2012年6月22日 (金)

PSO2 オープンβ開始

6/21からPSO2のオープンβテストが始まりましたが、帰宅してすぐキャラ作成をしようとしたところ、予定していたShip03は「キャラクターの新規作成を制限しています」と表示され、作成できず
夕食後、PSO等でご一緒させてもらったしずくさんのブログをみたら、Ship07に変更したとのことで、そちらにキャラを作成。ミッション0とマターボードの内容を少し済ませたところで眠くなってきたのでログアウト。

キャラの外見は、クローズドβから一緒。ボイスのみ変えてみました。

Pso2ob_20120621

(C)SEGA

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

・FF11
皇国軍認識票を受け取ってからカンパニエops等をしたのみ。
ノマドモグモナンザ、登録しておきました。当たるといいなぁ…

・FE 覚醒
13章をクリアし、ルキナが加入したところで子供世代が登場する外伝がマップに表示。継承させたいスキルを覚えさせたアズール、マーク(女)、ンン(マイキャラはノノと結婚させたので、マークとンンが姉妹の関係。はぃ、Cランクの支援会話イベントでンンにロリコン呼ばわりされましたよ)が登場する箇所をクリア。チェンジプルフも店で買えるようになったので、覚えさせたいスキルを習得させたら、次のクラスへチェンジさせていますが、ミリエルの時のようにレベル上がりにくくなるんだろうなぁ…

・アイドルマスター
何か新作としてPSPでリズムゲームが発売されるとか。登場キャラ4人毎に別パッケージみたいだけど、アイマスSPシリーズのように3本そろえると自由にキャラの組み合わせを選べるとかあるのかな?

| | コメント (2)

2011年11月24日 (木)

ユリィさん効果?

レベル25のシーフ用にいい片手剣はないかなぁ、と調べていたら、コロロカのNMが落とす「ナズ」があったので、準備をしてからNMが出現する付近へ。抽選対象となるカニを倒しつつ、「七つ星のユリィ」を呼び出して素材集めをしていたのですが、スライム族の敵からスライムオイルがたくさん。また、中央の通路にいた巨人NM(Thoon)からインピタスピアスが入手できました。トレハンⅡ(95で呼び出したからⅢ?)の効果ってすごいと実感。
片手剣を落とすNM(Cargo Crab Colin)は倒せたものの、陸ガニの肉と陸ガニの甲殻ばかりで目的のものは入手できず。

召喚士AFクエはアストラガルス4つがやっと入手でき、「同窓の輪」をクリア。次の「誰そ彼そ」を受けましたが、BFの敵のレベルが高そうなので、もうちょっと回復アイテムとか揃えてから行った方がいいかな?

・アイドルマスター G4U
Vol.2を予約した店で受け取り。帰宅後、起動してもしばらくは「(・ー・)゚~<ろ~でぃんぐ~、ろ~でぃんぐ~♪」を聞いていましたが
にしても、今回選択できるBGMが「とかち」だったり「メカ千早」だったりと受け狙い?

| | コメント (0)

2011年10月28日 (金)

アイマス2 PS3版

予約してあった限定版を仕事帰りに受け取ってきましたが、一緒に買ってきた雑誌や本を読んでいるうちに眠くなってきたので、ゲームはプレイせず就寝。
特典フィルムは春香さんでした。

Ims_film_s

オープニング「READY!!」の最初の部分だと思うけど、その店の店員さんの話だと他の人もオープニングの一部だったとか。店によって偏りがある?

・FF11
放置していたサンドのクエスト「木を見て森も見よ」をクリアしようとジャグナーで伐採。ウォルナット原木がなかなか出ず、結構時間がかかりました。
途中で見つけたNM「Sappy Sycamore」がシーカーピアスを落としましたが、潜在能力の発動条件が面倒(装備者以外に竜騎士がパーティにいる&同一エリア内にいる)な割にステータスがアップする数値が微妙なので、売店で売りました。

ヴァナTVフェロー#1.2が公開されましたね。ブブリムOP付近でFOVをしていましたが、ゴブリンに絡まれすぎだろ

| | コメント (0)

2011年8月26日 (金)

ヤットデタヨ…

クエスト「錬金術師の実験」でテリガンで「冷たい骨」を求めてスケルトン系の敵を倒していましたが、やっと入手できました。途中に出張でプレイできない期間がありましたが、それを除いても約1週間かかりました…一緒にやっていた両手鎌のスキル上げは203まで上がり、フェローはLv.67になりクエスト「捲土重来」もクリアできました。
引き続きヨアトルで「温かい卵」入手のためにモルボルを倒しに行きましたが、こちらはあっさり入手できました。

「星辰儀」の中に入ったSS撮りたくて、久しぶりにPS2版でログインしてみました。

Ff11_20110826

・アイドルマスター
G4U! Vol.2のついたアニメBD2巻を予約しに行ったのですが、このパッケージについては販売形態がゲームソフト扱いのようですね。BD/DVDのコーナー探しても予約カードが見つからなくて、ゲームコーナーの方に行ったらありました。

| | コメント (0)

2011年7月25日 (月)

FF14 アップデート

FF14で「1.18パッチ」が公開されましたが、導入しただけでゲームはプレイせず。メインにしている幻術士でケアル等の消費MPが増えていたり、オートアタックは実装されたもののソーサラー系は結局メニューから「スピリットダート」等を実行しないといけないようで、今後のパッチによる調整待ち。

・FF11
召喚士でディアボロスが使えるように、とクエスト「笑み曲ぐ夢魔と」のBF戦に行ってみましたが、「ひきつけろ」を使ってもペットにタゲが向いてくれず、自分ばかりにダメージが来てしまい惨敗…
その後は、クエスト「消えた銀星号」でベドーへ「降魔の油」を取りに行ったのですが、なかなか出ず苦労しました。バルキリーマスクを落とすNMクゥダフがいたので倒してみましたが、デュエルレイピアが出ただけ…

日曜の夜、LSメンバーとアビセア-コンシュでNM狩り。「フィスチュルの体液」を2つ入手できたので、これを機にファルシャの作成に挑戦してみようかな?

・アイマス2
PS3版の発売が決定したようで。限定版を予約してきたついでにPS3本体の店頭価格を調べてきましたが、160GBモデルとPCショップで売られている2.5インチの500~750GBのHDDの組み合わせが、320GBモデルとほぼ同じ値段で買えそうなので、そっちにしようかと。売られているモデルは160GBモデルでも新型(3000番)に移行しつつあるようですね。

・ノーラと刻の工房
現在2年目に入ったところまで進んでいますが、マリーやエリーあたりのアトリエシリーズをプレイしているような感じ。依頼されたアイテムを渡しに行こうとしたら、夏祭り(?)期間中のイベントが優先されてしまってアイテム渡せなくてそのまま期日過ぎてしまったり等、気になった点もいくつかありますが、短時間でもプレイしやすいです。

| | コメント (0)

2011年7月17日 (日)

天青魔神討伐戦

QMA8の期間限定イベントをプレイしてきましたが、難しい…ライトノベル等に出てくる普通の読み方しない漢字とか全く分からない…(禁書目録シリーズはまだ易しい方だというのが)
一度だけ回線切断が起こった(いわゆる「アイス」状態)おかげで決勝(魔神戦)に進むことはできましたが、もちろん討伐失敗。
「決勝進出」「優勝」のクマフィー取れましたが、アニメ&ゲームの正解率が75%から56%にまで落ちました…

・アニメ版アイマス
愛知でも放送が始まったので録画しておいたものを観ましたが、そんなに悪くはなさそう?
アニメ版のPの声は赤羽根さん(真マジンガーの兜甲児役等)ですか。ドラマCD版の泰さんでもよかった気もしますが、ゲームの2の設定が入っているので変えたのかな?

・FF11
毎週恒例のリヴェーヌワート採りの帰り、ラテーヌ高原で「神在月」の開始イベントを見てきましたが、頭の中でカーバンクルの台詞が何故か「まどか☆マギカ」のキュゥべえの声で再生されてしまうのがw

| | コメント (0)

2011年3月 3日 (木)

ワールド統合かぁ

FF11でワールド統合が行われるようで。
私がいるFenrirにはUnicornの方々が引っ越してくることになりますが、狩場やNMの取り合いとか、各ワールドでの独自ルール(?)の押し付け合いが起こるのかなぁ?

・PSPo2i
添付されていたコードを使ってPSO2のαテストに申し込み。当選するといいなぁ…
ゲームの方は少しずつしかプレイできなくて、やっとLv.7まで上がったところ。

・アイマス2
どのキャラを選ぼうかとか、ユニット名どうしようかと悩んでいて未だ本編を進めていません。
初回版に付いていた社員証IDを使って765プロ購買部を覗いてみようとしましたが、ページに書かれているようにIDの文字が見えづらい…

| | コメント (0)

2011年2月26日 (土)

忘れるとこだった…

レベルが85になってしばらく経つのに、限界突破クエ「真・人体強化の術!」の存在を忘れていました…
魔人印章とメリットポイントは必要分貯まっていたので、ジュノへ行きクエスト受領。ミニゲームで先に5勝すればクリアなのですが、無事1度目でクリアできました。

毎週恒例のリヴェーヌワート取りのついでにマウンテンゲートルを落とすヒポグリフNMを狙っていたのですが、やっとそれを入手できました。

・アイマス2
予約したお店で受け取ってきました。まだゲームデータをHDDにインストールしたり、メールアドレス等の追加コンテンツを購入しただけですが、掲示板等での評価を見ると散々だなぁ…

・PSPo2i
で、そのお店で何気にPSPo2iの値段を見てみたら、約4,000円で「予約特典コード付いてます」の表示が。貯まっていたポイントを値引きに使えば結構安く買えるな、と思ってアイマス2と一緒に買ってしまいました。
自宅ではFF11やアイマス2のプレイが中心になると思うので、通勤の電車の中等短時間のプレイが中心となるので、なかなか進まないかもしれませんが。

・魔法少女まどか☆マギカ
アニメ本編の方はレコーダに録画してありますがまだ観ていません。コミックスの1巻は発売日(2/12)に買えたので読みました。カバー裏のマミさん…
にしても、ネット上はもちろん、パソコンショップ等いろんな所でキュゥべえのネタを見ることが多いんですが…

私もFF11で獣使いの「あやつる」マクロに「契約してよ!」を試しに入れてみたことがありますケドw

| | コメント (0)

2011年1月12日 (水)

∞~

ファンタシースターポータブル2インフィニティの体験版ダウンロードが昨日から始まりました。早速ダウンロードし、前作(PSPo2)のデータを引き継ぎ、一番レベルの高いキャスト(レンジャー)でプレイ開始。
前作の途中までしか進めていなかったので、ストーリーモードのEpisode 1からプレイを始めましたが、ちゃんと(?)途中から始まりました。どの辺りまで収録されてるんだろう?2章まで収められている?らしく、それより先に進んでいたので「ストーリーが進行するまでフリーミッションを受けよう」で足止め状態。で、「New!」の表示のついていたミッションを受けたり、インフィニティミッションをやったり。インフィニティミッションのボス箱からSランクライフル(名前忘れた…)が出たけど、レベルが足らなくて装備できず…

・FF11
3連休の間は、踊り子のレベル上げしたり、LSメンバーと一緒にアビセア-ラテーヌとアルテパのメインクエストのNM倒しに行ったり。

・FF4
ジ・アフターをプレイする目的でFF4のコンプリートコレクションを予約。Wii版が既に配信中ですが、電車の中等携帯機でプレイしたいな、と思っていたので。

・オトメディウスX
↑のFF4と同じ3/24に発売予定となったようで。
コナミスタイルで通販始まっていましたが、豪華限定セット、ゲームチェアが含まれてるから\36,651もするのか

・アイマス
アニメ化ですか…何故かロボット物になってしまったり、「やるしかなかったんだ!」の限定版同梱作品に続き3度目となりますが、どうなるやら…

| | コメント (0)

2010年11月29日 (月)

FF14 バージョンアップ

FF14のバージョンアップが11/26に行われました。当日の夜久しぶりにログインしてみましたが、体感できたのは

  • 戦闘時の修練値が若干入りやすくなっている?
  • フィールド上の敵が増えている?(アクティブなのが多い気がするけど…)
  • テレポやデジョン使用時のアニマ消費量が少なくなった
  • アイテムを持てる数が100に増えた(リテイナーについても同様)
  • アイテムのソートがやっと導入
  • 洞窟等に入らなくても洞窟内の敵のマーカーが見えるようになった
  • リーヴ中に見つけた宝箱の開け方が変わった(宝箱をターゲットしてから開ける)
  • 採取時にヒントが表示されるようになった
  • 簡易工房のレンタル時間が長くなった
  • パーティメニューからサーバ内のログイン人数が見れなくなった

という感じ。公式に掲載されていた「UI表示の高速化」はあまり感じられませんでした。PCの処理速度の問題なのか、回線速度のためなのかは分かりませんが…

・FF11
迷子のチョコボをやったのみ。12月に予定されているモグボナンザ用にお金貯めておかないと…

・PSPo2I
1月に体験版が配信されるそうですね。今のところ購入予定はないけど、どんな感じになったのか試しにプレイしてみたいと思います。

・アイマス2
予約してきました。

・スパロボL
発売日に購入して、現在第10話。最初の分岐はMS救出を選びました。
今作では強化パーツがないので陸戦型の機体を飛ばそうとしたら、飛行可能な機体とユニットを組ませる必要があるのですが、そうするとアタックコンボを利用した複数機同時撃破ができなくなるので悩みどころ。

・クリミナルガールズ
2層の3Fのボスを倒し、ガールズオーダーも全員2回目までクリア。
全員を今できるおしおき全てでLV.MAXまで上げましたが、戦闘時に攻撃系の選択肢が全く出てこないことも…

・ジャパンカップ
ブエナビスタが1着か、と思ったら走路妨害により2着に降格し、ローズキングダムが1着に。まぁ、馬連で買っていたので、配当に変わりはないですが。
JAPAN WORLD CUP 2が公開されましたね。相変わらず馬(馬じゃないのもいますがw)が面白いですw

| | コメント (0)

より以前の記事一覧