« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月26日 (日)

E-2、E-3

艦これイベント海域E-2。作戦を乙に変更したらサクサク進み、道中撤退なしでゲージを後1回で撃破できる状態に。ここから輸送部隊だとルートが変わるということで、機動部隊に変更。クリアできて松風入手。

968

E-3も乙で開始。最初の彩雲輸送は潜水艦×6の編成でクリア。ボスの装甲減少ギミックの解除をしてから水上部隊で。攻略中に「乙以下であれば低速艦を入れても大丈夫」「ソナーや試作晴嵐に特効あり」等の情報が出てきたため、第1艦隊の金剛型×2を大和型×2、第2艦隊の重巡×2を晴嵐を装備した航巡×2、夜戦カットイン狙いの雪風に四式ソナーを装備してゲージ削りと弱体化の任務クリア。後はボスを撃破すればクリア、という段階ですが、ボスを撃破できずにA勝利ばかり…この最中に伊13ゲットできたのはよかったですが。

978

・FEヒーローズ
平日は闘技場のプレイとログインボーナスの入手をする程度。貯まったオーブで城の状態を最高ランク(取得経験値+100%)にし、残ったもので召喚。で、先週と今週の結果がこちら。

20170218_01 20170226_01

☆4のマリクがよさげな方?☆5が相変わらず出ないけど、一定回数以上やっても☆5が出ないとその後の召喚で必ず☆5が出る、というのは本当?

・DQ10
Ver.4からWii版での提供及びサポートを終了するというアナウンスが。ハードの方のサービスやサポートもほぼ終了しているし、今後PS4やSwitch版の発売を予定しているということで、そちらやWindows版等継続してサポートを続ける方へ移行してほしいのでしょうね。
その点を考えると、一応最終シナリオまで配信してからサポートを終了したPS2版FF11が特殊だったのかな、と思います。

| | コメント (0)

2017年2月12日 (日)

イベント~

艦これの2017冬イベント「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」が始まりました。午後の演習を終わらせてから情報を調べましたが、E-1は潜水艦だけで行けそう?ということで、予備の潜水艦4隻で甲で開始。基地航空隊はBマス集中にすることで、道中ほぼ撤退なしに進めることができゲージが0に。ここでルートが増えると同時にゴール地点が変更となるのですが、増えたマスを補う感じで道中支援を出し、途中伊168が中破しただけで無事クリア。

960 961 962

E-2は連合艦隊か…ここも甲で始めてみました。
神風型2隻と第二十二駆逐隊から1隻を入れた高速編成で上ルートに進める、というので補助として日向に補強増設付けて高速にして組み込んでみましたが、下ルートに。何で?と思ったら、連合艦隊を水上部隊にしていました…
今のところ1戦目か2戦目で大破撤退ばかりでボスにすら辿り着いておらず。甲と乙の報酬の差が熟練搭乗員と洋上補給の数くらいであれば、乙に変更するのもありかな?

・DQ10
Xの日。「そらとぶリポちゃん」以外のアイテムを入手。「はぐレモンからの挑戦4」は一部の宝箱が土曜日まで出現していたので、艦これのメンテ中に入手。冒険者の広場に公開された写真は5か所だけですが、ゴブル砂漠東にも宝箱が。調べたらこれもXの日に行なわれている「巨大なモンスターが宝箱を落としていきました」というものなのね。
「第5回 アストルティア・クイーン総選挙」 はメインキャラしかアイテム渡していなかったので、もらえた家具は3種だけ。

・FEヒーローズ
1日にマップをいくつかクリアする程度。ログインボーナス等で貯まったオーブ20個で再度召喚をやってみたところこんなかんじ。

20170208_01

☆4だけど覚醒チキとサーリャはまぁまぁ?ヴィオールは☆3のを持っていたので、限界突破させました。

「英雄総選挙」1位はアイク(蒼炎)とリンでしたか。公表された順位を見ると最近の作品である覚醒やifのキャラが多いなぁ、と思うと同時に「マルスは暗黒竜と紋章の2つ併せていればもっと上位にこれたのでは?」という考えが。

・ゴ魔乙
「SHIROBACO」とのコラボ記念イベントが開催中でゲーム内のお出かけの場所にもSHIROBACOが。

20170212_01 20170212_02

ただ、着せていた衣装がバスタオルだったり、丁度スィーツBOXガチャで引けた衣装だったりで

| | コメント (0)

2017年2月 6日 (月)

PS4購入

スパロボVの発売日を前に、PS4本体を購入。新型の1TBモデルですが、箱を持った時に「こんなに軽いの!?」と感じ、家で開梱し、今までPS2を設置していたスペースに置いたのですが、奥行き以外はそれよりも小さいのに驚き。モニタの方は結局新調せずにHDMIのKVMを同時に購入してそれでPC(キーボードとマウスだけ)、PS4、PS3を切り替えて使うことにしました。初期設定を済ませたら、PS3やVitaで使っていたPS Networkアカウントの入力、Vitaでのリモートプレイ、そして昨年購入したスパロボOGMDで動作確認をして終了。

・FE HEROES
2/2に配信が始まったのでダウンロードしてみました。ニンテンドーアカウントと連動させてオーブ10個をもらい、それを使って召還してみましたが、☆5のキャラは出ず。☆4でフロリーナとフェリシアが出ましたが、ライブ等の回復手段を持ったキャラが出なかったので、フェリシアのレベルを上げてスキル「生の息吹」を覚えさせました。
キャラのHPが0になってもロストしないので、意外とサクサク進められますね。

・艦これ
2/11夜からイベントのようで。祝日にメンテやるのって珍しい?公式Twitterに「二つ以上の「彩雲」の準備を」とあるけど、装備として使うのか、何らかのために消耗するのか分かりませんが、建造で予備も含めて作っておこう。

| | コメント (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »