« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月25日 (月)

体験版とかβテストとか

先週末から興味のあるゲームの体験版が配信されたり、βテストが始まったりで時間がもっと欲しい…

・世界樹の迷宮IV
体験版をダウンロードしてプレイ。製品版へデータが引き継げるということで、プレイ可能な範囲(小迷宮1つと迷宮1F部分、大地マップ1つ、キャラのレベル上限10)までプレイし製品版待ちの状態。
ギルドカードのQRコード作ってみましたが、読み込めるかな?

Sq4gcardqr

・ドラゴンクエストX
βテストフェーズ3.0からブログ等へのプレイレポートが一部掲載可能になったので、キャラクターの今の状況を。

「目覚めし冒険者の広場」のマイページ

*βテスト終了に伴いリンク削除しました。

フェーズ2.1の頃に当選してテスト期間中と体験会等での臨時オープン時にプレイしてこの状態(スキルが0なのは、3.0でリセットされてからポイントを振りなおしていないため)。まだ転職したことがないので、もう少しレベル上がってから転職してみようかな?

・FF11
週末、LSメンバーとアサルトを進めて上級傭兵への昇進クエストが発生したのですが、解散後足跡探しにバフラウ段丘やワジャーム樹林を歩き回ってみましたが見つからず…今度は残り2エリアの方へ探しに行ってみよう。
ノマドモグボナンザ、はずれでした…

・PSO2
週末は↑の3つを中心に遊んでいてプレイできず。

| | コメント (0)

2012年6月22日 (金)

PSO2 オープンβ開始

6/21からPSO2のオープンβテストが始まりましたが、帰宅してすぐキャラ作成をしようとしたところ、予定していたShip03は「キャラクターの新規作成を制限しています」と表示され、作成できず
夕食後、PSO等でご一緒させてもらったしずくさんのブログをみたら、Ship07に変更したとのことで、そちらにキャラを作成。ミッション0とマターボードの内容を少し済ませたところで眠くなってきたのでログアウト。

キャラの外見は、クローズドβから一緒。ボイスのみ変えてみました。

Pso2ob_20120621

(C)SEGA

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

・FF11
皇国軍認識票を受け取ってからカンパニエops等をしたのみ。
ノマドモグモナンザ、登録しておきました。当たるといいなぁ…

・FE 覚醒
13章をクリアし、ルキナが加入したところで子供世代が登場する外伝がマップに表示。継承させたいスキルを覚えさせたアズール、マーク(女)、ンン(マイキャラはノノと結婚させたので、マークとンンが姉妹の関係。はぃ、Cランクの支援会話イベントでンンにロリコン呼ばわりされましたよ)が登場する箇所をクリア。チェンジプルフも店で買えるようになったので、覚えさせたいスキルを習得させたら、次のクラスへチェンジさせていますが、ミリエルの時のようにレベル上がりにくくなるんだろうなぁ…

・アイドルマスター
何か新作としてPSPでリズムゲームが発売されるとか。登場キャラ4人毎に別パッケージみたいだけど、アイマスSPシリーズのように3本そろえると自由にキャラの組み合わせを選べるとかあるのかな?

| | コメント (2)

2012年6月18日 (月)

DQ10の情報

先週末にキッズタイムの詳細等いろいろと出てきましたね。
キッズタイムは平日だと16:00~18:00となっていますが、小中学生だとこの時間は部・クラブ活動や塾、習い事の時間と重なる気もしますが…まぁ、私はお金払って有料プレイの時間帯に遊びますけど。
USBメモリの動作確認済みリストもメーカ毎に更新されたものがありますね。この間PC用に購入した16GBのBuffalo製USBメモリ(3.0/2.0両対応)もこの中に含まれていましたが、ゲーム用には予約済みのUSBメモリ付製品版に付属のものを使う予定です。

・PSO2
プレオープンβテスト、私の環境では特に問題なくプレイできました。オープンβは6/21(木)16:00からということで、楽しみに待っています。

・FF11
先週のLS活動でナイズル島以外のアサルトを初めてプレイ。4ヶ所クリアの後、ナジャ社長の所に行ったら昇進試験のクエストが発生したので、倉庫から「インプの翼」を取り出し、それを渡して一等傭兵に。今週は先週分の残り+一等傭兵から受けられるもの3ヶ所をプレイして解散。
6/15のバージョンアップで頭装備の表示/非表示を切り替えるコマンドが追加されましたね。獣使いでプレイしている時に装備している「レイスティヘルム」のグラフィックがちょっと…と感じていたので、これはいいかも。
ガルレージュ要塞の魔防門をソロで通過できるようになるアイテムも追加されましたね。この調子でエルディーム古墳のスイッチも一人でできるようにならないかな?
ノマドモグボナンザの受け付け始まっているので、忘れずに登録しておこう。

・シアトリズムFF
5/30と6/13分の追加コンテンツを併せてダウンロード。”The Sanctuary of Zi'Tah”究極初プレイでSランク出せました。究極の楽譜でSランクはこれが初めてだったり究極でSSやSSSランクなんて私には無理?

・FE 覚醒
DLコンテンツを利用してオリヴィエを踊り子→Pナイト→ダークPとチェンジさせていき、「疾風迅雷」のスキルを取得。クロムもマスターロードLv.15になったので、そろそろ13章に進めよう。
以前ダークマージにしてしまったミリエルさん。とりあえずLv.20まで上げた後トルバドールにチェンジ。Lv.10になった頃にはほとんどのステータスが緑字(成長限界)になってしまったので、マスタープルフを使ってバトルシスターに。が、「マミーの楽園」に出てくるLv.30の敵を倒しても経験値が少ししか入らない…もっとレベルの高い敵が出てくるDLコンテンツをプレイした方がいい?

| | コメント (0)

2012年6月11日 (月)

プレオープンβ

PSO2のプレオープンβテスト、今週末(6/15、6/16の19:00~24:00)ですか。負荷テストが主な内容とのことですが、クローズドβ2の初期のようなトラブルがないことを願おう。
正式サービス時の有料アイテムの料金の発表がありましたが、プレミアムセット(30日1,300AC(1AC=1円))は買った方がいいんだろうか?

・FF11
学者AFクエをクリア。サブクエストで入手する部位についても最後に残った「スカラーパンツ」のだいじなものを集めてきたので、交換すれば完了です。
しばらく停止していたメイジャン片手斧(No.2841)を進めようと「土の石印」を集めていますが、土曜日や土天候時に楽以上の敵を倒してもなかなか出ない…で、競売で買っていたら、所持金が残り1,000近くに…

・FE 覚醒
マリアベルとグレゴのカップルが成立(本当はヘンリーとくっつけたかった…)し、クロムの婚約者候補が他にいなくなったので11章へ。開始直後からオリヴィエとダブルの状態にし、一緒に戦闘させたり、絆の種を使ったりしてクリア。クロム×オリヴィエが成立できました。その後12章までクリアしてからキャラ育成のためにDLコンテンツや遭遇戦を繰り返しています。
6/7から配信の始まった「紅対蒼 蒼炎編」をプレイしてみましたが、自軍のキャラがあっけなく倒されてしまうので、追加クラス「花嫁」はしばらくおあずけ…

| | コメント (0)

2012年6月 6日 (水)

帰宅

東京での研修から帰ってきました。ノートPC等いろいろ持って行ったので、肩が痛い…

・FE 覚醒
新幹線の中や宿泊先でプレイして、10章+外伝4までクリア。DLコンテンツのマップを繰り返しプレイしているうちに大半のキャラがレベル20に達したので、すれ違い通信で入手したマスタープルフ・チェンジプルフで上級職や他のクラスにチェンジさせていますが、マスタープルフが足りない…ストーリーを12章まで進めれば店で買えるようになるけど、クロムの結婚イベントが11章終了後(オリヴィエとの結婚を計画)なので、まだカップルが成立していない優先候補(マリアベルとか)がいるため、先に進めるのをためらっています。
ミリエルをスキル(露出度もw)に魅かれてダークマージにしましたが、子供へのスキル継承を考えたら、先にトルバドールにした方がよかった?

・FF11
学者がLv.50に。現在AFクエを進めていますが、全部位装備できるようにしてみたいので、Lv.60まで上げようかな。

| | コメント (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »