« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月27日 (日)

翔鶴さん

艦これ。9/25のアップデートで翔鶴の改二及び改二甲が実装。甲にすると装甲の数値が高くなる分燃費が多少悪くなるというので、改二のままで止めてあります。

574

甲への改造は今後予定されている専用の艦載機が実装されてからにしよう。
また、任務もいろいろ追加されたようですが、クリアしていない(できていない)ものがたくさんあってどれから手を付けたらよいものか…

新たに季節グラが追加された艦娘いろいろ。

580 581 球磨と多摩。
球磨の方は一瞬金剛と見間違えました。
577 578 ちとちよ。
水上機母艦と軽空母の両方を育成しているのですが、季節グラはどちらも一緒なのね。
575 576 雷 電。
初見ではちょっと着物のデザインが地味?と感じましたが、これはこれで。
579 春雨。
肩にリスが乗っているのに気がつきませんでした。

・DQ10
「ウサミミたちの星杯伝説!」、メインキャラは「つよい」、サブキャラは「よわい」までクリア。
その後久しぶりに討伐でパラディンのレベル上げと放置していたどうぐ使いの職業クエ5話クリア。

| | コメント (0)

2015年9月23日 (水)

連休中

・DQ10
9/13まで行われていた「知の祝祭」、出張帰りで疲れていたためかすっかり忘れていました…
で、先週から始まったイベント「ウサミミたちの星杯伝説!」。着せられる着ぐるみが何となくウサビッチのキャラっぽく見えてしまいますが内容はパーティメンバー(組んでいない時はランダムマッチング)と一緒に次々にやってくる敵を倒していくというものですが、全滅することもありましたがサブキャラ含めクリア。後半はメインキャラのみクリアしましたが、ボス格の「バーバニジャンボ」が追加され、「よわい」のランクでも仲間を呼ばれると一気にピンチになることが。
イベント会場で購入した家具や庭具はサブキャラの家に設置。

201509221849_279998525 201509261900_281162619

2015/09/27:SS差し替えました。

・FF11
星唄ミッション「迷宮の渦」。エスカ-ル・オンでアイテム「エスカンドロップ」を探しながら先へ進むのですが、なかなか見つからなくてエスカシルトを消費しますが、最初のエスカンポータルまで戻ってその近くに落ちているものを拾って戻ってきた方が早かったところも。続く「面汚し」のバラモア戦はフェイス5体とペットを出した状態でクリアできました。

・艦これ
夏イベントで入手した駆逐艦のレベル上げ&新任務のクリアを兼ねてマンスリーの1-5ゲージ削り。
日曜日の夕方にオンラインメンテがあったようで、Z1の季節コスが追加。

567 568

オクトーバフェスト仕様らしいです。中破時に出てくるオスカー(黒ネコ)がカワイイ

9/25にメンテがあり、翔鶴の改二が実装予定とか。夏イベントで入手したカタパルトが必要になりそうですが、後に実装されると思われる瑞鶴の分は秋イベント以降での入手なんだろうか?

| | コメント (0)

2015年9月13日 (日)

出張と台風

出張で山陰方面に行ってきたのですが、よりによって出発の日に台風が東海地方に上陸…列車だと5時間以上もかかるので早割で飛行機のチケットを取っていたのですが、「1日1便しかないのに運航中止になったら大変だよね」等笑い話をしていたものが現実に…午後には台風が日本海側に抜けたので「到着地の天候によっては引き返すかもしれない」という条件付きで予定時刻より遅れて出発。何とか無事に到着しましたが、もし引き返していたら、そこから新幹線と在来線特急の切符を買って到着が22:00過ぎになるかもしれなかったです。

・艦これ
イベント最終日。E-7クリア後再度E-3に何回か行ってみましたが、レアドロップはなし…
秋の季節限定コスの艦娘が公開されましたが、長良は日焼けし過ぎ?

556 555
562 560
559 557
558 561

新季節家具のギミックもいろいろ。

565
563 564

加賀箪笥はクリックすると「加賀」と「かが」が切り替わるのね。
またしばらくは次のイベントに備えて資源集めたり、レベル上げ中心かな。

・FF11
LSメンバーから「ベガリーインスペークターのバラモアルートに行ってみないか」と誘われ参加。野良パーティとアライアンスを組んで突入しましたが、1回目は時間切れで失敗。2回目でクリアできましたが、ロットして入手できたものは「デフィアントの体液」1つのみ。でも、これを繰り返さないとエンピリアン装束の強化ができないからなぁ…

・DQ10
「第4回 アストルティア・クイーン総選挙」に参加する「クイーン候補」の投票が行われていますが、相変わらずドワーフ♀の候補は少ないなぁ…

| | コメント (0)

2015年9月 6日 (日)

ポイント交換

Club Nintendoのポイント交換期限が迫っていたので、アイスクライマーと3DS用テーマいくつかと交換しました。
で、アイスクライマーですが、プレイするのはこれが初めて。レトロゲー特有の感想かもしれませんが、当時のゲームってこんなに操作しづらかったっけ?

・艦これ
イベント海域E-6。編成を変えてみる等しながらゲージを削り木曜にクリア。

548 550

レア艦はボスマスでまるゆが出た以外は特に何も…

続くE-7。ボスへ向かうルートから外れたところにいる敵(Xマス、Yマス)を何度か倒すことでボスが多少弱体化する(0:00で状態リセット)、という仕掛けがあるため、攻略を開始したのは翌日。乙で始めましたが、初日は道中大破、ルート外れが何度もあり、やっとボスへ向かえる状態になったのが日付変更ギリギリ。で、ボスマスに着く手前で0:00過ぎ…
土曜日もX、Yの敵を3回程度倒してからボスへ向かい、何とかゲージを残り2/3くらいの状態にしたところで日付変更。
日曜。実質この日までなので、温存していた大和型2隻を投入。また、「支援艦隊はフィット砲でなくても命中の減少がないらしい」との情報を見つけたので、前衛、決戦支援の戦艦の装備を46cm砲に替え、X、Yマスの撃破回数も5回に増やしてからボスへ。頑張ってキラ付けしたのに支援艦隊が来てくれないことも何度かありましたが、最後はプリンツオイゲンの夜戦カットイン攻撃で撃破することができました。

552 554

クリア報酬の照月は秋月と同じように使っていけばいいかしら?

553

さて、残った時間は瑞穂等のドロップ艦掘りをしようかと思ったけど、弾薬の残量に不安が…

・FF11
LSでドメインベージョンに行ってみようとエスカ-ル・オンとエスカ-ジ・タでNM戦に参加してみましたが、初めての参加は人&フェイスが多すぎで敵が見えず、いつの間にか範囲攻撃を喰らっていて戦闘不能に…2回目は白魔にチェンジしてひたすら自身の回復だけしていました。

・DQ10
「知の祝祭」のお試し開催。画面の切り替わり時に少し時間がかかることもありましたが、無事に終わったようで。クイズの方は3問連続不正解で早々に退出されられましたが本開催は9/7からですが、参加できるのが土曜の夜か日曜しかないや…

| | コメント (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »