« プロフィカの交換 | トップページ | 剣術士、はじめました »

2012年3月 5日 (月)

零式から!?

シアトリズムFFの第2回配信の楽曲が公開されましたね。公開予定となっていた「マトーヤの洞窟(FF1)」「バトル1(FF3)」の他に、「アルカキルティ大平原(FF13)」「我ら来たれり(FF零式)」…ぇ?
ディシディアFFに登場したFF1~13までの曲だけかと思っていたら、ナンバリング作品ではないものも入れてくるのね。

ゲームの方は、リズポがいつの間にか30,000貯まっていたり、主力として使っていた「ライトニング」「シャントット」「ジタン」「セシル」の4人がレベル99に。ライブラが使えるライトニングさんだけしばらく残して、新メンバー残り3人は誰にしよう?

・FF11
週末LSでアビセアやデュナミスに行ったりする以外は、ソロでミラテテ様取りに行ったり、カンパニエopsで学者のレベル上げをしたりする事が多かったのですが、久しぶりにちょっと時間が取れたのでアビセア-グロウベルグへ名声上げに。以前と同様、クエスト「だいじなだいじな卵 」をクリアしてから、ドミニオンオプスNo.4をしつつ「ある娘の使命」を併せてクリア、の方法を繰り返しやっと名声ランクが3に。

・FF14
メインクエスト「利害の調停者」をクリアしたところでレベル34になったので、引き続きメインクエスト「異質なるもの」。「モードゥナまで行って来い」と言われましたが、以前(レベルが20になる前)にザナラーン方面から行ってみようとして途中のアクティブなモンスターにあっさりとやられて諦めた思い出が…
まぁ、レベル34になったし、チョコボもあるから楽に行けるだろうと思い、今回は黒衣森ルートで向かってみましたが、キャンプ・クリムゾンバークから北に行ったところにいたレベル51(だったと思う)の敵に絡まれ、戦闘不能…グリダニアへ戻ることに。再度挑戦して、今度はうまく抜けることができ、無事モードゥナへ。5か所ある「???」を調べる必要があるのですが、その付近にレベル50以上のアクティブなモンスター…回避しながら何とか必要なアイテムを集めて、デジョンで帰還。イベント後、ウルダハへ移動してイベントを見てクリア。
翌日、リーヴやクエストをしてレベル36に。リネンローブ[BL]等に着替えました。

Ff14_20120305

よくある魔法使いっぽくなったような。

|

« プロフィカの交換 | トップページ | 剣術士、はじめました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。