« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月23日 (日)

Windows版!

ニコニコ生放送のDQ10 10時間スペシャルをゲームをプレイしながら視聴。アイテムコードの公表とかいろいろありましたが、Windows版のβテスト開始とベンチマークの公開の情報があり、翌朝ダウンロード。

Dq10winb_20130623 ベンチマークの結果は1920×1080、ウィンドウモード、最高画質でやってこんな感じ。
ベンチマークのドワーフ♀、カワイイな

WiiU版のように既存プレイヤー向けにデータの移行が可能で、ダウンロード版が安く販売されるのであれば購入するかも?

で、Wiiでプレイしているいつもの方。プクレットの村 外伝クエストを最後までクリア。途中の戦闘で旅芸人のレベルが45になったので、職業クエ4話をクリア。その後は日替わり討伐や魔法の迷宮等でレベル上げをし、47になったところで中断。

Dq10_20130623 ↑の生放送中に公開されたアイテムコードでレンタル衣装「プスゴン着ぐるみ」に着替えてみる。プクリポやドワーフといった小さめのキャラが着るとカワイイけど、オーガ等身長の大きなキャラが着ると…

・新・世界樹の迷宮
体験版が配信されたので、プレイしてみました。やっと地下3階まで辿り着いたところですが、今までのシリーズよりも遊びやすくなったように感じます。とりあえずプレイできるところまでやってみて、そのデータを製品版に引き継ごうかと考えています。

| | コメント (0)

2013年6月17日 (月)

守秘義務解除

新生FF14β3より守秘義務の解除が行なわれてブログ等にスクリーンショットが掲載できるようになりましたが、SS撮影していないや。
とりあえず金曜に帰宅後アップデート→キャラ作成(旧版と同じくミコッテ♀ムーンキーパーの幻術士。外見は旧FF14のものを読み込みましたが、髪の色等を一部変更)をしてチュートリアルクエストを少し進めた程度。

・FF11
アビセア-アットワのクエスト「大気汚染の調査」をクリアしてケアルラIIを入手。90分程度残り時間があったので、まだクリアしていなかったクエスト「キジの代わりに」のアイテムを集めようとアメーバンを倒していましたが、「アメーバンの仮足」は1つも入手できず…アビセアのクエストで必要になるアイテムの入手しづらさは変わっていない?

・DQ10
プレイコースを4キャラに変更してプクリポを作ってみました。ストーリーを進めて大陸間パスを入手後オルフェアに向かったのですが、その後のストーリーが進まない…どうやらプクリポのストーリーだとパス入手後「一人前の証」を入手するために一旦村まで戻らないといけなかったようで…今までプレイした種族のように証とパスは一緒に入手できるものだと思っていました。
サブキャラのレベル上げやクエストをした後、メインキャラのレベル上げ。旅芸人のレベルが43になりました。

| | コメント (0)

2013年6月13日 (木)

建て替え

DQ10、日替わり討伐のポイントをゴールドに変えてお金を貯め、先日購入できなかったサブキャラ用の家を買おうとしましたが、気が付くと3万Gとスモールタワーのキットが買えるだけ貯まっていたのでそれを購入してメインキャラの家を建て替え→余った四角い家のキットをサブキャラへ送付。

Dq10_20130613

新しい家の前でSS。まだ屋根の色以外外装は変えていません。

・E3の情報
PS4でFF14、FF15を発売予定等の情報が出てきましたが、まだPS4、XBOX ONE共に購入する気にはならず。
FF15ってVersus XIIIとして発売予定だったものがタイトルを変えたんですね。そういえば、3DSのシアトリズムFFの配信曲に「Somnus(Versus XIIIのプロモーション映像で使われていた曲)」があったけど、これのゲームタイトルの方は修正されないままなのかな?

・新生FF14
β3の案内のメールが届いたので、クライアントをアップデート。今回からPS3版のテストも開始されるけど、大きな不具合とか起こらないといいなぁ…

・新・世界樹の迷宮
今月末発売だなぁ…と思っていたら、なんか「インデックス(現在アトラスのブランドを所持している会社)が決算粉飾の疑いで強制調査」というニュースが。ゲームの発売については問題なさそうですが、今後どうなるんだろう。

| | コメント (0)

2013年6月10日 (月)

アイテム整理

DQ10、6/9に7001丁目以降の土地が最低価格になったので、アイテム整理を兼ねてサブキャラで家と収納用のタンスを購入。が、事前にメインキャラが旅芸人Lv.42になって装備を新調していてお金が足りず、一人だけ土地は買えても家が建てられない状態に…(´;ω;`)
とりあえず、家を買えたキャラにはクエストで入手したものの未使用だった職業専用装備を渡して屋根裏等に収納しました。

メインキャラは魔法の迷宮に行ったところ、このキャラでは初めてトルネコさんに遭遇。

Dq10_20130610

お金をあまり持っていなかったので、「メタスラコイン」が買えただけでしたが、やっとクエスト「商人トルネコの依頼」が発生しました。でも、次に会えるのはいったいいつになるんでしょう?
その後、日替わり討伐や依頼書クエスト等をこなしているうちに僧侶がLv.65に。

・FF11
いつものミラテテ様入手やops、週末のLS活動のみ。
白がLv.84になってまだ覚えさせていない魔法があったなぁ、と思い競売を見てみる。アディマインは倉庫キャラが持っていたのでそれを取り出して習得できましたが、ケアルラIIは競売にも在庫なし。アビセア-アットワのまだクリアしていないクエスト報酬で入手できるようなので今度行ってみよう。でも、アビセア久しぶりなので、アートマの効果とかすっかり忘れてる…

| | コメント (0)

2013年6月 7日 (金)

クララ誕生日記念

QMA 賢者の扉の所属サークルで「6/6のクララの誕生日にオンオフやりませんか」と掲示板に書き込みがあったのでプレイしに行ってきましたが、指定の時間になってもサークルメンバーとマッチングできず…他のクララを使っている方と一緒に全国トーナメントの決勝まで進み、カスタマイズアイテム「バースデーケーキ」を入手することができましたが、6/3にアイテム入手条件が緩和されていて助かりました。これ以前に誕生日を迎えていたキャラを使っている方からは不満も出ているようですが…
5/30からキャラアニメーションが新しいものになりましたが、全般的に以前の方が良かった気が…

・DQ10
6/6から始まったプクレットの配信クエストを受けクリアしましたが、それで必要になるレンタル衣装が…

Dq10_20130607_01

頭のニワトリだけ独立した装備にならないかしら?

Dq10_20130607_02

名声レベルが30を超え、日替わり討伐クエの種類が4から5に増えましたが、時々出てくる5,000以上のポイントがもらえるもの、対象の敵がつうこんのいちげき連発したり、即死系の攻撃してくるものが多くてまだ一度もしたことがありません。

・新生FF14
旧版からのデータ引継データセンターの海外移転の情報が掲載されましたが、旧版のキャラをそのまま移行するのであれば申請等なしに旧版と同じRidillワールドでプレイできる、という解釈でいいのかな?

| | コメント (0)

2013年6月 3日 (月)

クエストいろいろ

DQ10、レベル70への上限解放クエ、神話篇のストーリー、アグラニの配信クエ等、週末はクエストメインにプレイ。
アグラニの連続クエで、ドワーフでプレイしているのにルナナ様から存在忘れられていたのは…

Dq10_20130603 神話篇のクエストで入手した王者の武具セット。今後のストーリーでも必要なのかな?持ち物やあずかり所、家の収納がいっぱいなので、整理しないと…

2回目のリポちゃんおでかけイベントのデータを受信しようとセブンイレブンへ買い物に行くついでに3DSを持っていきましたが、セキュリティトークンを忘れる…とりあえず、以下の方法で対処できました。

  1. 3DSの無線LANスイッチをOffにした状態で「冒険者のおでかけ便利ツール」を起動
  2. ログインしようとすると確認画面が表示されるので「はい」を選択
  3. 3DSの無線LANスイッチをOnにし、少し待ってから「すれちがい通信メニュー」の「配信データをダウンロード」を選択

一緒にクーちゃんのデータもダウンロードできてしまいましたが、今後再度ダブルすれちがいを達成することはできるのかしら?

・FF11
「経験値2倍キャンペーン」の期間中でしたが、ミラテテ様入手やカンパニエops、LS活動のサルベージ以外のプレイはせず。聞いた話だとGoV等と組み合わせることで結構経験値を稼ぐことができたとか。

| | コメント (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »