連休中~週末(艦これ)
春イベント、連休に入ってからイッキに進め、週末にE-6まで全て甲作戦でクリアできました。
E-2は最初のうちは旗艦大破で撤退することが数度ありましたが、その後はすんなり。葛城入手できました。
![]() |
![]() |
E-3。ここから出撃制限(いわゆるお札付き)がかかってきますが、戦艦2、重巡2、雷巡、軽空母の編成で。潜水艦が出てくるマスは梯形陣で突破し、数回大破撤退があったもののクリア。ゲージ撃破前のボス戦で高波も入手できました。
![]() |
![]() |
E-4。連合艦隊マップですが、今回は空母主体の機動部隊で。1回の出撃が最短ルートでボス戦含めて3戦なのですが、途中で大破撤退や艦隊司令部施設を使うことなくあっさりクリア。新艦娘はクリア報酬のLittorio以外はドロップで久しぶりに瑞鶴が出た以外はこれといってなく…
![]() |
![]() |
E-5。ここから拡張作戦。ルート固定ができる編成として「最上・三隈」「鈴谷・熊野」「鳥海・龍驤」の3通りがありますが、航巡2隻編成だと何故か制空用に入れた加賀がすぐに中破~大破してしまうので、鳥海・龍驤を選択。残りは戦艦、航戦、航巡、潜水艦で。道中の戦闘を少なくするために夜戦ルートを通るのですが、ここで潜水艦が大破することが多数。こちらの夜戦での潜水艦への攻撃は全く当たらないのに…
何とかクリアしましたが、レアドロップはなし…

E-6。最終マップです。低速艦を含む水上部隊の連合艦隊で出撃。また、ボスも堅そうなので、決戦支援も出すようにしました。ここも戦闘回数を少なくするため夜戦マスを通るルートを選びましたが、ここで大破撤退をすることは少なく。問題なのはボス前の空母棲姫が出てくるマスでした。最初は被害を少なくしようと陣形を第三警戒航行序列(輪形陣)にしていましたが、敵に与えるダメージも少なくてかえって被害が増すことが多かったので、途中から第四警戒航行序列(戦闘隊形)に変更。
ボス戦も最初のうちは簡単にS勝利できていましたが、空母棲姫が出てくる最終形態になると、そちらにばかり攻撃が行ってしまいボスの戦艦水鬼になかなかダメージを与えられず。結局最後も夜戦で雷巡のカットイン攻撃が当たってくれて勝利できました。
報酬で秋津洲を入手できましたが、ドロップでRomaは入手できず。
![]() |
![]() |
イベント終了までもう少しありますが、まだ入手できていない艦娘の取得を考えるとどこがいいだろう?RomaはE-6のみのようなので、後はE-3(卯月)、E-5(矢矧、磯風)かなぁ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント