストに入っていました。

Ff11_20110926

毎週恒例のタブナジアへのミラテテ様クエで地下壕→サンドへの移動の際に使ってみました。使用間隔が7日間と長めですが、↑のような時には便利かと。

日曜夜にLSメンバーとアビセア-ラテーヌで狩り。メリポが10貯まったので一旦退出し、限界突破クエを済ませて戻ってきて再度狩りに参加し、レベル94に。

| | コメント (0)

2011年9月24日 (土)

フリーズ…

QMA8の全国大会をプレイしていて、魔法石が貯まり賢者に昇格したのですが、その後の画面でクライアントがフリーズ…店員さんに頼んで再起動してもらいましたが、プレイのデータは昇格前の状態…また、その時のプレイで獲得ポイント1位で入手したクマフィーも無かったことに
なお、階級はその後オンライントーナメントをプレイして再度昇格し、スタッフロール見れました。組も久しぶりにドラゴン組に。

・FF14
イベント「グランドカンパニー復古祭」が始まりましたが、言われたとおりに3国それぞれの本部のNPCに話しかけても「もう少し経験をつんでこい」のようなことを言われて何も起こらず。まだランクが低いから?

・FF11
追加されたクエスト「1人でも開いちゃう? 」をクリアし、流砂洞の重量扉を一人でも開けられるように。これで長いこと放置していたクエストやミッションがクリアできます
バスの倉庫キャラの過去世界への移動ですが、結局パウダーとオイルを使った安全策で行きました。

| | コメント (0)

2011年9月21日 (水)

僕と契や…

FF11、9/20のバージョンアップでレベル上限が95になりましたが、その限界突破クエが…まどか☆マギカですか?とりあえず、メリポが貯まっていないので稼ぎに行くのと、指定されたアイテム(オークの装甲板)取りに行かないと。
加藤英美里さん(まどか☆マギカでキュゥべえの声を担当された声優さん。FF11プレイしてるらしい)のTwitterみたら、この件ネタにしてるしw

・ノーラと刻の工房
5周目ですが、メロウエンドは失敗…序盤に発生する発生期間が限られているイベント(メロウエンドの必須条件でもある)の発生条件に「依頼に空きがあり、かつメロウから依頼中のものがない」というものがあり、それが起こらなかったようで…
導刻レベルも交流度上げるために依頼をこなしているうちにレベル18を超えてしまい、トゥルーエンドになってしまったので、やり直しますか…

・台風
台風15号が接近している影響で、愛知県でも結構被害が…家の近所でも、駅で雨漏りがあったり、鉄道が運休したりしましたが、他では川が氾濫したり、駅の通路が水没したり…どちらも知ってる場所がニュースの映像で出てきて、今後の被害とか心配…

| | コメント (0)

2011年9月19日 (月)

つながりにくい?

コナミのjubeat等の音ゲーがバージョンアップしてe-AMUSEMENT GATEに対応したためか、同じく対応コンテンツのQMA8のサークル活動等のページまでつながりにくい気が…アクセス件数が増えたのが原因?

で、QMA8。9/16から第4回全国大会が始まったのでそのモードばかりプレイしています。

・沙羅曼蛇 PORTABLE
PlayStation Storeでお買いもの応援キャンペーンの期間中だったので、未購入だったPSPo2iのアイテムを購入したのですが、後\2,000ちょっと買えば\5,000に届くな、と思いソフトの一覧を見ていたら、「XEXEX」がプレイしたくなったので沙羅曼蛇 PORTABLE コナミ ザ・ベストを併せて購入しました。
アーケード版を多少プレイしたことがあるのですが、フリントの扱い方とかすっかり忘れてるなぁ…

・FF11
クフィムでFoVをして召喚士のレベル上げ。37になりましたが、対カニ用にラムウ使っていると履行の「雷鼓」「サンダースパーク」で結構MP消費するので、ヒーリングの回数が多くなってる気が。弱点属性とか考えずにフェンリル使った方が楽?

| | コメント (0)

2011年9月12日 (月)

黄玉魔神討伐

9/9~9/11に開催されたQMA8のイベント「黄玉魔神討伐」ですが…衣食住に関することはもちろん、他のジャンルに関連しない書籍(ミステリー/推理小説が多かった気が)に関して等、ライフスタイルって出題範囲広いのね…
はい、また魔神戦まで行けたのは回線切断が起こって私以外みんなCOM状態になってしまった時だけでした(もちろん、討伐失敗)。

週刊ファミ通のプレゼントで応募した「ラブプラス・アーケード」仕様のe-AMUSEMENT PASSが当たって、家に届きました。早速データを移行してQMA8プレイしてみましたが、コレで入手できる限定アイテムはないようで。

・FF11
現代サンド在住の倉庫キャラをジュノに移動→かばん拡張→過去世界へ移動。
サンドでの名声が「ほとんど」~「ほぼ全員」位だったので、ジュノで「街灯ボランティア」のクエストを数度繰り返したら「かなり」まで上がったので、かばんとモグサックは50個まで拡張できましたが、クエストに必要なアイテムを競売で買っていたら所持金が…
その後、ロランの禁断の口から過去世界へ→一旦ジャグナー〔S〕へ移動してから、ウィンダス〔S〕へ行き連合軍に参加→opsを一度して戦績を貯めて、戦績テレポでジャグナー〔S〕→徒歩でサンド〔S〕→クエストクリアして移籍→東ロンフォ〔S〕の口から現代に戻って終了。
次はバスのキャラだけど、移動距離が長い&道中にアクティブな敵が多いで苦労しそう…

・FF14
Lodestoneのハンターズムーンのヒストリー、ラビットがマウスに修正されましたね。

| | コメント (0)

2011年9月 8日 (木)

マウス?ラビット?

FF14のイベント「ハンターズムーン」が始まったのでやってきましたが、↓のピアスが手に入るだけ?

Ff14_20110908

イベント関連と思われるNPCに話しかけても特に何もないし…
にしても、出てくるモンスターは「ムーン○○・マウス」という名前なのに、Lodestoneのヒストリーには「ムーンラビットを倒しました」と表示されるのは何故?

・FF11
倉庫キャラのかばん拡張クエを続けていますが、クエストクリアに必要なアイテムを競売で買っていたら、メインキャラの所持金がかなり少なくなってきました。召喚士等のレベル上げを兼ねて、FoVとかで金策しますか。

| | コメント (0)

2011年9月 5日 (月)

DQ10

ドラゴンクエスト10についての情報が出ましたね。Wii版が2012年予定で、WiiU版が発売日未定ですが、ネットワーク対応ですか…Wii版はディスクの他にUSBメモリが付いて、そこにデータ等をインストールできるっぽい(?)ですが、どうなるやら。
βテストが行われるようなので、募集が開始されたら応募してみようと思います。

・FF11
倉庫キャラのアイテムがいっぱいになってきたので、未クリアの金庫拡張クエ発生に必要なベッドを置いたり、収納家具で80個アイテム収容できるようにしたり、カバン拡張クエを受けさせるためにジュノまで移動させたり。
ジュノへ行かせたついでに過去にも行けるようロランベリーの「禁断の口」を調べ、戦績テレポを利用できるよう一番移動が楽と思われたウィンダスを目指したのですが、カルゴナルゴ城砦北部の細い通路にラフレシアがいることが多くて結構苦労。レベル1のジョブでFoVの戦闘支援のリレイズを付け、強引に突破するのが楽?

| | コメント (0)

2011年9月 2日 (金)

予想通り?

ノーラと刻の工房のパーフェクトガイドを買ってきましたが、ファミ通の攻略本らしく(?)イベントの抜け(木馬を置くと発生するケケのイベントとか)等があったりw
資料集的なものは載っていなかったけど、別に出す予定があるんだろうか?

ゲームの方は、3周目でユカとカルナ、4周目の終盤でエルシーのキャラエンドが見れましたが、メロウについては、いくつか必須となるイベントが発生していなかったようでまた失敗。5周目でまだ見ていなかったノーマルエンドと一緒に条件満たせるかな?

・FF11
疲れているのか夜眠くて、場所を移動しただけで落ち、という日が続いています。

| | コメント (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »