2019年5月26日 (日)

イベント海域とか

元号が令和になる前、艦これでもミニイベントのようなものが。まず、4-4を周回してゴトランド入手しました。

Kancolle_20190430114058747

追加任務は、一部がクリアできただけ。まだ中部海域に進めてないからなぁ…

期間限定海域「発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」」が始まりましたが、最初の海域は甲で開始。
史実に関係ないと思われた欧州艦を中心に編成し、クリア。

Kancolle_20190524010026137Kancolle_20190524010212087

E-2も甲で始めてみましたが、攻略記事を調べると坊ノ岬か…
最初の輸送作戦を同作戦に参加の矢矧と駆逐艦4に予備の瑞鳳で進めていますが、大発を搭載できる艦がなくて時間がかかる…

・DQ10
新バージョン「いばらの巫女と滅びの神」の発売が決定しましたね。とはいえ、私はやっとVer.3.1のストーリーをクリアしたばかりですが…
僧侶のレベルが108になったので、最近は武闘家のレベル上げをしています。

・FF14とFF11
「漆黒のヴィランズ」のベンチマークが公開されたので動かしてみたところ、デフォルト設定の状態でスコアが12273。

FF11も5/27までウェルカムバックキャンペーンをしているのでキャラ選択画面まで接続してみましたが、削除していないのでまだ当時のキャラを見ることができました。
FF14の方もまだ見れますね。

| | コメント (0)

2019年1月28日 (月)

ペン先

Surface Proのペン先がつぶれてしまったので交換用のペン先を買おうとしたら、純正品だといろいろなタイプがセットになったものしかないのね…以前買ったペンかPro3のペンと同じくらいの感じのペン先が何本かセットになっている方が便利なような…と考えながら探していたら互換品が。パッケージには「Pro4のペン用」と書かれていますがAmazonのレビューで新しいモデルのペンでも使えるとあったので購入。差し込むのにちょっと力がいりましたが、感触もPro3のものに近くて問題なく使用できています。

・艦これ
イベント海域E-3。前回の続きでT、Uマスの航空優勢を取ってショートカットを出現させてからボス攻略。基地航空隊の1部隊をC、ZZマスの対潜用にし、残りはボスに集中。前衛、艦隊決戦の両支援艦隊も出し削りは順調。が、ボスが最終形態になってからS勝利が取れず。そこで、前衛支援を対潜仕様、基地航空隊は全てボス集中、という形に変えたら一回で倒せました。友軍艦隊(大和旗艦の編成)と特効持ちの磯風がいい仕事してくれたのもありますが。

Kancolle_20190119001647629 Kancolle_20190119001846381 Kancolle_20190119002652965

で、クリア報酬の日進と甲標的 丙型×2を入手。ドロップ艦目当てにその後数度周回してみましたが、福江(2隻目)が出たくらいでジョンストン、ゴトランドは入手できず。今回もドロップ艦には恵まれなかったイベントでした。

節分任務は選択で「銀河」がもらえるだけの豆を集めるだけならば、「5-4、5-5でS勝利」の任務をクリアしなくてもよさそうなので毎日の演習とウィークリーの1-2、1-4S勝利と3-1、3-5S勝利だけをやっています。

・DQ10
週間討伐で僧侶が105に。レベル108の開放クエストまだクリアしていなかったので、クリアしてきました。
ショップで販売が始まったアイテム「フォトンサーベル」。フォトンと付くとPSOを思い出してしまいますが、柄の部分のデザインはスターウォーズのアレっぽい。

| | コメント (0)

2018年6月24日 (日)

久しぶりのブログ更新

ですが、やっていたことは今までとあまり変わらず。

・艦これ
期間限定の「主計科任務」ですが、週末のボーナス期間に2-4を周回する等していましたが、アイテムが足らず「差し入れ!高級おにぎり」止まりで福江も入手できず。
メンテ後に伊勢の改二が実装されましたが、レベルは足りても設計図が1枚しかないため保留。黒潮も改装できるレベルになりましたが、伊勢やサラトガの方を優先しようとこれまた保留…さらに公式Twitterで「ある駆逐艦姉妹の長女、一番艦のさらなる改装」というものがありましたが、これもある程度予想ができてからレベル上げの開始かなぁ?

・DQ10
飛竜を入手したので、まずは「いにしえのゼルメア」へ。入るたびにアイテムが必要となりますが、サポート仲間3人のパーティでもそれなりに進めてレベル96防具も入手できるので、時々来よう。
メインストーリーも少し進め、レベル100の開放クエもいちばん弱い難易度ですが、それでも苦労してやっとクリア。占い師のレベルがある程度上がったら、99になっている職業のレベル上げをしよう。
他は毎週恒例の討伐クエと季節イベントをしたくらいです。

・Surface Pro
付属のペンが電池を交換しても反応してくれなくなってしまったので新しいものを購入しましたが、1万円近くもするのね…

| | コメント (0)

2018年2月11日 (日)

電池切れ

Surface Pro3のペンが反応しない…電池切れだったようで、以前買ってあった単6電池と交換したら動作するようになりましたが、トップボタンの方も反応しないようで。こちらは購入直後にネジ穴をなめてしまって交換不可…まぁ、あまりこの機能を使っていないので特に困ってはいませんが。

・艦これ
2/5のアップデート後は母港の拡張と新家具の一部を入手した程度。新任務はぼちぼち進めています。
さて、ローソンのコラボ商品。ゼリーとエクレア両方とも買うことができました。エクレアは初日が売り切れだったため、週末にやっとキャンペーンの応募に必要な数買えました。

20180206_194210 20180210_075814

三越の方は、「特製紳士ネクタイ「白露型」model」を通販サイトで注文。先日長いこと使っていたネクタイが破れてしまったので…

・DQ10
バレンタインデーイベントをサブキャラ分もクリア。その後、「Xの日」イベントで今まで行ったことのなかった「大魔王ゾーマへの挑戦」に行ってみましたが、サブキャラの方はすんなりクリアできたのに、メインキャラだけゾーマに倒されてばかり…
気分転換にとVer.2のメインストーリー進めたり、サブクエストやったりしています。

| | コメント (0)

2017年11月19日 (日)

v6プラス

平日の夜等にネットの速度が遅くて、動画サイトで映像の停止が頻発したり、艦これで表示の切り替わりに時間がかかったりするように。フレッツの回線網内で遅延が発生しているらしい、という情報を最近見るようになったのでこれが影響しているのだと思いますが、昨年切り替えたばかりでもう別のサービスに変えるのはなぁ…と調べていたら、v6プラスというサービスを契約すると速くなるらしいという情報が。今契約しているプロバイダだと無料で利用できるので、金曜夜にネットで申し込んだら翌日昼頃には登録完了のメールが届いていました。
念のためにホームゲートウェイや無線APを再起動したところ、ホームゲートウェイのPPPのランプが消灯している状態でもネットにつなげられるので、これで切り替わっている様子。無線子機はメーカーの情報ではv6プラスに未対応となっていましたが、アクセスポイントモードで使っているため、無線からの通信はカプセル化されて送信されているよう。
で、通信速度ですが、夜9時過ぎのspeedtest.netでは下りで200Mbps以上の数値が出て、先日までのような速度低下は起きていないようなので、とりあえず満足。ただ、これもv6プラスの利用者が増えるとまた…ということらしいので、そこはNTTが何とかしてくれるしかないのか…

・艦これ
秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦」が始まりました。前編ということで、続きはこの次のイベントになるのね。最近のイベントが寝落ちが多かったり、出張等と重なったりしてクリアできず、ということが多いので、ある程度情報が出るのを待ってからE-1は乙で開始。が、いきなりギミック複数ですか…E-1とE-2が共通のお札で志摩艦隊がルート固定に関係しているらしいとのことで、まずは、霞、不知火、若葉を入れて編成。不知火だけ改にしたばかりのレベルでしたが、道中撤退は一度のみでクリア。

1124

続くE-2は今回から初の7隻編成で出撃の海域ですが、一隻しかレベル上げのしていない阿武隈、もう使っちゃってもいいのかしら?

・DQ11
エンディングまで到達。DQ10の連動イベントでその直後のふっかつのじゅもんを入力してみましたが、最後の一つが解放されず…で、もう少し進めた状態のを入力したら最後のアイテム「(入力した11の主人公名)の心」がもらえました。

・DQ10

バージョン4の追加ディスクが発売されたのでインストール。といってもまだv2のストーリーの途中なので、v4のストーリーが開始できるのはまだ先ですが。天地雷鳴士の転職クエストを受け、その後は1時間程度バトエンしてましたw

| | コメント (0)

2017年10月15日 (日)

機種変更

先週あたりからiPhone5のバッテリーの持ちが急に短くなったなぁ、と思ったら、ディスプレイ(バッテリーが下にある辺り)が膨らんでる…
バッテリーの交換だけするよりもこの際機種変更した方がいいだろうと思って、お店に。で、新しい機種はiPhone SE。5を長いこと使っていたためか、8/8Plusのデモ機を持ってみて大きいと感じてしまったので。

・艦これ
秋刀魚漁イベント進行中。まずは1-5と6-1を繰り返し、夏イベで入手できなかった松輪を入手。

1113

その後は、1-5、3-2、3-3、3-5を繰り返していますが、20匹を超えたあたりから秋刀魚のドロップが下がったような気が…一度イベントに関係のない海域に出撃させた方がいいのかな?

・DQ10
サブキャラ分も併せてウェルカムギフトキャンペーンのアイテム全てを入手。
メインストーリーを久しぶりに進め、あと少しでver.2.1のストーリーが終わるというところまで。

・DQ11
ヨッチ族の配信第2弾が始まったので、県内にある店舗で「ベロニカッチ」を貰ってきました。今回配信されるキャラのやる気が200となっていますが、公式HP等でこのイベントを知らない人が見たら「やる気が200になってるので不正データだ」と思われてしまわないかちょっと心配…
月末に研修で東京に行く予定があるので、できればその際にゲームショーで配信されたもの以外のが入手出来たらなぁ…

| | コメント (0)

2017年9月17日 (日)

さて…

艦これのイベントですが、期間中に出張とか休日勤務とかあったりで結局E-6の輸送ゲージ破壊とボスのギミック解除ができたまで。E-2のクリアに時間がかかり、その後は全て丙で進行しましたが、最後まで行けず…

で、今回新たに入手できた艦娘はイベント報酬も含めて以下のとおり。

1072 1073 1075
1087 1090 1093
1105 1107 1109

雪だるまじゃないローマがやっと入手できましたあ、磯波は既に持ってますがw
そういえば、観艦式でHTML5への移行が発表されたようですね。iPhoneでもプレイできるようになるかな?

・iPhone
新型(8、8Plus、X)の発表ありましたね。今使っている機種(iPhone5)がiOS11以降をサポートしないらしいのでそろそろ買い替えを検討しているのですが、大きさはYシャツの胸ポケットにペンとかと一緒に入れられるものがいいんだよなぁ…SEの防水機能付きとかでないかしら?

・DQ10
ウェルカムギフトキャンペーン(いわゆるログインボーナス)取得のために毎日ログインしている他は、イベントの「隠れスライム フェスティバル」をやった程度。

| | コメント (0)

2017年2月 6日 (月)

PS4購入

スパロボVの発売日を前に、PS4本体を購入。新型の1TBモデルですが、箱を持った時に「こんなに軽いの!?」と感じ、家で開梱し、今までPS2を設置していたスペースに置いたのですが、奥行き以外はそれよりも小さいのに驚き。モニタの方は結局新調せずにHDMIのKVMを同時に購入してそれでPC(キーボードとマウスだけ)、PS4、PS3を切り替えて使うことにしました。初期設定を済ませたら、PS3やVitaで使っていたPS Networkアカウントの入力、Vitaでのリモートプレイ、そして昨年購入したスパロボOGMDで動作確認をして終了。

・FE HEROES
2/2に配信が始まったのでダウンロードしてみました。ニンテンドーアカウントと連動させてオーブ10個をもらい、それを使って召還してみましたが、☆5のキャラは出ず。☆4でフロリーナとフェリシアが出ましたが、ライブ等の回復手段を持ったキャラが出なかったので、フェリシアのレベルを上げてスキル「生の息吹」を覚えさせました。
キャラのHPが0になってもロストしないので、意外とサクサク進められますね。

・艦これ
2/11夜からイベントのようで。祝日にメンテやるのって珍しい?公式Twitterに「二つ以上の「彩雲」の準備を」とあるけど、装備として使うのか、何らかのために消耗するのか分かりませんが、建造で予備も含めて作っておこう。

| | コメント (0)

2017年1月22日 (日)

FE新作

ファイアーエムブレムDirect」で発表された新作、「無双」は以前からタイトルのみ発表されていたものですが、新たに「Echoes」「ヒーローズ」という作品が。EchoesはFCの外伝のリメイクとのことですが、外伝はバーチャルコンソールでプレイして、敵が何度も出てくる洞くつを往復して、ストーリーが全く進んでいないという状態なので、リメイク版でもそれをやってしまいそうで任天堂の直販サイト版を購入予定ですが、買えるかな?
ヒーローズはスマートフォン用アプリですが、どうしようかな?とりあえず公式サイトで行なわれている「英雄総選挙」には投票しています。

・液晶モニタ
今使っている液晶モニタが古くなってきたからなのか、画面の明るさを調整してもあまり明るくならないようになってきた感じが。で、週末店頭で見てきたのですfが、24インチ前後でフルHDに対応したものであれば4万以下で買えるのね。PS4購入時にHDMIのKVMも買わなきゃ、と考えていたけどモニタを買い替えた方が安い?でも、最近のでHDMI、DVI、D-Sub、D端子、S端子、ビデオ入力を全て備えた機種はないようなので、それらからHDMIへのコンバータを購入するとなると、やっぱり同じくらいの出費が…

・艦これ
今後のアップデートで改二実装予定らしい?とのことで荒潮とザラのレベル上げしてます。

・競馬
ブチコ引退かぁ…今後は繁殖の方に行くようなので、その子達の活躍が見られるといいなぁ。

| | コメント (0)

2017年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

年越しはニコニコ動画で「イクラ丼71時間生中継@上越市立水族博物館【今月のいきもの】」をぼーっと見ていたら、いつの間にか…
そういえば、うるう秒の実施があったらしいけど、私の周辺では何かトラブルが起こったということもなかったみたいで。

・DQ10
「ゆく年くる年2017」のイベント戦も年末に終わらせたので、年明けてからは貯まったふくびき券を消費するために、ガタラの宿屋でひたすら10連ふくびき。それなりにお金が貯まりました。

・艦これ
新しい戦闘機等の入手のために、中央海域まで出撃できないといけないというので、年末に5-4と6-1をクリア。ついでに6-1のマンスリー任務をクリアしようとしましたが、大鯨、潜水艦×4、軽巡の最短ルート編成では何度もボスにS勝利するのが難しかったので、雷巡×2、潜水艦×3、正規空母の編成でクリアしました。
年明けの新任務は羅針盤に振り回されて最初の任務が未だクリアできず…

・めがみめぐり
結局12月中に全てのなまはげを退治することはできず…一度出発した地方に戻り、神級上げをしています。

・ゴ魔乙
年末から始まったイベント、これ☆5のカルミア期間中に入手できるのか?と思えるほど宝箱が出てくれないんですが…

| | コメント (0)

より以前の記事一覧