ポイント交換
Club Nintendoのポイント交換期限が迫っていたので、アイスクライマーと3DS用テーマいくつかと交換しました。
で、アイスクライマーですが、プレイするのはこれが初めて。レトロゲー特有の感想かもしれませんが、当時のゲームってこんなに操作しづらかったっけ?
・艦これ
イベント海域E-6。編成を変えてみる等しながらゲージを削り木曜にクリア。
![]() |
![]() |
レア艦はボスマスでまるゆが出た以外は特に何も…
続くE-7。ボスへ向かうルートから外れたところにいる敵(Xマス、Yマス)を何度か倒すことでボスが多少弱体化する(0:00で状態リセット)、という仕掛けがあるため、攻略を開始したのは翌日。乙で始めましたが、初日は道中大破、ルート外れが何度もあり、やっとボスへ向かえる状態になったのが日付変更ギリギリ。で、ボスマスに着く手前で0:00過ぎ…
土曜日もX、Yの敵を3回程度倒してからボスへ向かい、何とかゲージを残り2/3くらいの状態にしたところで日付変更。
日曜。実質この日までなので、温存していた大和型2隻を投入。また、「支援艦隊はフィット砲でなくても命中の減少がないらしい」との情報を見つけたので、前衛、決戦支援の戦艦の装備を46cm砲に替え、X、Yマスの撃破回数も5回に増やしてからボスへ。頑張ってキラ付けしたのに支援艦隊が来てくれないことも何度かありましたが、最後はプリンツオイゲンの夜戦カットイン攻撃で撃破することができました。
![]() |
![]() |
クリア報酬の照月は秋月と同じように使っていけばいいかしら?
さて、残った時間は瑞穂等のドロップ艦掘りをしようかと思ったけど、弾薬の残量に不安が…
・FF11
LSでドメインベージョンに行ってみようとエスカ-ル・オンとエスカ-ジ・タでNM戦に参加してみましたが、初めての参加は人&フェイスが多すぎで敵が見えず、いつの間にか範囲攻撃を喰らっていて戦闘不能に…2回目は白魔にチェンジしてひたすら自身の回復だけしていました。
・DQ10
「知の祝祭」のお試し開催。画面の切り替わり時に少し時間がかかることもありましたが、無事に終わったようで。クイズの方は3問連続不正解で早々に退出されられましたが本開催は9/7からですが、参加できるのが土曜の夜か日曜しかないや…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント