« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月30日 (火)

エンディング

DQ10、まほうのせいすいをいくつか購入した後冥王の心臓に突入。宝箱内のアイテムを回収してからボス戦に行き、勝利。エンディングを見ることができました。
イベント中に出てくるドワーフ♀姿の自キャラ、「~だわ」口調で話すのが名古屋弁っぽく思えてしまったのですが、他の種族や性別だとどうなるんだろう?
で、エンディング後になって気が付いたのですが、冥王の心臓と魔法の迷宮でしか登場しないモンスター(マポレーナ等)、100体・200体討伐しておいた方がよかったのかな?

4つ目のルーラストーンを入手した後、魔法の迷宮に行ったり、ジュレット、レーンの外伝クエストをプレイしているうちに僧侶がLv.62に。

・FF11
マネキン関連クエ、全て終了しました。
4/30のバージョンアップ情報で「天候「熱波」のエフェクトをOFFにできるようになりました。」とありますが、以前あった砂丘で天候が熱波になった際に画面表示が乱れるのが解消されるのかな?

| | コメント (0)

2013年4月29日 (月)

連休に入りました。

といっても買い物とか映画観に行ったりする以外外出の予定がないんですが。

・QMA
映画の上映時間待ちにプレイしましたが、BEMANI学園コラボイベントなるものを開催中なんですね。コナミのbeatmania等のシリーズ3作品をプレイしたe-Amusemant PassでQMAをプレイすると限定アイテムがもらえる等やっていますが、よく行く店舗だと音ゲーのコーナーは常連で行列ができていることが多いので、そこに私のような初心者が入っていくのは気が引ける…

・FF11
マヌカンパンプスが入手できるクエストをようやくクリア。次はマネキンのポーズが変えられるようになるクエストですが、リアルでの0時過ぎ待ちか。

・DQ10
毎日の討伐クエと花の世話の合間に武闘家のレベル上げ。単に「しゅうれんぎ上(見た目は黒いタンクトップ)」を装備してみたいというだけの理由だったんですけど旅芸人で棍スキルを上げていたので、それを装備してレベル14になったところで中断。
さて、休み中にエンディングが見られるよう回復アイテム集めをするか。

| | コメント (0)

2013年4月22日 (月)

バズズのコイン

日替わり討伐5回クリアの報酬でもらったふくびきけんをガートラントで引いたら3等の「バズズのコイン」と5等の「メタスラのコイン」に。

Dq10_20130422_01

Copyright (C) 2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

でも、魔法の迷宮に行っても使うことがないので、両方ともバザーに出しました。
神話篇のクエストでボロヌス溶岩流へ行ったついでにドルワームのメインストーリーとガタラの配信クエスト等をクリア。その後、討伐クエで風車の丘のひとつめピエロの依頼があったので、スーパースターへの転職クエを併せてクリアしたり、神話篇やアズランの配信クエをクリア。続いてオルフェア配信クエ最後のボスも行ってみたのですが、全滅…サポートキャラだと爆弾出されてもそこから離れようとしないからなぁ…

オルフェア東でサブキャラのレベル上げをしていたら、転生モンスターのゴールデンコーンが。

Dq10_20130422_02

メインの方では100匹以上倒しても全然でなかったのに…倒して称号とゴールドストーン(レアドロップ?)入手できました。

・FF11
ミラテテ様目当てに毎週プレイしていたタブナジアのクエスト「招かざる影たち」でマネキンパーツ5か所がようやくそろったので、マウラに行ってクエストクリアして「ミスランマネキン」を入手。とりあえずモグハウスに飾って収納に入っていた装備をつけてあります。
これでやっと「マヌカンパンプス」が入手できるクエストを受けられます。

新・世界樹の迷宮
1作目をベースにしたストーリーモードとリメイク版(クラシックモード)がプレイできるらしいと聞き、予約してきました。

| | コメント (0)

2013年4月15日 (月)

期限切れ

Xbox360のゴールドメンバーシップが期限切れに。でも、しばらく起動すらさせていないので、シルバーでも問題なさそう?

・FF14
レガシーメンバー宛てに新生エオルゼアのスタッフロールに名前を掲載できる件の案内が届きました。でも、自分の名前(申請時に記載した名前)が表示されるのは何か恥ずかしいのでやめておこう。

・FF11
ここしばらく毎週のミラテテ様入手、カンパニエops、LS活動以外にプレイしておらず。アドゥリン他でのクエスト、ミッション等、やりたいことはたくさんあるんですが、DQ10の方が主になっていて。

・DQ10
サブキャラの1体がサポート登録等で得た経験値でレベル21になったので、転職クエをクリア。
その後、アップデート情報で神話篇のクエストのいくつかがバージョン1.3終了時にプレイできなくなると知り、まだクリアしていなかった「揺らぎはじめる世界」をクリア。星のオーラはラギ雪原のシルバーデビルで貯めましたが、相手が呪文を使う前に倒してしまうことがあって時間がかかりました。

Dq10_20130415 お花見イベントの後半。旅芸人のレベル上げを兼ねてスライム系の敵を倒してスライムハーツを100個集め、スラタワー装備全部位+スライムピアス入手できました。
染色でメタルブラザーズやゴールデントーテム風にしたり、花見ダンゴみたいな3色にしている方が結構いますね

| | コメント (0)

2013年4月 8日 (月)

ゲームパッド交換

Xbox360コントローラで非公式ドライバを導入して使っていましたが、最近のPCゲームで正常に動作してくれないものがたまにあるので、ドライバを公式のものに戻しました。が、これにするとFF11で使えなくなるので、XInput Plusを導入して「Direct Input出力設定」でうまくいかないか、と試してみましたがコンフィグのパッド設定では動作しますが、ゲームの方だとうまく動いてくれないという状態に。
悩みましたが、結局両方の入力方式に対応したLogicool Rumble Gamepad F510を購入。スイッチを切り替えるだけで両入力方式に対応してくれるので便利ですが、Amazon等で評価を見ると「方向パッドやボタンの耐久性に難が」という意見が結構多めでちょっと不安…

・FF11
地図を入手せずにアドゥリンの街の外に出てしまい道に迷う…帰りは呪符デジョンに頼ることになりましたが、魔導剣士のジョブクエスト等をクリアできました。

・DQ10
戦士のレベルが50になり職業クエもクリアできたので、旅芸人のレベル上げを始めました。とりあえずは「きょくげい」スキルを「ツッコミ」まで覚えさせてから棍スキルに振ってみようかと。

・FE 覚醒
難易度ノーマルでエンディング。結末は自分でとどめをさす方を選びました。
で、難易度ハードで2週目をスタート。今度はマイユニを女性にしてみましたが、カップリングはどうしようか…

・桜花賞
武兄弟のワン・ツーを予想してクロフネサプライズとメイショウマンボの馬連、ワイドを購入していましたが、来たのは兄弟でもデムーロ兄弟の方だった…

| | コメント (0)

2013年4月 2日 (火)

エイプリルフール

Dq10_20130402_01 冒険者の広場のライブカメラ映像。ラニアッカ断層帯にメタルキング大量発生!
Dq10_20130402_02 …と思った?残念、クーちゃんが持った札でした~

と、DQ10のエイプリルフールはこんな感じでした。
春が来た! 妖精の国のお花見ツアー!のイベントが始まったのでプレイ(桜だったらカミハルムイでいつでも見られるとか言わないお約束?)。特別マップの「妖精の国」でイベントをクリアすると装備品がもらえたり、家具が買えるようになるのですが、このマップDQ5が関係した内容?(「キラーパンサーを連れた男の子が~」とかのセリフや同ゲームに登場したNPCと同じ名前のキャラが出てきたり)

Dq10_20130402_03 で、イベントをクリアして桜が満開。スライムナイトの姿なのは、このマップ内では自キャラがスライム(スライム、スライムベス、ホイミスライム、しびれくらげ、スライムナイトのどれか)になってしまうので。
Dq10_20130402_04 買った家具を設置。ベッドやドレッサーのデザインがカワイイです。

・QMA
賢者の扉 Season2」が始まったのでプレイしてきました。新要素が追加されたようですが、今回プレイした範囲ではグラフィックと曲が多少変わった以外に大きな変化は感じませんでした。
さて、またガーゴイル組からの出発か…

| | コメント (0)

2013年4月 1日 (月)

アドゥリンへ

3/27にFF11 アドゥリンの魔境が発売になり、予約してあったヴァナ・コレ4が届きました。早速インストールとレジストレーションコードの登録を済ませ、ログインしようとしたらPOLにさえログインできない状態…翌日ログインできるようになったので、パッチのダウンロードの後プレイ開始。前回ジュノでログアウトしていたので、そのまま下層の商工会議所に向かってしまいましたが、初期三国でイベントがあったのね…(後で倉庫キャラでログインした際に気が付きました)「程よい重さの石」入手を兼ねてガルレージュ要塞のポイントを調べ、渡航免状を入手しましたが、アドゥリンへ行く前に風水士のクエストで必要な「埋れ木(サービス開始当日、競売で9万~10万Gに値上がりしていた)」を入手しようとシャクラミの地下迷宮へ採掘に。が、入手できず結局競売で購入(日曜には1万~1万5千にまで下がっていました)。
で、アドゥリンへ移動。街に着いて西アドゥリンのクエストをいくつかクリアしてから風水士クエを受け、転職できるようになったところでログアウト。今度は東アドゥリンのクエストを進めよう。
街の外に出た際、その辺にいたモンスターに「みやぶる」をしてみましたが、操れるものが多そう。久しぶりにあやつる用の装備が活躍しそう?

・DQ10
やっとレベル65への上限解放クエをクリアすることができました。その後はいつものように戦士のレベル上げをしたり、畑で花を育てたり。

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »