« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月28日 (水)

年末に出張

12/26~27に研修のため東京へ行ってきたのですが、26日新幹線が雪や停電のため2時間40分近い遅れ…
とりあえず研修は無事に終了したのですが、最近は事前に配布されるPDF等の形式の資料をiPadやミニノートPCで持ってくる方も結構いますね。私物のノートPCは以前壊れて廃棄して以来持っていないので、iPad2欲しいなぁ、と帰りにショップを見てきたのですが、64GB、Wi-Fiのみのモデルで\60,800かぁ…

・FF11
ここしばらくはフェローのレベル上げ。ロランベリー〔S〕で99から見て丁度の強さのイモ虫を相手に。フェローが71になったところで限界突破クエを受け、ミザレオの鳥を相手にしてすぐに終わらせたら、またロランベリーに戻って狩り。72まで上がったところでフェローが帰っていき終了。
ロランベリー〔S〕で狩りをしていてよくリコポディウムNM(Lamina)が放置されているのを見かけるので倒してみましたが、何も落とさず…コンビネーション(ソロムグ〔S〕のNMが落とす指輪と同時に装備)で命中+12の指装備を落とすようなので、休み中に狙ってみる?

| | コメント (0)

2011年12月24日 (土)

はぁ…

右肩と腰が痛くて整形外科で診てもらったのですが、まだ軽度ですがひどくなればいわゆる「五十肩(四十肩)」といわれる症状になる可能性があると言われ…私ももうそんな歳なのね…

・FF11
放置してあったウィンダスミッション10「月詠み」のBFへ行ってみました。獣使いがLv.99になり、簡単にクリアできるだろうと思っていたら、

  1. 前半戦でペットに「ひきつけろ」をする前に自分に攻撃が集中してしまい、戦闘不能
  2. 前半戦を突破するものの、後半戦でアジドマルジドがあっさりと倒されてしまい失敗
  3. 前半戦でHPが残り10になってしまい、またダメかと思っていたら何とか勝利。後半戦もアジドマルジドより先に敵2体のタゲをペットに取らせることができようやく勝利

と、3回も戦うことに。
ウィンダスに戻り、イベントを見てミッションクリア。ランク10になりました(イベント前後でのクピピさんのセリフが楽しいw)。
戦績で連邦制式礼服を貰おうとしたら、ポイントが足らなくて交換できず。交換できたら移籍して他国のミッションもやってみようかな?

その後、シーフのレベル上げ。コロロカのGoVページ5(カニと魚)をしようとしましたが、魚の数が少なく、段差の迂回のため結構広い範囲を移動しないと行けなかったので、東アルテパのFoVに変更。Lv.42になったところで眠くなったのでログアウト。

| | コメント (0)

2011年12月19日 (月)

バージョンアップと星芒祭

先週は、FF11、FF14共にバージョンアップがあり、また星芒祭イベントが始まったので両方をプレイ。

・FF14
まず14から。クエストを受け、丁度アイスシャードを30個持っていたので、それを[ しっとりずっしり雪玉」と交換。テレポでキャンプ・エメラルドモスを経由してひそひそ木立へ行き、そこから徒歩でハーストミルへ。後はイベントのNPCに話しかけ、雪像に雪玉を投げつけてイベントクリア。トナカイ着ぐるみ(「レインディアアントラー」「レインディアスーツ」)を入手しました。

Ff14_20111219

その後は、アチーブメントシステムのアンロックのために各地のNPCを訪問したり、クエストをしたり。

・FF11
FF11は新たな限界突破クエが実装されましたが、その前に星芒祭のイベントを。街中を歩いているゴブリンからプレゼントを入手したら、それを該当するNPCに届ければ完了。2回繰り返して「ドリームパンツ+1」を入手したら、今度は各国を周ってゴブに獣人貨をトレードして調度品3種を入手しました。過去のイベントアイテム「ジュノツリー」も取っていなかったので、3国周辺のスマイルブリンガー・ブートキャンプ(初級)をやって入手しました。

Ff11_20111219

限界突破クエは、ボストーニュ監獄奥で香味石&化石取りに参加させてもらい香味石を入手。そのままワールンの祠のBF戦へ行き勝利。クリアしました。

カンパニエopsでの取得経験値が増えた(拠点偵察IVで約1200)ので、それを利用して獣使い96、シーフ40に。
事前にベドーで「クゥダフ風シチュー」を入手しておいたので、各地を周ってNPCに話しかけてシーフAF1クエをクリア。また、メリポが15以上貯まっていたので、クエスト「契約と覚悟、武の道程」をクリアしてメリポのウェポンスキルにポイントを振れるように。

日曜夜はLSメンバーとアビセアで乱獲。獣使いLv.99になり、メリポも20貯まったので、片手斧WS「ルイネーター」を使用できるようにしておきました。

| | コメント (0)

2011年12月12日 (月)

My sweet ウマドンナ

JRAがまた妙なものを公開してるw

・ゼルダの伝説 4つの剣
勇者のカギを3つ集めて風の宮殿の最後のステージへ。エリア数が12と結構長いので、エンディング到達まで約2時間もかかってしまいました。
修練場ステージ2は未だクリアできず…

・FF11
コロロカGoVでシーフのレベル上げ。ページ2で始めて、3匹コウモリに練習相手が混ざるようになったらページ4(リーチ)に切り替え、Lv.38になったところで一時中断。
日曜夜、LSメンバーとアビセア-ミザレオでNM狩り。ようやくフェリンオクレアを入手でき、ジュノに戻ってすぐに金庫に入れてあった型紙を取出し、メイジャンNo.4204を達成して+1に。

| | コメント (0)

2011年12月 9日 (金)

確認の電話

帰宅すると、親から「予約したアイマス G4U!パックの受け取りを1週間以内に」という電話があったとの伝言が。Vol.2は既に受け取っているのでVol.3のことだと思うけど、発売日は月末だというのに…もしかして、某店であったという「予約をしても受け取りに来ない人が多い」というのに関連して早めに連絡をしているのかな?

・FF14
1/6から課金サービス開始ですか。新生版開始までの間は30日980円(90日だとさらに割引)ということなので、パッチ1.20の内容を確認するのも含めてしばらくやってみようかと。
実装予定のマーケットの機能、エバークエスト2のブローカーにちょっと似てる?

・FF11
毎週やってるタブナジアへのミラテテ様入手クエやカンパニエopsをしたのみ。
ヴァナTVフェロー #2.4、ナイト取得クエをやっていましたが、テレポ石取っていなかったり、チョコボで移動中にNM見つけて戦闘してたりw素なのか、狙ってやってるのか…

| | コメント (0)

2011年12月 5日 (月)

シーフのレベル上げとか

シーフ用の装備を集めておこうと思い、ミザレオでオーク戦車「Orcish Stonelauncher」やNMクラスター「Odqan」を倒しつつ、バード系を相手にフェローのレベル上げ。「ロングブーメラン」は手に入りましたが、「ブラボーサブリガ」は入手できず。結局、街に戻ってから競売で購入しました。
フェローはもう少しでレベル71になりそうだったのですが、時間切れで帰って行きました。

準備を整え、コロロカのGoV ページ1(ミミズとコウモリ)を開始。「皇帝の指輪」を使いながらやったのですが、短時間で31になり、ミミズに「練習相手」が混ざってきたので、ページ2(コウモリ2種類)に変更。2時間かからずに34まで上がりました。
サポ踊り子だったのですが、この期間中全くヒーリングなしで続けられたのにはちょっと驚き。

| | コメント (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »