« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月28日 (水)

遅めの夏休み

3日間の休暇が取れたので、久しぶりに遠出をしてみようと行った場所は鳥羽水族館
はい、メインはコレです。

Toba_20130827_01 Toba_20130827_02

*フラッシュ撮影禁止なので、帰宅後写真の補正を行なってあります。

他にはセイウチとか、カピバラとか、ジュゴンとか、ラッコとか、ビーバーとか…
スタッフの森滝さんの「へんな生き物「わくわく実験&トーク」」を聴講してから帰宅しましたが、標本のダイオウグソクムシ、甲殻類系のにおいと触った感じが伊勢エビっぽかったため、何かおいしそうと思ってしまった…
あ、ダイオウグソクムシぬいぐるみ(ムニュマムじゃない方)も買えました。

近鉄特急に乗ったのも久しぶりでしたが、予約が取れればしまかぜに乗りたかったな…まぁ、空席状況を見るとしばらくは満席みたいなので、乗車するならもっと早めに予約とかしておく必要があったんでしょうが。

・新生FF14
製品版が発売になり、予約してあったPS3版が届きました。早速インストール、Windows版のキャラデータを使用できるようにしてプレイしようと思いましたが、キャラ選択画面は表示されるもののサーバにログインできず…Windows版も同じ状態だったので、改善されるまでしばらく待つしかないか…

旧FF14のサントラ「BEFORE METEOR」。発売日に受け取ってきたのですがようやく聞くことができました。PS3で再生したのですが、ネットワーク経由でBDに収録のMP3データ(ZIP圧縮)をコピーできたのね。おかげで楽にiTunesにデータを登録できました。
曲の方は旧版で全てのコンテンツをプレイしていないので、今回初めて聞いたものも。

| | コメント (0)

2013年8月25日 (日)

アーリーアクセス

新生FF14、8/24からアーリーアクセスが始まり、β4から引き続きのキャラでプレイ開始。
幻術士のクラスクエを主にプレイしていますが、イベント戦でレベル制限がかかるため、あっさりと戦闘不能になることも…

・DQ10
最近は武闘家のレベル上げ中心。レベル27になりましたが、やっぱり僧侶のレベルをある程度あげて神話篇のクエスト進めておいた方がいいのかな?

・スパロボOE
第3章の配信が始まりましたが、未だに第1章のストーリー進行中…

・新・世界樹
やっと第2層に入りました。レベルをある程度上げたら、グラズヘイムの探索に行こう。

| | コメント (0)

2013年8月19日 (月)

β4開始

新生FF14のβ4テスト(オープンβ)が始まり、レガシーユーザ等が先行ログインが可能な8/16からプレイ開始。今回も幻術士スタートでレベルが既に50の状態だったので、真っ先にレベル10までのクラスクエストを終わらせて他のクラスに変更できるようにしてからチョコボを呼び出して他の街へ出発。リムサまで行って巴術士になろうかとも思ったけど、選んでいる人が多そう(実際そこかしこでカー君連れた人がいっぱい)だったので、ウルダハで装備を買って呪術士に。
ウルダハ-グリダニアをテレポ等で行ったり来たりしつつクエスト等でレベル上げ。レベル14にまで上がりました。

Ff14arr_20130819 呪術士レベル14での状態。装備がローブ系なので、幻術士の時と見た目があまり変わらない…

・FF11
「モンストロス・プレッジ」始めてみました。最初にウサギを選択し、レベル15になったところでウサギ(黒)に変更。レベル22になり、最近はシャクラミ等でレベル上げしています。

・DQ10
盗賊のレベルが50になり、職業クエもクリア。ツメスキルを100にするにはもう少しレベルを上げる必要があるので、レベル50装備(無法者セット)を購入したら、所持金ほとんどなくなった…で、日替わり討伐の報酬をゴールドでもらうようにしたり、盗賊職業クエ「あこがれの盗賊王(リプレイ報酬がウルベア金貨×1)」を繰り返したりしてお金稼ぎ。
そうしているうちに盗賊レベル56でツメスキル100になったので、今度は武闘家のレベル上げを開始しました。

| | コメント (0)

2013年8月12日 (月)

第2回 継続ログインキャンペーン

FF11の継続ログインキャンペーン。2回目が始まりましたが、チョコボスーツ2着とグリントシールドもらって、残ったポイントは何にしよう?

Ff11_20130812 ヒロインショーイベント。マクロの設定間違えていて、数回失敗しましたが何とか+1の水着を入手できました。

・DQ10

Dq10_20130812 ビーチイベント、10日目のアイテム選択でやっとウェットスーツを入手できました。
ビーチで寝ているNPCオーガ♀さんの背中にドワチャッカオイルを塗れるイベントもあったようですが、そっちはやってないや…

それ以外は盗賊のレベル上げ中心。モンスター討伐イベントも開催中ですが、これは対象のモンスターであれば魔法の迷宮や過去世界を含めどこでもいいのかな?

・すれちがい通信中継所
Nintendo 3DSでこんなサービスが始まりました。コンビニ等対応のフリースポットにすれ違いのデータを一時保存して次に通りかかった人にそのデータを送信する、というものみたいですが、DQ10のおでかけ便利ツールだとデータを受け取った方の人しかダブルすれちがい達成できないのでは…

| | コメント (0)

2013年8月 5日 (月)

イベントいろいろ

FF11の「継続ログインキャンペーン」。終了日が1日延期されたため、総ログインポイントが4500となり、チョコボマスク2つ(錬成で+1に)とボナンザクーポンOを入手できました。
倉庫キャラはチョコボマスク+1を入手し、残ったポイントでチョコボワンドやレッドアイといったメインキャラが取得できていない装備品やアダマンタスの像等を入手。像は錬成で「闇の王の像II」にしたかったのですが、木工スキルが足らなかった…

Ff11_20130805 チョコボマスク+1を装備。ミスラだとこんな感じですが、エルヴァーンが装備すると首の長さもあってか意外と似合っている?

・DQ10

1周年記念のビーチイベント、後半がスタートし、時間はかかりましたがクエストクリア。

Dq10_20130805 クエスト報酬の「水中メガネ」。レトロな水着と組み合わせると何となく海女さんっぽい

前半から引き続きふくびきで水着が入手できるのですが、5日連続で引くことで1回のみ景品を自分で選択できた以外全て2等の「レトロな水着」ばかり…

・スパロボOE
第2章が配信開始されたのでダウンロードはしましたが、まだ1章の第1話の途中なのでプレイできるようになるのはまだ先か。

| | コメント (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »