もっさり?
新・世界樹の迷宮2やポケモンオメガルビー、アルファサファイアの体験版をプレイしようと久しぶりに3DSを起動したらファームウェア更新。new3DSと同じHOMEメニューの着せ替えができるようになりましたが、メニューの表示等にちょっともたつくことが。new3DSだと処理速度が向上しているそうなので、そっちだと問題ないのかなぁ?
・新・世界樹の迷宮2
オリジナルの方はプレイした事あり。
新・世界樹1同様スキルポイントとグリモアでキャラ強化をしていく方式ですが、キャラの職業がプリンセス、レンジャー、ドクトルマグス、パラディンと主人公(ソードマンをベースとした新職業?)ですが、オリジナルの方でやった複数のカースメーカーで「ペイントレード」撃ちまくるのはクラシックモードでないと無理?バランス調整で弱体化されている可能性もありますが
・ポケモンオメガルビー、アルファサファイア
購入予定はないですが、サファイアの方をプレイした事があるので、どんな感じか見てみたかったので。
メガシンカ等の新要素以外は過去のシリーズをプレイした事があれは何となく分かるようになっていますが、相変わらずポケモンのタイプ、特性、相性を覚えるのが苦手で…
・FF11
前回のバージョンアップで追加された新しいホームポイントへ行っておこうと各地を転々と。ソ・ジヤはクエスト「笑み曲ぐ夢魔と」の場所だったので、以前何度かディアボロス戦へ行きましたが全て敗退していたので、再戦。で、勝てたのはよかったのですが、ナイトメアのスリップが掛かったままでHP残り100以下…はい、イベントが終わって外に出てすぐに戦闘不能になりました…
・DQ10
毎週コンシェルジュからもらえるカジノチケット・銅が50枚集まり、やっとサブキャラに4つ目(自宅を除く)ルーラストーンを入手できました。
・艦これ
2-5をクリアして勲章が4つ集まり、やっと扶桑を改二に。

3-5はイベントに向けて資源を貯めておきたいので、イベント終了までおあずけの予定。
14cm連装砲を作成できたので、次は重巡用に20.3cm連装砲を2号にしようと思いましたが、改修資材(ネジ)が2つ以上必要なのね。ネジを入手できる任務が時間がかかったり、運に左右される等、結構面倒なものが多いので、あまり頻繁にはできないなぁ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント