« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月29日 (月)

バタバタ…

出張の予定がなくなる等、いろいろとバタバタしています。

・DQ10
バージョン1.5へのアップデートがあり、追加されたクエストをこなしつつレベル上げ等。以前受けたまま放置していたクエスト「鬼嫁への罪滅ぼし」が期間限定クエストの方に変更されていたため、急いでクリアしてきましたが、クエストの中であったセリフが今後の配信クエストに関係しているんだろうか?

1周年記念の季節イベント「夏だ! 水着だ! キュララナ海岸物語」、プレイヤーキャラの数が女性>男性なのか、イベント会場付近で何度も呼びかけないと「水着ふくびき招待券」がなかなか入手できない…サブキャラに1名男キャラがいるのですが、そっちだとNPCから招待券もらったら、希望を出している女性PCにそれを渡すだけなので短時間で終わりますが…
どちらのキャラも2等の「レトロな水着」しか当たらない…今のところ取引不可なので、特等や1等がダブった人からそれをもらうという事も出来ないので、「あぶない水着(男性キャラは「イケてる海パン」)」、「ウェットスーツ」が入手できるのは何時になるんだろう?

Dq10_20130729 「レトロな水着」+「足ヒレ」+「地中ゴーグル」の組み合わせでソレっぽく。
背の低いキャラだと場所によっては水没します

・FF11
カンパニエopsをしようとしたら、過去ウィンダスの支配地域がウィンダス水の区〔S〕のみの状態で、いつもの拠点偵察や破壊工作ができず。で、拠点防壁改装を始めてプレイしましたが、各NPCの見た目と渡すクリスタルのメモを見ながらでないとクリアできない…

| | コメント (0)

2013年7月22日 (月)

スパロボOE

配信開始日に8章パックを購入し、PS3でダウンロード→PSPへ転送しようとしましたが、データのダウンロードがなかなか進まない…一旦Storeを終了させ、購入履歴から再ダウンロードすることでやっと進みました。
ゲームの方は「黒い三連星」のシナリオクリアまで行きましたが、最近までプレイしていたスパロボUXとマップ上でのキャラ移動方法が異なる(アナログキーで移動、十字キーで視点変更)ので、まだそれに慣れない…
追加マップも既に配信されているようですが、購入しておいた方がいいんだろうか?

・FF11
11周年記念モグボナンザは5等、6等のみ。で、5等の景品は「ボナンザクーポンO」を選びましたが、もう一方のオーケストリオン譜を入手しようとすると、今やっている継続ログインキャンペーンのポイント交換しかない?でも、それと引き換えるとチョコボマスク+1の入手が遅くなるので、どちらを採るか…

・DQ10
まずスキルを充実させようと最近は盗賊のレベル上げ中心。レベル40になり職業クエもクリアし、ツメスキル58で「タイガークロー」が使えるように。次に武闘家を上げる予定なので、100まで上げて「ゴールドフィンガー」を使えるようにしておきたいのですが、スキル振り直さない状態だと56まで上げる必要があるのか…
あ、トルネコさんにやっと再会できてクエスト「商人トルネコの依頼」をクリア。はねぼうし入手できました。

Dq10_20130722

| | コメント (0)

2013年7月15日 (月)

初全滅…

新・世界樹の迷宮。ある程度レベルが上がったので、第一層のボス、スノードリフト戦に。が、普段レベル上げや素材集めの際になるべくアイテムを持たないように、と轟音弾、明滅弾をギルドハウスに預けたままだったので、戦闘中に増援を何度も呼ばれ、TPや回復アイテムが尽きて全滅…

・新生FF14βテスト
Ridillサーバのキャラでクエストをしてみたり、FATEに参加してみたり。が、幻術士のままだったので、クリア報酬で加算される経験値が無駄に…製品版の際は最初にクラスクエストを進めて、他のクラスに変更できるようになってからにした方がいいのかな。

・FF11
継続ログインキャンペーンで倉庫キャラも含めて毎日ログインするようにしていますが、モグハウス内でログイン→ポイント加算のメッセージ確認→ログアウトでも大丈夫そう。ただ、最終日近くに出張の予定があるので、ポイント交換期間内にアイテムをもらい忘れることがないようにしないと。

・DQ10
僧侶レベル67、盗賊レベル30になり、盗賊の職業クエ1回目をクリア後、ガートラントの配信クエスト1~5をクリア。何か続きがありそうな終わり方だったけど、今後の配信クエにつながるのかしら?
神話篇のクエストはまだ途中まで。ボス戦でそれなりにスキルや耐性装備が整っていないと苦しいらしいので、まずはレベル上げやパッシブスキルを充実させないと。

| | コメント (0)

2013年7月 8日 (月)

レガシーサーバへ

新生FF14βテスト、旧FF14でプレイしていたRidillサーバのキャラでログインしてみました。

Ff14arr_20130708

スタート時に幻術士を選択していたので、旧版最終日のレベル50、当時の装備も所持した状態でグリダニアに降り立ちましたがPCキャラが見当たらない…みんな他の街とかインスタンスとかに行ってるのかしら?

・FF11
継続ログインキャンペーンが始まりますが、これって期間中に特にNPCに話しかけるとかしなくてもログイン、ログアウトをするだけでキャラごとに既定のポイントが入手できるのかな?

・DQ10
七夕イベント後半の浴衣6種を入手した後、僧侶のレベル上げ。Ver.1.4.3で追加される神話篇の続きに備えておこうと思ったのですが、結局7/4までに上がらず、7/7になってやっとレベル66。
あずかり所の拡張は手持ちのアイテムだけで済ますことができましたが、アイテムを出し入れする際スロット(?)の選択(既存のものかクエストクリアで増えた新規のものか)が入るため、ちょっと不便。5キャラコースだとさらに倉庫が増える(PSO2のプレミアム倉庫のような感じ?)ようですが、今の状態で様子を見てそれでも足りないようならばコース変更を検討しよう。

・すれちがいMii広場
追加された4つのゲームを購入しましたが、ゲームのプレイ時間が長くなり、すれ違う人が多い場所だとゲームをしている最中にまたMiiがいっぱいに、という状況になることが多くて…かといって人数が少ないとシューティングでコインに頼らないとクリアできない状況になったり…

| | コメント (0)

2013年7月 1日 (月)

新・世界樹

通販で注文してあったものが届き、プレイを開始しましたが、体験版のデータを引き継がずにまた初めから。レンとツスクルの放置時セリフとかを聞いてみたかったので…
4階まで辿り着きましたが、クエストやグリモア入手等のため3階で戦闘を繰り返しています。

・DQ10
旅芸人のレベルが50になり、職業クエ5話もクリアできたので、盗賊のレベル上げ再開。以前「みやぶる」までは習得させてあるので、後はツメスキルを上げようかな。

Dq10_20130624_01 最近撮ったSS。七夕イベント前半で着用した男物衣装。
Dq10_20130624_02 こちらは女物。はぃ、パーティ組むのに時間がかかるかも、と思って両方の衣装をバザーで購入しソロでクリアしましたよ…
両方合わせて4万G程かかりました。
Dq10_20130624_03 クリア報酬のはごろもセット。
Dq10_20130701 リポちゃんダブルすれ違いの2回目。今回はプクレットの村で。しばらく一緒に歩き回った後、オルフェアに移動して風船入手。

Windows版のベンチマーク、姉のノートPC(Intel i5、グラフィックスオンボード(intel HD)、メモリ4GB、Windows7 Home Premium 64bit)を借りて動かしてみましたが、標準画質、フルスクリーンの設定でもスコアが2000を少し超える程度で「やや重い」の判定。低画質だと「普通」だったので、こちらの設定ならプレイできるかな?

・FF11
獣使い用の武器を久しぶりに新調。チャーマメルランをアーラクアクスに変えたのですが、グラフィックがアストロフォ等と同じなので、左右どちらに装備したか見た目では分からないのが…

| | コメント (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »