« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月28日 (日)

amiibo買えたけど…

ファイアーエムブレムifのSPECIAL EDITIONが届き、同日に対応するamiibo4種を購入。

Fe_20150628_01

丁度どれも最後の1つだったみたいでしたが、発売予定のどうぶつの森 amiiboカードのような形態にしてもっと数を用意できればいいのに…

フィギュア部分はルキナの剣が曲がっていた(柔らかい素材なので、直そうと思えばできるかもしれませんが)等気になる部分も。
FE ifでは1日1回読み込むことができますが、ブリスターパックに入れたままではデータの読み取りができないし、出したままだとホコリをかぶりそうに思えたので、週末に対応のクリアケースを買ってきましたが(↑の写真では台座部分だけ取り付けています)、積み重ねて置くのはちょっと無理そう。

ゲームの方は暗夜ルートに進み、7章外伝までクリア。暗夜のルートは遭遇戦等がなくレベル上げがしにくいらしいので、すれちがい通信等の相手となるべく戦っていくのがいいんだろうか?
ちなみにキャッスルアドレスは04412-72054-58767-02877です。キャラや設備のレベルがまだ低いですが、どうぞよければ。

・FF11
黒のレリック胴を求めて久しぶりにデュナミス-タブナジアへ。星唄の報酬で連続してデュナミスへ入ることができるので、無理に時間延長を取らなくてもよくなったのはいいですが、目的のアイテムが出てくれないのはあいかわらず…

・艦これ
新海域6-3が追加されましたが、まだ5-3すらクリアできていないので、そこまで行くことはできず。
初夏限定や改の新グラフィックが導入。

494 495
492 493
497 496
498 499

朧の新CGは初?カニはどこに行った?とよく見たら手に持っているバケツの中に
白露、村雨は以前販売されたタペストリー(?)のと同じデザインの水着?
祥鳳改の新CGは今までよりもちょっと露出が少なく、高波改は梅雨CGを少し変えた感じかな。

| | コメント (0)

2015年6月21日 (日)

ぴょんぴょん

艦これ、マンスリーのゲージ削りと任務「「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!」達成のために2-5へ何度か出撃。任務もやっと達成(加古が改二になれたおかげ?)でき、ゲージ破壊したところでボスのドロップで卯月が。

489

これでやっと第三十駆逐隊(第二次)の編成任務がクリアできる、と思ったら、睦月他3隻を長時間の遠征に出したばかりで、それの達成までおあずけ…
それにしても、2-5のボスマスS勝利で出るとされる大鯨、なかなか出てくれないなぁ…

・DQ10
イベント「知の祝祭」が開催初日に不具合があったようで、その翌日の回にテスト開催(消費したチケットは後日再配布)を行なうというので行ってみましたが、クイズが始まった途端画面が真っ白→しばらくしてエラーメッセージが表示されて落とされる、という状態に。結局、不具合が解消できなかったために以降のイベントも中止となりましたが、このイベント自体今回で3回目の開催なのに何があったんだろう?

どうぐ使いのレベルが35になり、仲間モンスターも何体か集まったので、職業クエを2話までクリア。とりあえず攻撃・回復の両方ができる「さまようよろい」を主に連れています。

・FF11
白魔の装備をとりあえずILが高いもので揃えていましたが、気がつくとリフレシュの効果がない…で、他の装備との組み合わせを考えて胴装備をゲンデサブリオーにしました。

・ゴシックは魔法乙女
時間のある時にぼちぼちと進めて、スコアやコンボ数でS評価を狙わなければ難易度ハードまでは何とかクリアできるように。
お気に入りの使い魔は6/24まで開催のイベントで入手したフォレット(デススマイルズシリーズのキャラ)にしていますが、レベル最大値まで上げたのに進化アイテムが足りなくて進化ができない…

| | コメント (0)

2015年6月15日 (月)

ファイナルファンタジーグランドマスターズ

FF11と同じヴァナ・ディールを舞台としたスマホ向けRPG。先週末までβテストが行なわれていたようですね。今回のテストはiOS非対応ということで参加は見送りましたが、電撃オンラインの記事を見た感じではFF11のクエストやミッションを基にしたストーリーとかあるみたいですね。

・FF11
アドゥリンミッション、ヴァナ時間0時過ぎ等をはさみつつLSメンバーと「バラモアのゲーム」のBFをクリア。
次のイベント開始までの時間経過待ちでアルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕に行きましたが、3層目あたりまで進んだところで大量の敵に押し寄せられてMarchlandを一瞬で破壊され…
で、次のBF戦のある「世界樹の導き」まで進め、ヨルシアの方から先に。が、全滅したり、モリマーさん(NPC)が戦闘不能になったりといろいろあり、4戦目でようやく勝利。ストーリーも後半までくると少人数パーティーでは苦しくなってきた?

黒魔導士がLv.75になりましたが、黒のレリックの胴と腕持っていなかったことにこのレベルになってから気がつきました。まぁ、ここまでほぼカンパニエopsとクエスト報酬だけで上げたので、今のところこのままでも問題なさそうですが。

・DQ10
サブキャラで季節イベントの前半だけクリアしてからメインキャラで後半。指定される種族/職業のPCとパーティーを組む必要があるので、人の多いサーバー1に移動してクリアしました。
イベント会場で購入した家具はサブキャラの家に設置しましたが、ぬいぐるみがカワイイです。

201506092339_255910947
※ステンドグラスは今回の家具には含まれません。

週替わり討伐等で賢者のレベルが50になったので、職業クエを5話までクリア。ボス戦での強さを「強い」にしてもサポート仲間のレベルが85の状態だとすぐに倒してしまうため、「みやぶる」のために数回クエストをやり直しました
で、次に上げる職業はどうぐ使いにしてみました。職業クエで「仲間モンスターを連れて」というのがいくつかあるようなので、討伐等である程度レベルを上げたらモンスターのスカウト&レベル上げをしないと。

・艦これ
資源が春イベント開始前位の数にまで回復したので、久しぶりに大型艦建造。矢矧をまだ持っていなかったので、最低数値でやったところ2連続でまるゆの後に矢矧が出ました。

482

以前武蔵が出たときも2連続まるゆの後だったので、関連があるんだろうか?

6/12のアップデートで加古の改二が実装。任務用にレベル上げをしていてレベル70だったのでメンテ終了後に早速改造をしましたが…

483

…誰?

他にも図鑑埋めのために改修していた探照灯がやっと96式に。

484

持っている数が少ないし最後の改修で見張員が必要なため、後半は確実化をしていたので、ネジの残り数が…

あ、新海域(4-5)にはまだ行っていません。

| | コメント (0)

2015年6月 7日 (日)

amiibo

ファイアーエムブレムifで対応するamiiboを今のうちに入手しておこうと思いましたが、店頭では売り切れているところばかり。「6月中旬に再出荷の予定」と任天堂のホームページに記載があったので、その時まで待つか。
でも、「人気のものが転売目的で買い占められた」という話もあるようなので、ソフト発売までに買えるかなぁ?

・DQ10
期間限定イベント「ジューンブライドはマリッジブルー!? 絶海のセレブ婚組曲!」の前半をクリア。もらえるアイテムを装備して、不死系の敵と戦えればどこでもよさそうなので、レベルが低いサブキャラでもクリアできそう。

報酬の「フォーマル衣装券」でレンタルできる衣装、見た目がカワイイけど、ドワーフ♀だと寝た時にやっぱりスカートの中が見えてしまうのが

201506062355_255213234

・FF11
アドゥリンミッション「足りない品は……」で指定されたアイテムも入手でき、同日中に「世界樹の若木」まで進行。しばらくはBFでの戦闘も無いようなので、時間がある時に進めよう。

・艦これ
マンスリーの1-5クリアを兼ねて任務「「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです!」をクリアしようと暁、雷、電、Верныйの編成で何度か出撃したのですが、ボス手前のマスでハズレに進んでばかり…
家具の「「300万の感謝」掛け軸」、クリックすると傾くのに今頃になって気がつきました。

480

| | コメント (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »