« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月27日 (金)

だいぶ良くなってきた?

PSO2 Cβ、昨日ネットワーク機器構成の変更を伴うメンテナンスがありましたが、それ以後サーバとの接続切断で落とされることが少なくなったみたいで。多少のラグはまだありますが、安定してくれるといいなぁ。
DC版PSOの時から一緒にプレイしたことのある方達に会え、チームに参加させてもらいました。その後、マターボードやクライアントオーダーの内容を進め、0時過ぎにログアウト。

・DQ10
SQUARE ENIX e-STOREで予約が始まっていたので、USBメモリ付を予約しました。
公式サイトでは見当たりませんでしたが、Webの記事等によると、「キッズタイム」なる子供向けの無料サービス時間帯を設ける予定があるようですね。サービス利用料金を支払っていないアカウントに対しては、自動的にその時間にしかプレイできなくなる仕組みなのかな?

・洞窟物語 3D
日本一ソフトウェアが3DS向けに発売予定という情報が。Windows版はフリーウェアだし、DSiや3DSでもDSiウェア版が1,000円で購入できるのに、3D表示になっただけで5,000円近くするのはなぁ…
海外で販売されている「Cave Story +」(追加のマップがあったり、カーリーでプレイできるモードがあるらしい)の内容も含めるんだろうか?

・ダンシングアイ
PS3版、開発中止…アーケード版を結構やったことがあり、密かに楽しみにしていたのに…

| | コメント (0)

2012年4月26日 (木)

意外と早い?

ドラゴンクエストXのWii版の発売日、今年の8/2(木)になったようですね(公式サイト)。
月額利用料は30日1000円(Wiiポイント)なら安い方かな。パッケージはUSBメモリのある・なしの両方が出るみたいですが、「あり」の方を選んでおいた方が無難?

・第2次スパロボZ 再世篇
20話までクリア。2回目のルート分岐で暗黒大陸ルートを選択したところで中断中。

| | コメント (0)

2012年4月25日 (水)

ヤツが来た

黄砂です。空が黄色っぽいです。
花粉症対策で飲んでいる薬の効果か、鼻炎や目のかゆみといった症状はあまりありませんが、もうしばらく薬やマスクのお世話になりそう。

・PSO2 Cβ
チュートリアル中にサーバとの通信が切断→また最初からのループからようやく抜けることができ、ロビーに到着。アークスクエストを数回繰り返し、Lv.3になったところでロビーに戻って買い物等してからログアウト。…あ、マターボード入手するの忘れてた…
パッドでの操作、α2で使っていたPS用コントローラ+コンバータだと認識しないボタンがあったので、Xbox360の有線コントローラ(MS公式ドライバ使用)に切り替えました。

・シアトリズムFF
もう追加コンテンツの第6回配信が行われました。ゴールデンウィークがあるから早まったのかな?
FF11の「Battle Theme(なぜか#1が抜けてる)」も配信されましたが、FF11プレイ中にこの曲が流れると頭の中でトリガーが流れてくる像が思い浮かんでしまい

| | コメント (0)

2012年4月23日 (月)

週末のPSO2 Cβ

PSO2 Cβ、緊急メンテが入ったり、混んでいる時間帯にしかログインできなくて相変わらずサーバとの接続が不安定で、チュートリアルで止まったまま未だロビーにすら辿り着けていない状態…パッドの操作感等、α2の時とちょっと違う感じがするところもあり、α2の時の方がよかったんじゃないか?と思ってしまったほど。

・FF14
PSO2のメンテの間にリーヴ等でレベル上げ。幻術師がLv.42になったので、メインクエスト「アラミゴ解放軍」を受けましたが、その前クエスト「炎獄の神」よりも楽にクリアできました。

「レガシーキャンペーン&ウェルカムバックキャンペーン」なるものを行うみたいですね。FF14のサービスアカウントを持っていて、現在課金していないプレイヤーでも期間中無料でプレイできるようですが、これで戻ってくる人どれだけいるんだろう?

・FF11
学者がLv.40になったので、AFクエ。最初のものは目的地まで行ってイベントを見るだけなので、楽にクリア。
日曜夜のLS活動。デュナミス-タブナジアをクリアし、いわゆる「新裏」を全て終了できました。旧裏はデュナミス-ザルカバードを残すのみだけど、ほぼ同じ時間帯にジュノで募集エールをよく聞くので、混んでそうだなぁ…

| | コメント (0)

2012年4月20日 (金)

PSO2 クローズドβ開始

4/19よりPSO2クローズドβが始まりました。帰宅してからアップデータのダウンロード&インストール→ID名の登録→キャラメーク(外見はキャラクタークリエイト体験版で作成したものを読み込んだので、ボイスや歩行パターン等の設定のみ)と済ませ、チャプター0のストーリーを始めましたが、途中でサーバとの接続が切れてしまいまた最初からというパターンが続き…
0時近くなって眠くなったのでログアウトしましたが、今後のメンテナンスで改善されていくといいなぁ。

・シアトリズムFF
追加コンテンツの第5回配信、始まっていたようで。ポイントの残高少なかったからプリペイドカード買ってこないと。

| | コメント (0)

2012年4月16日 (月)

Zzz…

最近暖かくなってきたためか、何か眠い…ゲームプレイしていても、FF11やFF14は移動中や戦闘中、スパロボは敵のターン中にうとうと

・PSO2
クローズドβテストの案内のメールが届きましたが、4/19(木)からのようですね。早速クライアントのダウンロード、インストールを済ませておきましたが、シップはどこにしよう?

| | コメント (0)

2012年4月10日 (火)

XboxLIVE アーケード30万人プレゼントキャンペーン

以前応募していたキャンペーンの当選メールが届いたので、コードを入力したら…「Snoopy Flying Ace」でした。
3つの中から選べる方式じゃなかったのね。

・第2次スパロボZ 再世篇
予約しておいた店に発売日に行けなかったので、土曜日に受け取ってきました。帰宅後、まずはメディアインストールしようと思ったら、しばらくPSPを使っていなかったので「バッテリー残量が少ないため中止します」の表示が…充電に結構時間がかかり、始められたのはその日の夕方。以前、破界篇やPSPo2iの時も同じようなことやったなぁ…
破界篇は結局エンディングまでたどり着けなかったので、データの引き継ぎは行わずにプレイしていますが、1日1~2話のペースで進めているのでまだ第6話をクリアしたところ。
最初の分岐はカレンのバニー姿が見たくて、クメンルートを選択しましたw

| | コメント (0)

2012年4月 6日 (金)

キャラクリ体験版&ベンチマーク

PSO2のキャラクタークリエイト体験版が公開されたので、早速使ってみました。
とはいえ、外見はα2で作成したものとほとんど変わりはないんですけど…

Pso2cc_20120405_01 Pso2cc_20120405_02 Pso2cc_20120405_03

ベンチマークの方は、α2の時と同じ設定にしてみて以下の結果。

Pso2cc_20120405_04

全ての設定を最高値にしても2000~3000位のスコアが出ましたが、実際のゲーム中だと重くなりそうなので、これくらいが丁度いいのかな?

(C)SEGA

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

・シアトリズムFF
「闇の楽譜」が99枚になったので、同じ位レベルで難易度が高いと感じたり、あまりいいアイテムが入手できなさそうなものを削除。
追加コンテンツ第4回の楽曲、ヴェルサスXIIIってまだ発売されてないんじゃ…販促ですか?

| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »