« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月30日 (土)

いっしょにフォト どうぶつの森

1月始めにDQ10の利用券の期限が切れるなぁ、と思いニンテンドープリペイドカードを買いに。Windows版に移行したのですが、Wii本体に登録したポイントが残っているのでそれを使い切りたくて…
で、お店に行くとこんなカードが。ぶつ森シリーズはプレイしたことないけど、しずえさんはお気に入りでねんどろいどとかは買っているので、思わず3種類購入。

Hni_0086 ねんどろいどのパッケージの上にARキャラを重ねて撮影
Hni_0087 全部のカードを一度に読み取ってみる

ソフトの紹介ページを見るといろいろできるみたいなので試してみよう。

・艦これ
秋のイベント海域終了。結局クリアできたのはE-2までで、ドロップは再度プレイしたE-1で鈴谷が入手できたくらい。
11/27のメンテが終了してもログインしようとしてもヘルメット娘が表示されてプレイできなかったので、その日は諦めて翌日。デイリー建造でレア駆逐艦レシピを入れたところ、雪風を入手。

148

長かったよ…
まだ伊58入手できていないけどクエストもあるので、今度はしばらく空母レシピ回そう。目的の艦娘出るまでボーキサイト足りるかな…

・DQ1
ドラゴンクエスト ポータルアプリの配信記念で先着100万人にDQ1が無料でダウンロード(1日で100万突破してしまったので、現在は12/10まで無料期間延長)できたのでプレイ。DQ1はFC版しかプレイしたことがなかったので、グラフィックがきれいになったなぁ、と思う反面キャラ移動が半キャラ単位のため、地形に引っかかって移動しにくいと感じることも。まだ少ししかプレイできてなく、やっとガライの町に着いたところ。

| | コメント (0)

2013年11月25日 (月)

イカスミパスタ?

フラットタイプのLANケーブルを買ってきたのですが、色が黒いためか平打ちのイカスミパスタに見えてしまう
そういえば、こんな名称のLANケーブルあったなぁ…

・艦これ
イベント海域は余裕がある時にE-1に行く程度(巻雲出ない…)で、レベル上げのために3-2-1を繰り返し。
そうしていたら、金剛ゲット。

145

早速「「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!」の任務をクリアし、第4艦隊を編成できるようになりましたが、構成でしばらく悩む…で、丁度アップデートでグラフィックが更新された白露、E-2で入手した能代、タイトル画面に表示されている吹雪、吹雪、白露と同じ1番艦つながりで陽炎で編成。
まずは遠征に出すために少しレベルを上げておこうと1-1に行ったら曙が。

146

コンプティーク2013年10月号付録の情報ではレアリティがコモンの艦娘ですが、やっと入手できました。

デイリー建造で350/30/400/350の空母レシピで加賀さん入手。

144

正規空母、やっと3隻。南雲機動部隊編成の任務があるので、残りは飛龍か。

・新・世界樹
ぼちぼちと続けてやっと第3階層&グラズヘイムArea2へ。でもまずはレベル上げしないと。

| | コメント (0)

2013年11月17日 (日)

諦め…

艦これ期間限定海域E-3、土曜日から攻略を開始しましたが、ボスまで一度だけ辿り着いたもののその後は全てはずれルート。何度も繰り返していましたが、時間経過でゲージ回復&資材やバケツの残りが少なくなってきたので無理っぽいと感じて諦めました
その後はドロップを狙ってE-1を再度プレイしたり、3-1、3-2に行ったり。
3-2は攻略に駆逐艦のみでの編成が必要なため、わざとはずれルートに行くことでレベル上げしやすい場所みたいなので、2-4でメインにしていた戦艦や正規空母以外の艦娘のレベル上げをしていたら、霧島さんが。

143

第4艦隊解放まで、残りは金剛のみ…3-2でも出やすいようなので粘ってみよう。

・FF14
FF13-2とのコラボイベントが始まり、クエストを受けて指定の場所でF.A.T.E.の発生を待っていましたが、人がたくさん…で、F.A.T.E.が発生したら、ライトニングさんどころか敵さえ見えない状態…空いてくるのを待った方がよさそう?

| | コメント (0)

2013年11月14日 (木)

やっと

艦これ、やっとE-2をクリアできました。

140 141 142

主力も殆ど中破~大破状態で資材も少なくなっているので、週末にE-3開始するまでに遠征等での資材補充と入渠を済ませておこう。

・FF14
FF13-2とのコラボイベントの情報が出ましたね。F.A.T.E.でライトニングさんと共闘することになるんでしょうけど、その現場になかなか遭遇できないということがありませんように…

・FF11
先週末スカーム-ヨルシアに行った際に入手した「大きな漆黒蝶の翅」2枚を交換することを忘れていたので、ユイトルヘッドギアと交換。アーケイン・グリプト付けましたが、効果が微妙だったので緑霊石+1以上が入手できたら付け直そう。

・予約
3DSのソフト「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」と「闘神都市」を予約。
ゼルダはサブタイトルからSFC版の続編になるんでしょうか?闘神都市は基となるPC版闘神都市Ⅱをプレイしたことがあり、それがどんな感じでリメイクされたのか見てみたくて。

| | コメント (0)

2013年11月11日 (月)

未だにE-2

艦これの期間限定海域、まだE-2を周回中。ゲージを全て削ることはできたのですが、その後はずれルートにばかり進んだり、ボスに行けても倒せなかったり…そうしているうちに主力のほとんどが中破~大破で入渠待ちの行列が…E-3以降に行けた時のために高速修復材(通称:バケツ)を使わないようにしてきたのですが、適宜使って行くか。
イベント期間中のデイリー建造、最初は資源確保のために30/30/30/30でやっていましたが、イベントを進めるにつれて「やっぱり雪風や伊58が欲しい」と考えるようになり、250/30/200/30を何度か試しましたが軽巡・重巡ばかり。時々島風が出ますが既に持っているので、予備の1隻を残しそれ以外は近代化改修の素材に。

・FF11
第5回継続ログインキャンペーンの情報が出ましたね。いつものように新装備品+スタチューセグメントに交換を考えていますが、ポイント入手最終日からしばらく出張の予定が…

| | コメント (0)

2013年11月 4日 (月)

ギリギリで

DQ10のハロウィンイベント後編、何とか最終日に塔の前でパーティに加えてもらってクリアすることができました。
でも、クエスト扱いでないため名声ももらえないし、「せかいじゅの葉」1枚がもらえただけなのはちょっと残念。

・FF11
日曜夜にスカーム-ララ水道を2回。2本目のファイジールが入手できたので、帰還後に緑霊石+1を使って今回はD+14の効果がつきました。
第4回継続ログインキャンペーンのポイント、倉庫キャラも含めボムマスク2つ(練成で+1に)をまずもらって、残りはスタチューセグメントや緑霊石+1に。

・艦これ
「期間限定海域 "決戦!鉄底海峡を抜けて!"」が始まりました。開始初日~翌日午前中まではヘルメット娘が表示されてログインできなかったり、入れても猫↓が表示されてプレイ中に落とされたり…

137

先週2-4をクリアしたばかりの私でも大丈夫かな?と思いましたが、何とかE-1をクリアして伊19を入手。

138

続いてE-2ですが、ボス手前の分岐で北(外れ)ルートに進んでばかり…夜戦で開始の海域だから駆逐艦×2、戦艦×2、軽巡or重巡or雷巡×2の編成で行っているのですが、これが関係しているんだろうか?
あまりにボスに辿り着けないので、気分転換にとまだクリアしていなかった3-1に行ったところボスに行けない方のルートで榛名を入手。

139

金剛型、やっと2隻目。第4艦隊開放まであと2隻だけど、何時になるやら。

| | コメント (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »