« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月30日 (火)

そういえば

今週の木曜日(11/1)の朝に、現行FF14の最終セーブメンテナンスが行われますね。もう少しで白魔道士(幻術士)のレベルが50になるので、それまでにプレイしておこうかな。

・DQ10
家とベッドやタンス等の家具アイテムを購入。さて、金曜日になったらどこの住宅街の土地を買おう?

・FE 覚醒
終章をクリアすればエンディング、という所まで進めてはいますが、外伝マップ用にセカンドメンバーの育成中。ほとんどがすれ違いで入手した他プレイヤーのキャラだったり、配信等で入手のいわゆる魔符キャラですが、「疾風迅雷」「武器節約」「太陽」等、有用なスキルをそろえようとするとどうしても女性キャラばかりに…

・iPhone
Lightning-30ピンアダプタをアップルストアで購入。こちらのタイプの在庫もありましたが、店員さんに「ケースやバンパーをつけていると取り付けられないことがある」と言われてちょっと高いですがケーブル付のタイプを。
これで普段持ち歩いたりしているUSB Mini-30ピン変換アダプタを経由しての充電ができるようになりましたが、日本でもヨーロッパで売られているLightning-USB Mini変換アダプタを販売してくれないかなぁ…個人輸入したものを販売している店舗もありますが、価格が高めで在庫も少ないみたいで。

| | コメント (0)

2012年10月29日 (月)

金曜日か…

クエストアイテム集めのためFF11ばかりプレイしていたため、DQ10はプレイしておらず。
住宅地のSサイズの土地、今週の金曜日(11/2)辺りに最低価格の2万Gになりそうですね。そろそろ家や家具等のアイテム用意して待機しておいた方がいい?

アンケートやっていたので回答してきましたが、「実際に発売されたらいいと思うぬいぐるみ」の項目、なんでプレイヤーキャラとして選択できる種族(人間除く)だけなんだろう?「ケキちゃん(フウラの持っていたぬいぐるみ)」とか「巨猫の赤ちゃん(ジュレットのキーエンブレムクエストで登場)」の方がよさそうに思えるんだけど…

・FF11
アルザビに一旦戻って競売へ。「昇進試験~少尉」クリアに使えるアイテムは全て在庫がない状態だったので、油壺を調達して再度マムークへ。で、ようやくクエストに必要なアイテムを入手できました。その後は、イベント→クイズをクリア→イベントで少尉に昇進できました。

| | コメント (0)

2012年10月26日 (金)

好評稼働中?

アトルガンのクエスト「昇進試験~少尉」を進行中。試験1はiPhoneのカメラを使ってクリアしましたが、試験2で停滞中。マムークに籠ってマムージャを倒していますが、クリスタルや石印しか落としてくれない…最近物欲センサーがずっと稼働したまま?

・FE 覚醒
BACKGROUNDでキャラクター人気投票の結果が発表されていますね。パリスが男性13位というのが意外…

・Windows8
そういえば発売日今日でしたね。8月にWindows7のDSP版を購入しているので、\1,200でPro版を購入できるのですが、ディスプレイがタッチスクリーンに対応していない等、機能を十分に利用できない&手持ちのハードやソフトで対応していないものがあるためまだ様子見の方がいいかな?

| | コメント (0)

2012年10月22日 (月)

ハロウィンイベント

いろんなネットゲームでハロウィンイベントが開催中みたいで。

・FF11
イベントをクリアして、アーリマンヘッドとピュラクモンヘッドを入手。

Ff11_20121022

また、昨年のイベントの調度品3種も手に入れていなかったので、併せて入手。

アサルトは少尉への昇進クエストが発生しました。アトルガン貨幣が何枚か必要だから戦績と交換してこないと。

・DQ10
こちらもクエストクリアでパンプキンヘッドを入手。

Dq10_20121022_01

必要なアイテムがなかなかそろわなくて、他の人とトレードしてやっとおかし5種をそろえることができました。
イベント期間中のみ販売の家具5種も購入しましたが、まだ土地が高くて…しばらく橋の下住まいでもいいですか?

Dq10_20121022_04

プーちゃんとのダブルすれちがい、達成できたのですが、最初すれ違った時は周りにプレイヤーキャラが多くプーちゃんの姿や風船を見ることができなかったので、週末に再度見に行ってきました。が、キャラが見えてもPCキャラと重なって全身が見えなかったり、風船だけしか見えなかったり…

Dq10_20121022_02 Dq10_20121022_03

黒箱開けや討伐隊でやっとちいさなメダルが30枚集まったので、「ひらめきのゆびわ」と交換。さて、次は他のアクセサリにするか、しぐさ書にするか…

| | コメント (0)

2012年10月15日 (月)

どこできりをつける?

QMA 賢者の扉のアカデミーアドベンチャーを初めてプレイしました。チュートリアルは1クレジットで終了するのですが、その他のマップが1クレジット分では条件を満たしてゴールできない→コンティニュー→マップをクリアするもカードがまだ残っているので別のマップへ、の繰り返しでどの辺で終了するかの判断が…

・DQ10
装備品所持数拡張クエストのついでにとうぞくのかぎ入手クエストのモンスターが出現する場所へ。運よくサポート仲間の盗賊が呪われる→他のサポート仲間への指示を「わたしにまかせて」に変更→呪われている仲間に攻撃を任せて自分はホイミ等でサポート、で条件を満たすことができクリア。でも今までに見つけた黒箱の場所、忘れてしまっている所が結構あるなぁ…
モンスター討伐隊で100匹以上倒したモンスターがいくつかあったため、ちいさなメダルの枚数が15枚に。「しぐさ書「ねる」」等欲しい物はありますが、「ひらめきのゆびわ」入手のために貯めておいた方がいい?
さて、今日からプーちゃんすれちがいとハロウィンイベントか。プーちゃんはサーバが指定なので、プレイするサーバを間違えないよう注意しないと。

・FF11
LS活動で特務曹長のアサルトいくつかをクリアした後、メンバーのエンピリアン装束の両足入手のためにアビセアに行きましたが、目的のものが出ない…これが「物欲センサー」の力なのか…

| | コメント (0)

2012年10月10日 (水)

大規模アップデート

DQ10の大規模アップデートが行われました。私のキャラは僧侶が先日やっと42になったばかりなので、レベル上限の解放クエストはまだ受けられませんが、クリアに必要なアイテムを落とす敵の数が少ない&なかなか落とさないで結構大変なようで…
所持金が少なくてまだ土地とか買えませんが、追加されたクエスト受注を兼ねてそれぞれの「住宅村」を見てきました。中心地に設備がまとまっているオルフェアが便利そう?でも、β版でもオルフェアに家を持っていたので、別のところにしてみたいという気も…

・FF11
特務曹長への昇進クエ、ヴァナ時間1日以内に何とかキノコを5つ集めることができクリア。
日曜のLS活動で木行の小片が6個集まり、解散後にFRカバセ+2に。また、いつの間にか「オリゾン型紙:頭」が8個集まっていたので、アビセアでオリゾンキャップを交換してきて+1に。白魔道士、まだLv.66なので、装備できるのはかなり先になりそうですが…

・FE 覚醒
追加コンテンツ「絶望の未来1」を購入してプレイ。ノーマルだったからか難易度はそれほど高く感じませんでしたが、ノワールの隣接会話見忘れたり、マイユニットをボスに隣接させたときの撤退メッセージとかが見られなかったので、もう一度プレイしてみよう。

| | コメント (0)

2012年10月 3日 (水)

ドワーフがいっぱい

Twitterでこんなのを見つけたので、その時間にサーバ09のアグラニの町に行ってみました。

Dq10_20121003

上層の中央付近に人がいっぱいで全てが表示できない状態。国勢調査では少数派らしいドワーフですが、一か所に集まれば結構なものですね。
眠くなったので途中で落ちましたが、この後ガタラの展望台まで行進をやったそうで。

・FF11
競売で「巨人の黄石」を購入してギシャルアクス+3をアストロフォに。ペット:被物理ダメージ-の片手斧はこれで完成なので、次はペット:回避+を作ってみる?

| | コメント (0)

2012年10月 2日 (火)

ダルい…

季節の変わり目で気温差が大きいためか、体調を崩しかけているようで…

・DQ10
僧侶がLv.40になったので、職業クエの3つ目をクリア。続いて「とうぞくのカギ」入手クエを受けたのですが、目的の場所に行くだけでも苦労するのでレベルをもっと上げてから行こう。
「プーちゃん」とダブルすれちがい!のデータを受け取るために配信を行っている所へ行ってきました。無事データは受け取れたので、後は10月中旬の開催日を待つだけ?

・FF11
ようやくフェリンゴーザプが+2、ギシャルアクス(ペット:被物理ダメージ-)が+3に。メリポも30貯まったので、ルイネーターを5段階目に引き上げました。
アサルトは特務曹長への昇進クエが発生したのでそれを進行中ですが、アブクーバのイベントシーンが無駄にこっている気が

| | コメント (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »