2019年5月26日 (日)

イベント海域とか

元号が令和になる前、艦これでもミニイベントのようなものが。まず、4-4を周回してゴトランド入手しました。

Kancolle_20190430114058747

追加任務は、一部がクリアできただけ。まだ中部海域に進めてないからなぁ…

期間限定海域「発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」」が始まりましたが、最初の海域は甲で開始。
史実に関係ないと思われた欧州艦を中心に編成し、クリア。

Kancolle_20190524010026137Kancolle_20190524010212087

E-2も甲で始めてみましたが、攻略記事を調べると坊ノ岬か…
最初の輸送作戦を同作戦に参加の矢矧と駆逐艦4に予備の瑞鳳で進めていますが、大発を搭載できる艦がなくて時間がかかる…

・DQ10
新バージョン「いばらの巫女と滅びの神」の発売が決定しましたね。とはいえ、私はやっとVer.3.1のストーリーをクリアしたばかりですが…
僧侶のレベルが108になったので、最近は武闘家のレベル上げをしています。

・FF14とFF11
「漆黒のヴィランズ」のベンチマークが公開されたので動かしてみたところ、デフォルト設定の状態でスコアが12273。

FF11も5/27までウェルカムバックキャンペーンをしているのでキャラ選択画面まで接続してみましたが、削除していないのでまだ当時のキャラを見ることができました。
FF14の方もまだ見れますね。

| | コメント (0)

2016年1月31日 (日)

公式サイトや発売中の「艦これスタイル」に艦これ改の情報が少し掲載されていましたが、ブラウザ版との違いに関するものが多め。シミュレーション要素が高くなっていることは分かりましたが、画面が何かサッパリしている感じが…実際にプレイしてみれば感想変わるかな?

ブラウザ版の方は2/10から開始予定のイベントに向けて必要になりそうな艦娘のレベル上げと資材の確保メイン。改の発売日が予定通りであれば、イベント期間中と重なるのかぁ…おそらくイベントの方を優先するので、改のプレイはイベント終了後になりそう。

・DQ10
最近は平日は「お出かけ便利ツール」で仲間モンスターの世話等をして、週末に討伐でレベル上げ、というパターン。
便利ツールのふくびきで1等が引けたので、先日追加された「ギュッとヒストリカ」と交換しました。

201601311907_305623145

バトンちゃん、グレンやアズランに家を持っているサブキャラのところには2回目がやってきましたが、ガタラ住まいのメインの方には全然…

・FFグランドマスター
TV CMを時々見るようになりましたが、コレを見て以前FF11をプレイしたことがある方がプレイを始めることがあるとかないとか。私は一応FF11現役ですし、あまりプレイするゲームを増やすと手が付けられなくなりそうなので遠慮しています。

| | コメント (0)

2015年6月15日 (月)

ファイナルファンタジーグランドマスターズ

FF11と同じヴァナ・ディールを舞台としたスマホ向けRPG。先週末までβテストが行なわれていたようですね。今回のテストはiOS非対応ということで参加は見送りましたが、電撃オンラインの記事を見た感じではFF11のクエストやミッションを基にしたストーリーとかあるみたいですね。

・FF11
アドゥリンミッション、ヴァナ時間0時過ぎ等をはさみつつLSメンバーと「バラモアのゲーム」のBFをクリア。
次のイベント開始までの時間経過待ちでアルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕に行きましたが、3層目あたりまで進んだところで大量の敵に押し寄せられてMarchlandを一瞬で破壊され…
で、次のBF戦のある「世界樹の導き」まで進め、ヨルシアの方から先に。が、全滅したり、モリマーさん(NPC)が戦闘不能になったりといろいろあり、4戦目でようやく勝利。ストーリーも後半までくると少人数パーティーでは苦しくなってきた?

黒魔導士がLv.75になりましたが、黒のレリックの胴と腕持っていなかったことにこのレベルになってから気がつきました。まぁ、ここまでほぼカンパニエopsとクエスト報酬だけで上げたので、今のところこのままでも問題なさそうですが。

・DQ10
サブキャラで季節イベントの前半だけクリアしてからメインキャラで後半。指定される種族/職業のPCとパーティーを組む必要があるので、人の多いサーバー1に移動してクリアしました。
イベント会場で購入した家具はサブキャラの家に設置しましたが、ぬいぐるみがカワイイです。

201506092339_255910947
※ステンドグラスは今回の家具には含まれません。

週替わり討伐等で賢者のレベルが50になったので、職業クエを5話までクリア。ボス戦での強さを「強い」にしてもサポート仲間のレベルが85の状態だとすぐに倒してしまうため、「みやぶる」のために数回クエストをやり直しました
で、次に上げる職業はどうぐ使いにしてみました。職業クエで「仲間モンスターを連れて」というのがいくつかあるようなので、討伐等である程度レベルを上げたらモンスターのスカウト&レベル上げをしないと。

・艦これ
資源が春イベント開始前位の数にまで回復したので、久しぶりに大型艦建造。矢矧をまだ持っていなかったので、最低数値でやったところ2連続でまるゆの後に矢矧が出ました。

482

以前武蔵が出たときも2連続まるゆの後だったので、関連があるんだろうか?

6/12のアップデートで加古の改二が実装。任務用にレベル上げをしていてレベル70だったのでメンテ終了後に早速改造をしましたが…

483

…誰?

他にも図鑑埋めのために改修していた探照灯がやっと96式に。

484

持っている数が少ないし最後の改修で見張員が必要なため、後半は確実化をしていたので、ネジの残り数が…

あ、新海域(4-5)にはまだ行っていません。

| | コメント (0)

2015年2月 8日 (日)

イベント~

艦これの期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】が始まりました。金曜の夜は猫やらヘルメット娘やらでつながらなかったので、土曜日から攻略開始。難易度が選べるようなので、とりあえず甲で。
E-1の敵は潜水艦メイン。矢野トシノリさん(夕張30歳シリーズとか描かれている方です)のTwitterを見て、夕張に爆雷、ソナーと零水偵2つ、残り5隻は駆逐艦の編成で約1時間でクリアできました。ただ、ボスのドロップで大鯨、明石が出るらしいのですが、入手できず…
続いてE-2。秋月を旗艦に、戦艦2、正規空母2、軽空母1の編成で試していますが、ボスのゲージを少し削れただけでまだクリアできず。

バレンタイン期間限定グラフィックの艦娘。

370 睦月。声がゲームよりもアニメの方に近い感じが。
371 如月。バケツプリンならぬ、バケツチョコ
367 叢雲。うん、ツンデレ風。
368 時雨。クリスマスに続いて。
369 浜風。チョコじゃなくてクッキー。

どれもまだ中破CG見れていません。

・DQ10
バレンタインイベント「第3回アストルティア・クイーン総選挙!」期間中。前回と同じく選んだキャラが指定するアイテムを取ってきて渡すという方式なので、先に全キャラ分のアイテム(フィギュア)もらうのに必要な個数を集めておいて、後は渡すだけの状態としてあります。
でも、候補の10キャラの中にドワーフがいないのは何故?

・FF11
こちらもヴァレンティオンのイベント期間中ですが、アイテム入手が他人とのトレードのため、時間がかかりそうと思ってやっていません。

・シアトリズムFFカーテンコール
追加コンテンツの「聖剣伝説3」等の曲データを購入。何か、「シアトリズム・スクウェア」になってきてるんじゃないか?

| | コメント (0)

2014年12月26日 (金)

冬休み

年末・年始の休暇に入りました。進んでいなかったゲームを進行させようと思っていたら、家の掃除とか結構大変…

・DQ10
クリスマスイベントはサブキャラも全員後編までクリアできました。で、12/25のアップデート後にクリア報酬の「大地の竜玉」が届きました。
サブキャラで「いちばん星の贈り物」から出たアクセサリが2つとも「バトルチョーカー」になったキャラがいたので、ヴェリナードまで行ってアクセサリ合成。「こうげき力+2」だったのでちょっと微妙?

12/25のアップデートで追加された内容でやってみたのは「レモンスライムクイズ」と「プライベートコンシェルジュ」の一部のみ。「レモンスライムクイズ」は相手が出してくる技や魔法等からそのモンスターを当てる、というものですが、通常攻撃しかしてこなくて、何なのか分からないことも。

・艦これ
今月分の2-5のゲージ削りが完了しましたが、レア艦は出ず…
レベル上げは任務で必要な艦娘と12/26のアップデートで改二にできるらしい足柄を中心にやっていましたが、満潮(西村艦隊関連の出撃任務で使用)が改になったくらい。

「艦これ改」の発売が来年5月になったようですね。オリジナルデザインのPS Vitaも発売されるみたいですが、Vita本体は持っているので買うならソフトだけでいいかな。でも、アニメDVD/Blu-rayのように店舗限定版とかいろいろ出そうな気が…

・シアトリズムFF
12/24に配信の始まった曲のうち期間限定で無料のFF14の2曲と、聖剣伝説2、クロノトリガーを購入。FF14の「宿命」はプレイしていた時にF.A.T.E.でよく聞いた曲なのですが、何か短い気が…「究極幻想」もサントラでしか聞いたことないですが、曲の出だし部分が省略されてる?

| | コメント (0)

2014年12月23日 (火)

来年発売予定のソフトとか

・シアトリズム ドラゴンクエスト
紹介ムービーが公開されていましたが、シアトリズムFFで言うBMSで矢印の流れてくる方向が縦になった以外は、同じ感覚でプレイできそう?

にしても、紹介ムービーのちびキャラの2のパーティーでサマルトリアの王子が棺桶状態なのがw

・世界樹と不思議のダンジョン
「世界樹の迷宮」と「不思議のダンジョン」シリーズのコラボ作品。両シリーズとも好きなので、とりあえず予約済み。さて、パーティ編成はどうしよう?

・第3次スパロボZ 天獄篇
今回もPS3版とVita版両方が販売されるのね。時獄篇で両者のセーブデータを行き来できる機能があったので、PS3版を購入したとしても前作のVita版のデータを引き継ぎできるのかしら?

・シアトリズムFF
12/24に追加のDLコンテンツが。FF14の2曲が期間限定で無料で入手できるのですが、それ以外の作品はどれもプレイした事のないものばかり。

3をプレイした事がある聖剣伝説と曲を聴いたことはあるクロノトリガーのみ買ってみようかな。

・艦これ
アニメの方。12/27の先行試写会ライブ・ビューイングを見に行くので、楽しみにしています。
Blu-ray、DVDの予約も始まっていますが、まだ放送前なのに早いなぁ…

| | コメント (0)

2014年12月21日 (日)

寒い…

最近デスクトップPCを使っていると足元が冷えるので、ふとんに潜ってWinタブレットでゲームすることが増えました。

・DQ10
クリスマスイベント「降臨! 聖なる祭りを破壊せし者!? 星降る夜の大乱闘!」が始まりました。前編は昨年と同じくレベルを調整したサポート仲間を加えてソロでクリア。後編はパーティ編成がオートマッチングになりますが、ホーリーアトラス(難易度が一番低い相手)を多段攻撃連発で短時間で倒し、それを繰り返すことで「奇跡の星」を集め、聖天装備揃えました。

201412211812_211626493

ちなみに「いちばん星の贈り物」から出たアイテムは「バトルチョーカー」と「銀のロザリオ」でした。

追加パッケージ「いにしえの竜の伝承」の発売が決まりましたが、プレイするための前提条件は何だろう?Ver.2の時はVer.1のシナリオクリアでしたが、未だにVer.2.1のストーリークリアできていないので、年末年始の休み中に進められたらなぁ…

・FF11
星芒祭イベントで新アイテム「リフキンバッパー(+1)」が増えたので、サンドでミニゲーム。運悪くプレゼント届ける相手がマップの端の方ばかりだったので、途中でゴブリンにプレゼント取られたりしてちょっと時間がかかりました。
フロスティキャップは過去の星芒祭イベントで入手していたスノーマンキャップを合成して作成。ついでだから、と銘入りにしました。

She141221221640a

・艦これ
2-5のゲージ削りを進めていたところ、ボスのドロップでプレゼント箱が。

338

北方棲姫の出てくる3-5でなくても出てくるのね。何かもったいなくて開封はしていません。
それ以外はレベル上げや改修工廠での装備強化くらいしかしておらず、やっと古鷹が改二になったり、91式高射装置を94式高射装置に強化できたり。

337 339

・FFエクスプローラーズ
製品版の購入予定はないですが体験版をプレイしてみました。FFの世界観でプレイするファンタシースター(PS ZEROとか)っぽい?

| | コメント (0)

2014年5月18日 (日)

12周年イベント

FF11の12周年記念イベントをいろいろと。「ありがとうキャンペーン」「モグボナンザ」はアイテムをもらうか購入ですぐに終われました(モグボナンザの抽選発表待ちはありますが)が、「第1回ゆるゆるフェイスグランプリ決勝戦」で結構時間が。コツをつかめば1セットで3000ポイント程度入手できるので、エントリーモード4回、エキスパートモード1回で、モーグリとゴブリン併せて計10セットで全てのアイテムが入手できますが、サポジョブなしの倉庫キャラ(赤)で試しにやってみたら、1セットで1000~1200取れればまあまあ。エキスパートモードのクリアは無理そうなので、「盟-モーグリ」「盟-ファブリニクス」だけの入手でもエントリーモードを20回程度繰り返さないと…

・シアトリズムFFカーテンコール
リズポが一定値貯まってカオス戦に入り、それをクリア。で、とりあえずエンディング。
まだ一度もプレイしたことのない曲たくさんありますが…

・艦これ
最近は4-3向けの重巡や「艦艇修理施設」入手のために明石のレベル上げを中心に。そうしているうちに随伴艦として出していたビスマルクと夕立が改二(ビスマルクはzwei)に。

225 224

ビスマルクの方は改造直後のSS撮るのに失敗したので、図鑑の画面。
「改装設計図」は今まで1-5クリアで入手した分+春イベントの合計で勲章が8個あったのでそれと交換しましたが、今育てている利根に使ったら筑摩の分はかなり先になりそう?

| | コメント (0)

2014年5月10日 (土)

春イベント終了

艦これ春イベントが金曜日に終了。E-4は連休中に何とかクリアできました。クリアまでにダメコン5つも消費しましたが、史実では「呉の雪風・佐世保の時雨」と言われた幸運艦2隻ばかり沈められるのは何故?
ちなみに旗艦がダメコン搭載していて大破状態だと次への進撃画面がこんな表示になるのね。

217

E-5攻略は諦め、資材を少し回復させてから谷風目当てにE-2を繰り返し。が、谷風は入手できず。
ドロップ率がアップしていた卯月も期間中に入手できませんでした。

しばらくは減った資材の回復をしようと思いましたが、イベント終わったし久しぶりに大型艦建造(大和狙いレシピ)をやったら榛名…私のところに大和型がやってくるのは何時になるんでしょうか?

・シアトリズムFF カーテンコール
タッチペンを使わないプレイはどんな感じなんだろうと試しに「ボタンスタイル」「ワンハンドスタイル」をやってみました。間隔が長めのタッチやホールドはこちらの方がプレイしやすく感じましたが、逆にホールドスライドや感覚の短いタッチはプレイし辛いので、難易度が高い譜面には不向き?

| | コメント (0)

2014年5月 4日 (日)

交換しました

「iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」が始まったので、データのバックアップや消去を行なってからApple Storeへ。予約をせずに行ったので40分ほど待ちましたが、診断プログラムによる結果は問題なし。ですが、別の原因でスリープボタンがうまく動作しないことがあるとのことで、AppleCare+に加入していたため別の機種に無償交換してもらいました。

・艦これ
春イベント、約1週間かかってやっとE-2を突破できました。ボス手前の夜戦マスまでに何度も1隻以上が大破してしまうので、

  • 戦艦、航戦は着弾観測射撃になる「主砲+副砲」の組み合わせではなく、連撃になる「主砲×2」に
  • 重巡、航巡は命中率重視で着弾観測射撃仕様に
  • 空母×2のうち1隻には彩雲を入れて索敵値の上昇
  • 陣形は「どうせ当たれば一発で中破~大破してしまうので攻撃重視」と全て単縦陣

とすることでボスまで行けることが多くなり、バケツも惜しまずに使ってやっとでした。
で、明石入手できました。改になれば修理施設がもう一つ増える(E-4クリアできればもう一つ増えますが、無理そう?)ので、泊地修理で直せる艦が増やせますが、パラメータ低いので、レベル上げは大変そうだ…

215

さて、次はE-3ですが、連休中にクリアできるかな?

・シアトリズムFF カーテンコール
クエストメドレーでクリスタルを集めてキャラを増やすことができますが、私のところは気が付けば「シャントット」「プリッシュ」「アフマウ」「リリゼット」とFF11キャラばかり。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧