6月です。
艦これ、月初めでExtra Operationのゲージが復活したので、まずは1-5へ。重巡のデイリーを兼ねたレベル上げで2-3周回していたら巻雲が出たので、三式水中探信儀目当てに育成中だったので出してみたところ最初の潜水艦の雷撃で大破…ここのマスだけ敵の魚雷の命中率&攻撃力高くないか?その後、編成を何度か入れ替えながら繰り返してゲージを全て削ることができました。さて、次は2-5だけど、以前は空母や戦艦中心の南進ルートでクリアしましたが、攻略情報を調べてみると、途中に夜戦マスが入りますが北進ルートの方が楽そう?
開発はそろそろ軽空母に積んでいる艦戦を零式五二から上位の物に強化しようと正規空母を秘書艦にして艦載機レシピ(20/60/10/100 or 20/60/10/110)。が、できるのは零水偵や九七式艦攻ばかり…
建造も資材が多めの時にデイリーの最後に大型艦建造をやっていますが、
- 大和狙い(4000/6000/6000/2000/20)→扶桑型 or 金剛型
- あきつ丸狙い(4000/2000/5000/7000/20)→飛鷹型
- 阿賀野型狙い(1500/1500/2000/1000/1)→伊勢型、長門型、まるゆ
と見事に目的の艦は出てくれず…
ドロップでもここしばらく新しいものはなし。改造では、明石と能代が改、時雨が改二に。
・FF11
最近週末のLS活動以外はログインポイント入手のためにログインするだけか、時間がある時に倉庫キャラをいじってみたりするだけ。
・DQ10
こちらも最近は酒場に預けたキャラを2日に1回程度確認に行くくらい。
「冒険者のおでかけ便利ツール」、スマートフォン版は更新の情報が時々出ますが、3DS版はもう放置なんだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント