平日の夜等にネットの速度が遅くて、動画サイトで映像の停止が頻発したり、艦これで表示の切り替わりに時間がかかったりするように。フレッツの回線網内で遅延が発生しているらしい、という情報を最近見るようになったのでこれが影響しているのだと思いますが、昨年切り替えたばかりでもう別のサービスに変えるのはなぁ…と調べていたら、v6プラスというサービスを契約すると速くなるらしいという情報が。今契約しているプロバイダだと無料で利用できるので、金曜夜にネットで申し込んだら翌日昼頃には登録完了のメールが届いていました。
念のためにホームゲートウェイや無線APを再起動したところ、ホームゲートウェイのPPPのランプが消灯している状態でもネットにつなげられるので、これで切り替わっている様子。無線子機はメーカーの情報ではv6プラスに未対応となっていましたが、アクセスポイントモードで使っているため、無線からの通信はカプセル化されて送信されているよう。
で、通信速度ですが、夜9時過ぎのspeedtest.netでは下りで200Mbps以上の数値が出て、先日までのような速度低下は起きていないようなので、とりあえず満足。ただ、これもv6プラスの利用者が増えるとまた…ということらしいので、そこはNTTが何とかしてくれるしかないのか…
・艦これ
秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦」が始まりました。前編ということで、続きはこの次のイベントになるのね。最近のイベントが寝落ちが多かったり、出張等と重なったりしてクリアできず、ということが多いので、ある程度情報が出るのを待ってからE-1は乙で開始。が、いきなりギミック複数ですか…E-1とE-2が共通のお札で志摩艦隊がルート固定に関係しているらしいとのことで、まずは、霞、不知火、若葉を入れて編成。不知火だけ改にしたばかりのレベルでしたが、道中撤退は一度のみでクリア。
続くE-2は今回から初の7隻編成で出撃の海域ですが、一隻しかレベル上げのしていない阿武隈、もう使っちゃってもいいのかしら?
・DQ11
エンディングまで到達。DQ10の連動イベントでその直後のふっかつのじゅもんを入力してみましたが、最後の一つが解放されず…で、もう少し進めた状態のを入力したら最後のアイテム「(入力した11の主人公名)の心」がもらえました。
・DQ10
バージョン4の追加ディスクが発売されたのでインストール。といってもまだv2のストーリーの途中なので、v4のストーリーが開始できるのはまだ先ですが。天地雷鳴士の転職クエストを受け、その後は1時間程度バトエンしてましたw
最近のコメント