« 無料だったので | トップページ | アドゥリンの魔境 »

2012年12月26日 (水)

おでかけ

鈴鹿市のイオンタウンにアピナ鈴鹿店がオープンしたと知り、QMAの店舗アイテム「アピにゃんマスコット」を入手しようと出かけてきました。今までだと一番近いところで長野県の店舗(JRの特急利用しても片道最低約3時間)まで行かないといけないので諦めていましたが、ここなら急行と各駅停車乗り継いで約2時間で行けます。
最初間違えてすぐ近くにあるイオンモールの方(こっちにはナムコ直営店が入っている)に行ってしまいましたが、何とか到着。ゲームを始めてマスコットと「アピナTシャツ」を入手。今回のプレイでドラゴン組に昇格してしまいましたが、毎度のごとくすぐ降格しそうな予感…

名古屋に戻って今度はmozoワンダーシティへ。12/24から始まったDQ10の「クーちゃん」おでかけイベントのすれちがいデータを受信するためですが、以前のプーちゃんの時よりも人が少なかったせいかすぐに受信でき、お気に入りに移動させてから帰宅。

・DQ10
「星降る夜の祭典」、最終日までに1セット分オーナメントを集めることができ、クエスト報酬のプレゼントを子供に配って小元気玉を入手。期間中は戦士のレベル上げや100体討伐を併せてやっていましたが、戦士はLv.29、100体倒したモンスターも3種増え、「おでかけモシャスdeバトル」で入手した分も合わせてちいさなメダルが20枚になったので、「命のネックレス」と交換。
バージョン1.2開始が12/26からですね。新ジョブもレベル上限解放もレベル不足や前提となる職業のレベル上げをしていないのでしばらくはできないので、今までどおり僧侶や戦士のレベル上げや金策をする予定。

・FF11
星芒祭イベント、ドリームミトン+1やオーケストリオンの部品入手のためにミニゲームを数回プレイしましたが、初回はバス→ウィン→サンド、ハードはウィン→バス→サンドの順に難しく感じました。ウィン(ジョブ当て)はメモを取りながら、バスのハード(チョコボ)とサンド(間違い探し)はiPadで動画を撮影して、ようやくクリア。でも、まだ全倉庫キャラ分のミトン取っていないので、もう数回プレイする必要があるか…

|

« 無料だったので | トップページ | アドゥリンの魔境 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。