新PC
さて、注文してあったPCが届きました。構成は以下のとおり。
CPU | Intel Core i7 6700K |
マザーボード | ASUS Z170-A |
グラフィックカード | nVIDIA GeForce GTX970 メモリ4GB |
SSD | SanDisk Extreme Pro 240G |
光学ドライブ | Pioneer BDR-209JBK |
メモリ | PC-17000 8GB×2 |
電源 | Corsair HX750i |
CPUクーラー | Cooler Master Hyper 212X |
ケース | Cooler Master CM690III |
OS | Windows10 Professional 64bit版 DSP |
セカンダリのHDDは昨年末に交換したばかりだったので、それをそのまま使用。また、以前のPCから内蔵カードリーダや5インチベイに取り付けるHDDケースも流用しました。
購入時の状態から変更した部分はこれらの増設とSSDのパーティションがMBR形式だったためGPT形式に変換するためプリインストールのOSを再インストールしたくらい。
Windows10は職場で何度かさわったことがあるため、そんなに戸惑うことなく使えましたが、Surface Pro 3でもやったようにフリーウェア等を使ってWindows7に近い操作方法にしています。
で、とりあえず使える形になったらまずはベンチマークをいろいろ。
DQ10 (1920×1080 フルスクリーン、最高画質設定) |
![]() |
FF14 (1920×1200 フルスクリーン、最高画質設定、DirectX11) |
![]() |
PSO2 (1920×1200 フルスクリーン、最高画質設定) |
![]() |
FF11(1920×1080 高解像度)はSS取り損ねたけど、12338でした。
今回は静音性とかあまり考えずにパーツを構成したからか、FF14やPSO2のベンチを動作させるとグラフィックボードのファンがものすごい音を立てて回転するのが…まぁ、この2つは現在プレイしていませんし、実際にプレイするとなれば設定落とすでしょうし。
・艦これ
以前のPCのデータも読み込めたので、大潮改二のSSを。
4/22のメンテで江風の改二が実装。当日はLv.74で改装できなかったので、翌日レベルを上げて改装。
他は、改修で零水偵がやっと二式水戦改に。
最近のコメント