« 武蔵さんと鳥海さん | トップページ | new 3DS LL、その後 »

2015年4月 4日 (土)

3DS故障、そして…

3DSのL、Rボタンが押しても反応しない状態に。以前初代DSでも同じような状況になったことがあるのですが、今回は修理に出さずnew 3DS LLに買い替えることに。購入予定ソフトの中には今のところないですが、今後「new 3DS専用」があるかもしれないので。
で、本体、保護シート、micro SDカードを買ってきて現在3DSからデータの移動をしている最中ですが、ローカル通信で移動しようとしたら、3時間以上経ってもまだ終わらない…

・ファイアーエムブレムif
公式サイトにも情報がありますが、パッケージ版、ダウンロード版で販売様式が異なるようで。パッケージ版の方は「白夜王国」「暗夜王国」のどちらか一方しかプレイできない、ダウンロード版は共通シナリオ部分は一緒でその後選択したストーリーのみプレイできる(どちらもプレイしなかったストーリーは追加シナリオ形式で安価でDL購入可)ようで…最初から両方のストーリーが1枚のカードに入っている+第3のシナリオDL購入権入りの限定版も出るようですが、シリーズを継続してプレイしている人だとこれを選ぶ人が多そう?

・艦これ
次のイベントが4月下旬予定とのことで、それまでは資源集め&レベル上げを中心に。で、レベル上げをしていた武蔵、早霜、初風、野分が改、初霜が改二、U-511が呂500に。
早霜、初風、野分はSS略

420 419 422

初霜は公式四コマでもネタにされていましたが、鉢巻というより頭にネクタイしめた宴会モードにしか見えなくて
呂500は雰囲気変わり過ぎ…というか、別人?

・DQ10
春イベント(過去のものと同内容)はサブキャラで入手していない傘があったので、それを入手できるところまでリプレイ。その後は、4/3から再開された「レモンスライムクイズ」をしたり、スマホ版「冒険者のおでかけ超便利ツール」のミニビンゴで遊んだり。ミニビンゴは通勤途中等の暇つぶしに丁度いい感じ。
また、モンスター牧場にいるモンスターに日替わり討伐を行なわせる機能も追加されましたが、今のところ利用しておらず。まもの使い、どうぐ使い共にレベル上げしていないので仲間モンスターのレベルが低い、というのと、ジェム(1日1回ログインボーナスで30個程度貰えますが、大量に必要な場合は有料で購入)が必要というのが…

|

« 武蔵さんと鳥海さん | トップページ | new 3DS LL、その後 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。