« 課金 | トップページ | 新PC »

2016年4月18日 (月)

PC壊れた…

デスクトップPCでまたこの時と同じ症状が。電池を買ってきて交換したのですが、状況変わらず。パーツを取り付け直してみたり、CMOSクリア等しても変わらず。ふと、マザーボード上のPOSTコードが表示されるLEDを見ると、チップセットやメモリの初期化を延々と繰り返しているようなので、マザーボードかメモリの故障っぽい…
で、部品のみ交換するよりかは、とPCの新調を決断。ただ、視力が落ちてピンの差し間違いや破損とかやらかしそうに思えたので、自作は止めてBTO品を購入することに。

まずはネットや店頭で最近の主流を調べて、構成を決めてみたところ送料込みで30万近くに…さすがに高すぎると思い、いくつかのパーツを下位のものに変えてみる等して23万程度に。某社のFF14やWoWモデル(どちらもプレイしていませんけど)を参考にメモリを増やしたり、HDDをSSDにしたりしたのですが、好みのパーツ/構成にしたいとこだわると高くなってしまいますね。
あ、OSはWindows10のPro(64bit)にしてみました。今まで無償アップグレードを拒んできましたが、この際に変えた方がいいかな?と思ったので。

・FF11
で、↑の理由でPCのゲームはWinタブレットでしかプレイできず。FF11はカンパニエopsとログインキャンペーンのポイント入手のみ。今回から内容が少し変わったようで、初回に500pもらえてその後は100pずつ、最大1500pを翌月に繰り越し可能、ということで、特に欲しいアイテムがないときにポイントを繰り越せるようになったのはいいかも。

・艦これ
大潮がLv.65になり改二になったのですが、PCの故障でSSを取り出せず…
引き続き、次回に改二が予定されているらしい(?)江風のレベルあげをしています。

|

« 課金 | トップページ | 新PC »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。