2016年4月24日 (日)

新PC

さて、注文してあったPCが届きました。構成は以下のとおり。

CPU Intel Core i7 6700K
マザーボード ASUS Z170-A
グラフィックカード nVIDIA GeForce GTX970 メモリ4GB
SSD SanDisk Extreme Pro 240G
光学ドライブ Pioneer BDR-209JBK
メモリ PC-17000 8GB×2
電源 Corsair HX750i
CPUクーラー Cooler Master Hyper 212X
ケース Cooler Master CM690III
OS Windows10 Professional 64bit版 DSP

セカンダリのHDDは昨年末に交換したばかりだったので、それをそのまま使用。また、以前のPCから内蔵カードリーダや5インチベイに取り付けるHDDケースも流用しました。
購入時の状態から変更した部分はこれらの増設とSSDのパーティションがMBR形式だったためGPT形式に変換するためプリインストールのOSを再インストールしたくらい。

Windows10は職場で何度かさわったことがあるため、そんなに戸惑うことなく使えましたが、Surface Pro 3でもやったようにフリーウェア等を使ってWindows7に近い操作方法にしています。

で、とりあえず使える形になったらまずはベンチマークをいろいろ。

DQ10
(1920×1080 フルスクリーン、最高画質設定)
Dq10_20160423
FF14
(1920×1200 フルスクリーン、最高画質設定、DirectX11)
Ff14_20160423
PSO2
(1920×1200 フルスクリーン、最高画質設定)
Pso20160423_200914_000

FF11(1920×1080 高解像度)はSS取り損ねたけど、12338でした。
今回は静音性とかあまり考えずにパーツを構成したからか、FF14やPSO2のベンチを動作させるとグラフィックボードのファンがものすごい音を立てて回転するのが…まぁ、この2つは現在プレイしていませんし、実際にプレイするとなれば設定落とすでしょうし。

・艦これ
以前のPCのデータも読み込めたので、大潮改二のSSを。

727

4/22のメンテで江風の改二が実装。当日はLv.74で改装できなかったので、翌日レベルを上げて改装。

731

他は、改修で零水偵がやっと二式水戦改に。

728

| | コメント (0)

2016年1月17日 (日)

トラップ?

iPhoneですが、iOS9.2が公開されてから毎日アップデートの確認メッセージが表示されるように。一部のアプリで不具合が発生するおそれがあるとのことで9.1のまま使っていたのですが、先日誤って確認メッセージで更新をタップしてしまい…
セキュリティやサポートの関係で更新してほしいということも分からなくはないですが、使っているアプリが正式対応するまで更新のメッセージを表示させないようにする設定を用意するとかできなかったのかなぁ?

・DQ10
「お宝の写真」の情報が更新されたので、新しい写真を入手しに行ったところ見覚えのある場所だったので、そこへ行き宝箱掘り当てることができました。サブキャラの方も場所が分かったので同様にしましたが、2キャラで写真の場所がかぶっていました。こんなこともあるのね。

・艦これ
2月開始予定の冬イベントが史実の「礼号作戦」を元にしているというのでそれに参加した艦娘のレベルを確認したところ、清霜や朝霜等、主に駆逐艦が改になるのに必要なレベルまでしか上げていなかった…演習や出撃で急いでレベルを上げていますが、間に合うかしら?

・PSO2
以前プレイしていたこともあり、先週から始まったアニメを録画はしてありますがまだ未視聴。今後実装予定の「EPISODE 4」と関連があるらしい?とのうわさもありますが、どうなるやら。
ゲームの方はアカウントは残っているようですが、もう長いことプレイしていないので復帰する気にはなれないです。

| | コメント (0)

2014年11月23日 (日)

ナンジャコリャ?

ファンタシースター ノヴァの公式ムービーですが

・艦これ
秋イベント、何とかE-2までクリア。E-2のボスがゲージ残り少しの状態になってから決戦支援艦隊出しても駆逐棲姫を倒せなくてA勝利ばかりで約1週間費やしてしまいましたが、撃破時にドロップで朝雲出てくれました。

308

報酬の秋月はとりあえず装備を外し「10cm高角砲+高射装置」をE-3攻略艦隊の駆逐艦に装備。対空カットインは一度しか見ていませんが、通常の対空攻撃との違いがまだよく分からない…

309

E-3の攻略は、妙高と羽黒を入れた下ルート周りで。夏イベントと違って、最終マップ(E-4)でE-1~E-3までに出した艦娘も編成できるようなので、ここである程度の戦力投入してしまっても大丈夫?

・FF11
「サンシャインシーカー」ですが、何とか頑張って種を500貯め、+1装備入手できれば入手できるポイントが増えるので、以後多少楽になり+1装備(計2つ)とフェイスを入手できましたが、倉庫キャラではやる気が起こらず…

・DQ10
「リポちゃんとのダブルすれちがい」土曜の昼にガートラント城でしてきましたが、毎回このイベントはプレイヤーキャラが多く集まるので、そのキャラ(今回の場合はリポちゃん)が見えない…

201411221318_203002316

風船は見えるので、それを目印にするしか…

| | コメント (0)

2014年3月29日 (土)

続・ドイツな方々

艦これ、3/28のメンテナンス終了後にやったデイリー建造でZ3:マックス・シュルツを入手。Z1のレベルは1でも大丈夫でした。

195

早速秘書艦にして試しにと大型艦建造(4000、6000、6000、2000、20)をしたところ5:00の表示。長門や陸奥じゃないように、と祈りつつ高速建造材使わずに待ったところ、ビスマルクが来ました。

196

これで3/14に追加の海外艦3隻は入手できました。
霧島が改二に改造できるようになりましたが、私のところはまだLv.60。金剛、榛名も同じくらいのレベルなので、↑のビスマルクと入れ替えながらレベル上げしよう。
駆逐艦 浜風も追加されましたが、デイリーやウィークリーを兼ねて2-2~2-3を何周かしましたが、出る気配なし。

予約してあった「ねんどろいど 島風」届きました。グッスマ直販なので、WLシリーズっぽいスリーブが付いていましたが、この電と那珂ちゃんは発売予定があるんだろうか?

Photo

・FF14
2.20になってから追加されたサブクエストをいくつかクリアしたのみ。
リテイナーベンチャー、一人を幻術士にして行かせてみましたが、どうなるやら。

・PSO2
Windows版をプレイしなくなってしばらく経ちますが、PS Vitaを買ったので、Vita版がどんな感じなのかと思いクライアントをダウンロード。アップデートも含めて半日ほどかかりましたが、当時のキャラはそのまま使用できました(有料の拡張倉庫やマイルームは使えませんが)。
これを機に再開…はしませんけど。

| | コメント (0)

2013年9月 8日 (日)

まだつながりにくい…

新生FF14、メンテが行われ、キャラクターリスト取得失敗はなくなりましたが、代わりに接続制限(1017)でつながらないことばかり…結局今週は土曜の朝しかプレイできず、呪術士のレベル上げをしたのみ。
何時になったら安定してプレイできるようになるんでしょう?

・FF11
第2回ログインキャンペーンのポイント、チョコボスーツ2着(錬成で+1に)とグリントシールドを入手し、残ったポイントはララビザジュI等競売に出せるものと交換して換金。
さて、第3回も始まるようですが、今度は何と交換するか…

・DQ10
カミハルムイの配信クエクリア後、僧侶のレベル上げ。レベル71になりました。

・PSO2
プレイしなくなったため、大分前にアンインストールしましたが、PC版でアップデートの際にハードディスクの内容が消去される不具合があったとか…基本は金券もしくはACで補償するらしいですが、重要なデータが消えてしまったり、リカバリ不可能な状態になってしまっていたら対応が大変だろうなぁ…

| | コメント (0)

2012年9月18日 (火)

予約しました

iPhone5、auの方がテザリングに対応しているとのことで予約してきました。
土曜日に行ってきたのですが並ばずに予約手続きを済ませられましたが、Yahoo!等の記事で「予約開始初日だけで200万台超」らしく、発売日の入手は難しいかなぁ?

・FF11
「昇進試験~曹長」のランニング、5回目でやっとクリアできました。ヴァナ時間1日後に再度社長に話しかけて曹長に昇進。

・DQ10
サポート登録で入手した経験値でLv.36に。連休中はレベル上げはせず、メインのストーリーやクエストの進行を主にプレイ。ガタラとグレン城のキーエンブレムを入手後、グレン城の連続クエをプレイしましたが、目的地がドルワームのメインストーリーと同じカルサドラ火山なので、両方一度にできないかな、と思いつつ行ってみたら入口付近の敵で「かなり強そう」の表示…他の場所のキーエンブレム入手やレベル上げをしてからまた来よう。

・PSO2
朝5時頃に起きてファイルチェックを試したところ、無事アップデートできました。が、ゲームのプレイはせず。
プレミアムパッケージ、売り切れている店もあるようですね。特典のアイテム目当てなのかな?

| | コメント (0)

2012年9月13日 (木)

クリアできるのか!?

FF11、アトルガンのクエスト「昇進試験~曹長」をしていますが、腹筋までは1回でクリアできたのですが、ランニングが何度やってもクリアできない…

・FF14
今後の現行ファイナルファンタジーXIV のスケジュールと課金手続きについての情報が公開されていますね。9月末で課金手続きが終了し、11/1のデータを新生へ引継。11/11に現行版のサービス終了予定らしいので、11/1までイベントやクエストのために時々プレイする予定でいます。

・PSO2
9/12にアップデートが行われましたが、データのダウンロードやインストール中に停止してしまう…公式に掲載されている推奨時間帯(2:00~16:00)に実行した方がいいのかな?

・DQ10
僧侶の職業クエ2つ目をクリア。アイテムはNPCから言われた夢幻の森のサブナックからではなく、久遠の森のおばけキャンドルから入手しましたが
その後、グレン城のメインクエストを少し進めてログアウト。

・iPhone5
発表されましたね。今使っている携帯電話が結構古くなって、バッテリーの持ち時間が短くなってきたので買い換えたいなぁ、と思っているのですが、MNPでキャリア変更する場合、端末の予約とかどうすればいいんだろう?
後、製品のサイト見ても分からなかったけど、テザリングってできるようになるのかな?

| | コメント (0)

2012年8月17日 (金)

トラブル多め?

新PC用のパーツを購入。構成は以下のとおり。

CPU Intel Core i7 3770K
マザーボード MSI Z77A-GD65
グラフィックカード MSI GTX680 Lightning
SSD PLEXTOR PX-256 M5P
HDD Seagate ST2000DM001
メモリ DDR3-1600 8GB×2
(SanMax製、Micron製チップ搭載)
電源 ENERMAX EPM850EWT
CPUクーラー ENERMAX ETS-T40-VD
ケースファン ENERMAX T.B.Silence UCTB12
フロント、リア、サイド用に計3つ
カードリーダ SilverStone SST-FP37
OS Windows7 Ultimate 64bit版 DSP

ケース、DVDドライブ、サウンドカードは以前のものを使いまわし。

組み立て自体は問題ありませんでしたが、旧PCのデータを取り出し中にそのHDDが壊れてしまったり、カードリーダが認識されない、プリンタドライバがインストールできないといったトラブルが。
プリンタドライバはOSを再インストールしてインストールできるようになりましたが、カードリーダはマザーボードのBIOS更新等をしても改善せず。購入した店で確認してもらいましたが、そちらの環境(ASUS製のマザーボード)では問題なく使用できるので、相性かなぁ…

カードリーダは一旦取り外して、とりあえず主にプレイしているゲームのベンチマークを動作させて見ました。

Ff11bench_20120817 FF11
(Vana'diel Bench3、HIGH設定)
Pso2bench_20120817 PSO2
ウィンドウモード:1680×1050
*実際にゲームをプレイする時の設定で計測
Ff14bench_20120817 FF14
ウィンドウサイズ:1280×1080、高解像度設定

以前の機種よりほとんどでスコアが伸びています(当たり前か)が、FF14の数値が低い気が。

・DQ10
オーグリード大陸に入り、グレン城下町やランガーオ村でクエストを受けてからおにこぞう退治を開始。「まほうの小ビン」は思ったほど入手できませんでしたが、レベル13に。
その後サポート登録で取得した経験値等でレベル15になり、クエストをクリアして宿屋のコンシェルジュのサービスが利用できるように。今までに貯まった分の元気玉と交換し、プクランド大陸へ移動。サポート仲間を雇ってオルフェア東でグレムリンを倒してレベル上げをしていますが、最近夜になるとログインやエリアチェンジの際に時間がかかったり「ローディング中」の画面のまま止まってしまう事がたびたび…緊急メンテも行われているようですが、改善には時間がかかりそう?

| | コメント (0)

2012年7月30日 (月)

もうすぐ発売日

DQ10の発売日が近づき、TV CMを見かけることも多くなってきました。
土曜日にゲームも取り扱っている近所の家電量販店へ消耗品を買いに行ったのですが、その際DQ10を予約しようとしていた年配の方が。本人がプレイするのか、お孫さんか誰かに頼まれたのか分かりませんが、あまりゲームには詳しくなさそうだったので「オンラインゲームである(インターネット接続環境が必要)」「Wii本体以外にUSBメモリ等が必要」「キッズタイム以外にプレイする場合は月額料金が発生する」等を店員さんは説明しなくていいのかなぁ?ドラクエシリーズの最新作ということで、その辺を知らずにプレイしようとしている人も多そうで…

・PSO2
チームメンバーに助けてもらって「探索許可申請試練・II」を制限時間内にクリア。砂漠に行けるようになりました。でもまだ火山でクリアしていないクライアントオーダーやマターボードがたくさんあるので、まずはそれをこなしつつレベル上げしよう。

・FF11
週末のLS活動で伍長で受けられるアサルトを4つクリアした他は、いつものミラテテ様入手やカンパニエopsをしたのみ。
7/24のバージョンアップでジョブチェンジの際に「アドゥリンの魔境」で追加されるジョブ用の枠が追加されていますね。学者や踊り子にチェンジしようと画面をよく見ずにカーソルを一番下に合わせて決定したらエラー音が鳴るので、それで気が付きました。

・世界樹の迷宮IV
ミスティックのレベルが20を超えたので、第二大地のF.O.Eを倒しに行ったりしています。もう少しレベルを上げたら第三大地の迷宮・小迷宮の探索を始めよう。

・FE 覚醒
今までずっとDLコンテンツのマップでレベル上げ等をしていましたが、久しぶりに本編の方を遊んでみました。が、キャラのレベルを上げすぎたためか、14、15章をあっという間にクリア(14章は敵の増援が出てくる前に終わってしまった)。強制出撃のクロム以外全員「疾風迅雷(自分から攻撃して敵を倒すと、1ターンに1度だけ再行動できる)」のスキル持ちというのもありますが

| | コメント (0)

2012年7月23日 (月)

ミスティック育成中

世界樹IV、第三大地 銀嵐ノ霊峰に到達。移動できる範囲で迷宮や小迷宮の場所の確認、預かり所拡張のクエストを済ませた後、ミスティックのキャラを新たに作成。スナイパーに代わり、封じ兼回復補助要員として育成しています。
DQ10のアイテムコードが掲載されていたので久しぶりにVジャンプを買ってきましたが、これに掲載されていたクエストQRコード、低レベル向けと高レベル向けのコードが逆になってる?

ここまでの状況で更新したギルドカードのQRコードを。

Sq4_gcqr20120723

・PSO2
キャラのレベルがやっと15に。これでウェルカムキャンペーンの条件を満たすことができました。
マターボード、キーマターをクリアしてストーリークエストを済ませてから再度「フォンガルフからブレイカーを入手」を受け直して森林探索(ノーマル)に行ったらアイテムを入手、条件を満たすことができました。長かったよ…

・FF11
傭兵長クラスのアサルト2か所(先週クリアした分と合わせて計5か所)をクリアしたところで昇進クエストが発生。解散後、足跡を前回と同じゼオルム火山で見つけることができ、無事伍長に昇進できました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧