« 艦これ、着任しました | トップページ | 買うと出る? »

2013年9月30日 (月)

Windows版へ移行

DQ10、9/26にWindows版が発売となり、帰宅後ダウンロード版を購入。チャットモードに入る際にShift+Enterを押さないといけない点を除けばWii版とほぼ同じ操作感覚でプレイできます。
SSDにインストールしたためかエリアチェンジ等にかかる時間も短くなったような気がするので、こちらの方をメインにしようかと。

Dq10_20130930 設定はβ版や先行体験版の時と一緒なのですが、SSのサイズが小さくなっているのは仕様変更?

9/26のアップデート後、まずかばん拡張クエをクリアしようとしましたが、トリカトラプスに苦戦するので(魔法重視の編成で行けば楽だったかも)先にカミハルムイのしぐさ「あやまる」習得クエとメギストリスの配信クエを片付けることに。メギストリスの方、以前クリアできずに放置してあったオルフェアの配信クエと場所が同じなため、オルフェアの方のイベントが優先されてしまいそれをクリア→他の場所でクエストクリア→自宅で回復→再度洞窟でメギストリスのイベント、と往復することに。

・FF14
クエストが受注上限数に近いことに気が付き、今のレベルでクリアできるものから順に片付けて行っています。でも、それをクリアしても別のクエストが発生してまた埋まっていくという事も

・FF11
今週はサバイバルスキル「デモリシスキル」習得のためにモリマー台地へ。手持ちのつるはし全部使い切ってようやく「結晶質石灰岩」を入手できました。

・艦これ
やっと1-4をクリアし、南西諸島海域へ。

069 クリアした際の編成。軽巡洋艦以外は全て建造で入手。

今は2-1最初のエリアを繰り返してレベル上げ中。
近代化改修の素材や轟沈(ロスト)時の予備として同型艦娘を複数所持するようにしていたら初期状態では数が足りなくなってきたので、課金アイテム「母港拡張」を2つ購入しました。

|

« 艦これ、着任しました | トップページ | 買うと出る? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。