よくなってきた
新生FF14。相変わらず新規キャラクター作成制限の情報が掲載されたりしていますが、夜でも「1017」エラーが出たりせず大分つながりやすくなってきました。
呪術士のレベルを上げつつ、グリダニアのメインクエストを進め、ようやく飛空艇に乗ってリムサ=ロミンサへ。親書を手渡した後、ジャーナルにウルダハへ向かうような内容が表示されましたが、街中のエーテライトを使用可能な状態にし、巴術士ギルドでクエストを受け巴術士にチェンジ。旧版だと白魔道士になるには幻術30/剣術15のクラスレベルが必要だったのですが、新生では幻術30/巴術15に変更されたようなので、クエストやF.A.T.E.をしつつレベルを上げようかと。
紅蓮祭のイベント、必要なアイテムを集めるのに各地で発生するF.A.T.E.「逆襲の大炎獣ボンバード!」を数回行なう必要があるのですが、発生している所になかなか遭遇できなくて新水着耐熱装備をそろえるのに結構時間がかかりました。
![]() ![]() |
新耐熱装備2種類 |
![]() |
着替えた時に背中を見て、こんな印があったことに初めて気が付く |
・DQ10
Windows先行体験版をプレイ。Wii版で使用しているキャラでプレイしてみましたが、コントローラのボタン配置をほぼ同様に設定したためか違和感なくプレイできました。職業レベルが20までに制限されているので、まだレベル上げをしていなかった魔法使いで始め、スキル「魔結界」が使えるようになったらクエスト「王宮の魔法戦士たち」をクリアして魔法戦士に転職できるように。
![]() |
Windows版でのスクリーンショット。ウィンドウのサイズを16:10にしたらSSの上下にも隙間が… |
・FF11
LSでサルベージに行った後、アドゥリンのワークスコールやサバイバルスキル取得を手伝っていただきありがとうございました。
![]() ![]() |
街中で時々見かけるモーグリ。カーソルを合わせたりすると消えてしまうんだけど、なんなんだろ? |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント