« そろそろ | トップページ | 来年発売予定のソフトとか »

2014年12月21日 (日)

寒い…

最近デスクトップPCを使っていると足元が冷えるので、ふとんに潜ってWinタブレットでゲームすることが増えました。

・DQ10
クリスマスイベント「降臨! 聖なる祭りを破壊せし者!? 星降る夜の大乱闘!」が始まりました。前編は昨年と同じくレベルを調整したサポート仲間を加えてソロでクリア。後編はパーティ編成がオートマッチングになりますが、ホーリーアトラス(難易度が一番低い相手)を多段攻撃連発で短時間で倒し、それを繰り返すことで「奇跡の星」を集め、聖天装備揃えました。

201412211812_211626493

ちなみに「いちばん星の贈り物」から出たアイテムは「バトルチョーカー」と「銀のロザリオ」でした。

追加パッケージ「いにしえの竜の伝承」の発売が決まりましたが、プレイするための前提条件は何だろう?Ver.2の時はVer.1のシナリオクリアでしたが、未だにVer.2.1のストーリークリアできていないので、年末年始の休み中に進められたらなぁ…

・FF11
星芒祭イベントで新アイテム「リフキンバッパー(+1)」が増えたので、サンドでミニゲーム。運悪くプレゼント届ける相手がマップの端の方ばかりだったので、途中でゴブリンにプレゼント取られたりしてちょっと時間がかかりました。
フロスティキャップは過去の星芒祭イベントで入手していたスノーマンキャップを合成して作成。ついでだから、と銘入りにしました。

She141221221640a

・艦これ
2-5のゲージ削りを進めていたところ、ボスのドロップでプレゼント箱が。

338

北方棲姫の出てくる3-5でなくても出てくるのね。何かもったいなくて開封はしていません。
それ以外はレベル上げや改修工廠での装備強化くらいしかしておらず、やっと古鷹が改二になったり、91式高射装置を94式高射装置に強化できたり。

337 339

・FFエクスプローラーズ
製品版の購入予定はないですが体験版をプレイしてみました。FFの世界観でプレイするファンタシースター(PS ZEROとか)っぽい?

|

« そろそろ | トップページ | 来年発売予定のソフトとか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。