« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月31日 (日)

イベント終了

艦これ夏イベントが8/29で終了。最終日前はE-5の最初のマス(潜水艦しか出てこない)を利用して飛龍や雲龍等のレベル上げと潜水艦撃破任務をこなしたのみで、新しい艦娘は入手できず。
改造では羽黒が改二、大淀が改に(大淀のSSはバージョンアップ後に近代化改修を行なった時のものですが)。

282 284

で、8/29のアップデート後。隼鷹はレベルが足らず改二にできず。新規家具を購入して配置してみましたが、「秋の気配な窓」は母港BGMが変わるのが面白いです。

285

「ジュークボックス」は購入していませんが、家具コインを投入することで「艦娘想歌(ボーカルコレクション)」に収録の曲のショートバージョン等が聞けるようですね。

・DQ10
アラハギーロのイベントをクリアしたところでバトルマスターがLv.45になったので職業クエ4話へ。自キャラ一人のみで3連戦を勝ち進む必要があるのですが、初回はスキルをほとんど振らず、回復アイテムも持たずに行ってしまったので2戦目で敗退…片手剣ととうこんのスキルを少し上げ、回復アイテムをある程度用意して行ってやっと3連戦+1戦を勝つことができクリア。
毎週入手できるカジノコインチケット・銅と宝箱から入手できるカジノコインチケット・銀でやっとコイン5,000枚分と交換できるようになったので、新しいルーラストーンと交換。カジノで遊べばもっと早く入手できたかもしれませんが、過去のシリーズでもイベント以外で行ったことがほとんどないのでw(DQ4(FC版)で大量のコインを低価格で入手する裏ワザを利用して装備を整えることはやりましたが)
有料で追加倉庫を増やせるようになるようですね。季節イベントの装備品等で倉庫、タンス、屋根裏収納がほぼいっぱいなので、導入を考えましたが、決済方法がクレジットカードかCrystaで自動継続している場合のみなのか…まだWiiに登録されているポイントが残っているのでしばらく利用できそうにないなぁ。

・FF11
黒のレベルが60になったので、AFに着替えてみようとしたら、頭、胴、両脚を入手しておらず。AFクエスト受けただけで進行していなかったよ。箱から入手できるものについても、鍵の入手から始めないと…

| | コメント (0)

2014年8月28日 (木)

嗚呼…

艦これ、ドロップ目当てでE-3を繰り返していたところ、飛龍改二の大破に気が付かず進撃してしまい、ボスの空母棲鬼の攻撃が当たってしまい轟沈
併せて搭載していた「天山一二型(友永隊)」「零式艦戦21型(熟練)」「烈風」「彩雲」もロスト…特に「天山~」はクエスト報酬で1つしか入手できないのが痛い…

今後は進撃や夜戦突入前の被弾確認を忘れないようにすることを心掛けよう。そして、イベント中E-5で入手して保管していた飛龍を同じようにならないように気を付けて育成しよう。

| | コメント (0)

2014年8月23日 (土)

イベント海域

艦これの夏イベント海域ですが、何とかE-5までクリア。
これまでに新たに入手できた艦娘はドロップでは秋雲、あきつ丸

276 278

クリア報酬では大淀、時津風、雲龍。

269 279 281

清霜、早霜といった新規追加艦や通常海域や大型艦建造で入手できていない矢矧、大鯨、卯月はE-5クリアまでに入手できず…
E-6も行ってみましたが、1、2番目の戦闘マスで大破撤退が続き、弾薬等の資源が底をつきそうだったので諦めて遠征等で少し資源を回復させてからE-3を大鯨、矢矧、清霜目当てに繰り返していますが、伊勢型や陸奥ばかり…

・DQ10
セレドの町のイベントをクリアし、アラハギーロ王国のイベントを進めています。
セレドの町のイベントクリアの報酬で貰えた経験値でバトルマスターがLv.38まで上がったので、はやぶさの剣等新しい装備を購入し、Lv.40まで上げてからバトルマスターの職業クエストを3話までクリア。
セレドの町のイベント進行中に入手した「アトラスのカード」。使用期限が入手から720時間(30日)のため、Lv.79の僧侶とサポート仲間(パラディン、バトルマスター、賢者)で迷宮に試しに行ってみたところ倒すことができました。赤箱から入手できたのは「バトルチョーカーの破片」でしたが…

| | コメント (0)

2014年8月17日 (日)

お盆休み

でしたが、体調崩して病院に行ったり、天気があまり良くなくて近場に買い物に出かけたくらい。

・艦これ
イベント海域E-1を約1週間かけてようやくクリア。航戦1、重巡2、雷巡1、軽空母2の編成で支援艦隊両方とも出して下ルートを進みましたが、ボス手前のマスで大破撤退が何度も出ました。
で、新たに加わった艦娘は阿賀野、谷風とクリア報酬の春雨。

262 265 266

阿賀野はイベント前に大型艦建造でなかなか出なかったのに、ここで2隻も。

続いてE-2ですが、重巡2、駆逐艦2、軽空母2で下ルートを通ってボスのゲージを削っているところですが、ここでもボス手前で大破撤退ばかり。索敵値確保のために駆逐艦に電探満載しているので、ここで潜水艦ばかりの編成が出てくると手出しできなくて…
北方棲姫は春イベントの港湾棲姫のちっちゃい版みたいでカワイイ

267

家具の「花火の窓」。花火があがっているのやっと見れました(SSではちょっと見辛いですが)。

263

20時過ぎに数回あるだけのようですね。

・DQ10
夏イベント「釣りだ!水着だ! ピチピチビーチ伝説」をメイン、サブ全キャラで前半、後半をプレイ。前半は釣りの結果によってもらえるふくびき券でふくびきをすることで水着(3種)、後半はクエストのクリアで頭装備「ハイビスコサージュ」が入手できました。ふくびきは昨年同様10回引くと欲しい水着を選べるものですが、昨年よりもふくびき券が入手しやすいので、回数をこなすには楽でした。

Dq10_20140817_01 Dq10_20140817_02 201408142225_175037252

久しぶりにVer.2のストーリーを進めました。メルサンディ村のイベントをクリアして現在はセレドの町のイベントを進めているところですが、イベントクリアすると大量の経験値がもらえるのね。僧侶がLv.79になったので、まだクリアしていなかった特訓モードが受けられるようになるクエスト急いでクリアしてきました。

・FF11
こちらもメイン、倉庫キャラ共にヒロインショーのイベントをクリアしてフェイス「ミュモル」を呼び出せるように。

・Windows
8月の月例アップデートを適用するとOSが起動しなくなることがあるとの情報が。自宅ではデスクトップ、タブレット(Surface)共に適用済みで今のところ現象は発生していませんが、職場等のには待った方がよさそうかな?

| | コメント (0)

2014年8月10日 (日)

台風

8/10の台風が家の付近に最も接近する日に出勤。結局暴風警報が出されたため昼前に終了となりましたが、途中の道路が倒れた街路樹でふさがれていたりとそこかしこに被害が。

・艦これ
8/8から夏イベント「AL作戦/MI作戦」が始まりました。片方の作戦に出撃させるともう一方には出撃できない(支援艦隊のみでの出撃除く)ので、主力を温存しようとE-1は重巡と軽空母中心の編成で行ってみたところ、道中で大破してしまう艦娘が多く出てしまうため、航戦を1隻入れ支援艦隊(前衛支援、決戦支援)を出してやっとボスにS勝利。バケツも既にそこそこ消費しているので、最後までクリアできるだろうか?
で、↑でドロップした長波。

261

まだ入手していない阿賀野や谷風も出るらしいですが、入手できるかな?

・FF11
あますず祭のヒロインショーをメインと倉庫キャラのいくつかでクリアしてフェイス「ミュモル」を入手したくらい。

・DQ10
こちらも夏イベントが始まったようですね。イベントのふくびきの景品が新しい水着のようですが、まだプレイしていませんが、去年のように何度か繰り返せば欲しいものが当たりやすくなったりするんだろうか?

| | コメント (0)

2014年8月 3日 (日)

コンシェルジュ

DQ10、7/24のバージョンアップ後家にプライベートコンシェルジュを配置してみました。

201407242257_168741334

はい、サブキャラの方も含めみんなドワーフ女です
時間が経ってから家に入りなおすと時々居眠りしていたり、お茶飲んだりしてるしぐさもカワイイ

201407270019_169345917 201407282214_169894606 201407282218_169896069

*↑のSSにはサブキャラのものも含まれます。

追加されたクエストはカバンの拡張をクリアしたのみ。

・FF11
ログインキャンペーンのポイントを交換した以外は特に何も。あますず祭りのイベントが開催中なので、期間中に忘れないうちに行っておかないと。

・艦これ
夏のイベントが8/8からと公開されましたが、資源がちょっと心許ない…と思いつつ月初めなので1-5と2-5のゲージを削りに。1-5はデイリーやウィークリーの潜水艦撃破任務と併せてやってクリアするようにしていますが、2-5はボス撃破(大鯨入手も考えるとS勝利)目指そうとすると相変わらず戦艦、空母メインの南進ルートを行っていますが、途中の敵に空母が大破させられて撤退することもしばしば。で、何度か繰り返していたら、ボスS勝利で浦風が。

257

改にすれば現在開発で作れない装備を持ってくるようなので、時間がある時に育ててみるか。

7/28のアップデートから改造できるようになった榛名も改二に。

256

バージョンアップ当日レベル78だったので、急いでレベル上げしました

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »