夏季休暇と夏イベント
先週末から夏季休暇に入ったのですが、買い物に出かけた際に熱中症になりかけて気分が悪くなったり、部屋の片付けしようと荷物を持ったら腰を痛めたり…
・艦これ
8/10から夏イベント「反撃!第二次SN作戦」が始まりましたが、初日はメンテ前からサーバが重くて遠征に出すことができたのみ。その翌日からつながるようにはなったのですが、プレイ中に猫ることが…8/14に対策されたらしく、それ以降はほぼ問題なくプレイできています。
で、イベントの方はE-1、E-2は甲でクリア。別海域への進出前に任務をクリアする必要がある、というのは以前のアルペジオコラボイベントみたい。E-2クリアで入手した江風は遠征部隊に入れてレベル上げしています。
続くE-3。難易度が高く、ここでしかドロップしない艦娘(瑞穂)があり、休み明けに出張の予定がありプレイする時間が取れないかもと思い、ここから乙作戦に変更。機動部隊で上ルートを選択して進みましたが、ボスの最終形態で空母棲鬼×2に攻撃が集中してしまい、A勝利が何度か。甲作戦だとこの編成が前哨戦だと聞いて
最後は北上様(装備目当てに育てていた2隻目)の夜戦雷撃カットインのクリティカルで何とか倒せましたが、瑞穂や磯風のドロップはなし…
E-4も乙で開始。金剛型×2、駆逐艦×2、軽空母×2の編成で進めていますが、軽空母や駆逐艦が途中で大破してばかりでまだボスにも辿り着けていません。
・FF11
星唄ミッションを「流浪の旅」まで進めたところで、アルタナミッションを進めていなかったために一旦停止。進めていなかった過去のバストゥークのストーリーを進めて「盟-リリゼットII」を入手するところまで行きましたが、今後の事も考えて途中で停止していた各ミッションを進めることに。
まずはジラート。宿星の座の開かない扉を調べる→ノーグで報告→再度宿星の座へ行きボス戦なのですが、ボスの第一形態のシールド削るのに時間がかかり苦労したのですが、第二形態はあっさり…これでジラートミッションはクリアできたのですが、続くクエスト「亡者の影」はとりあえず放置。
続いてアルタナ。バスのストーリーを進めていたので、そのまま今後のミッションに必要なところまで進めようとしたのですが、「隠滅の炎」の戦闘でアーデルハイトがすぐに倒されてしまうため、何度もやり直し…敵自体はペットのトカゲ(迎撃のパトリック)のファイアーボールで一掃できるのですが、NPCのHPを回復する手段がないので、囲まれるとあっという間に…黒のレベルを上げてからサポ白でガ系魔法で攻撃しつつ回復の方がいいのかしら?
あますず祭りのヒロインショーはメインでクリアしてフェイス入手できたので、倉庫キャラも時間のある時にクリアさせています。
・DQ10
酒場登録の状態を確認するのみ。
スマホの便利ツールのふくびきで1等が当たったので、セラフィぬいぐるみに交換しました。
・FE if
暗夜13章。電撃の攻略本だと「東ルートでタクミから先に倒す」とあったのですが、タクミの攻撃で倒されてしまったり、敵のシーフに建物を襲撃されてしまうことがあったので、西ルートに変更したらあっさりクリア。
子世代が登場する外伝の敵、こちらのレベル等により強化されることがあるとの情報を今頃になって知り、最近はキャッスル戦での支援ランク上げ中心です。弱めのキャラだけにしてくれている方に感謝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント